Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【金木犀たわわ ・ 公園の桜の落葉 ・ 録画三昧】(10/31) へ~!この花の香りが嫌いな方がいらっし…
ゆうひ@ Re:【SONGS BE:FIRST・ ・ 鰆の照り焼き】(11/01) アンジェラアキの手紙はこういう課題曲に…
ゆうひ@ Re:【バトミントン送りから迎え迄 4時間の過ごし方】(11/02) 確かに桜の落葉は葉が大きいから被害は大…
ゆうひ@ Re:【カレントのモーニング ・ 雷山 千如寺の紅葉】(11/03) モーニングも食べられたのですか? 私も久…
ゆうひ@ Re:【カレントのモーニング ・ 雷山 千如寺の紅葉】(11/03) 素敵なところですね。 そしてまた、この…
ゆうひ@ Re:【もんじゃ焼き初体験 ・ 見知らぬ方から紙袋を頂く】(11/04) 見たことはあるけど確か食べたことはない…
ゆうひ@ Re:【金木犀たわわ ・ 雑草が蔓延りだした ・ 食事の支度だけ】(11/05) 見事ですね。きれい 虫が着きませんか?我…
ゆうひ@ Re:【 地下鉄新車両】(10/28) 落とし物、本当に頭にきますね。 それがで…
ゆうひ@ Re:【街路樹の色づき ・ 中洲川端での乗り換えを勧める理由は?】(10/29) 紅葉の色づきも感じない我が町(笑)。私が…
ゆうひ@ Re:【金麦のポスター】(10/30) 何気なくチラと見てて、今日、カレンダー…
July 21, 2005
XML
カテゴリ: 美味しいもの
キュウリが豊作のようです。


酢の物たっぷり作りましょう。
別に、ご披露するほど特別な作り方するわけではないのですが。

ほんとうは小口切りにするんだけど、
今日は時間がなくてスライサーでシャシャッと切りました。
歯応えが減点ですが…何本でもあっという間に出来ちゃいます。

夏は、いつもより少し味を濃くします。
塩梅(あんばい)といいますが、味は塩加減ですね。


新生姜(しょうが)がありましたので、針生姜にしました。
盛って乗せて写真撮ろうと思ったけど
混ぜ込んだほうが美味しいから混ぜちゃいました。

どこにあるやら分からなくなったので写真は今日も省略です。(*_*;


話は変わりますが、あんこも塩加減が大事ですね。
近くに、老夫婦でなさってる美味しいお饅頭屋さんがありました。

10種類ほどのふかし饅頭も美味しかったけど、串団子が人気でした。
粉の加減が良いのでしょうか?練り加減が良いのでしょうか?
歯応えがあって、ねちっとしてなくて、みたらしは絶品でした。
他所に行く時お土産に買って行ってました。

区画整理で立退きになり、10分程のところで再度開店されましたが、


そこのお饅頭が美味しかったのは、塩が程よく効いてたんです。
お団子は、歯応えがよく、みたらしのとろみの柔らかさ加減が良かった。

その後、近くに有名なお店はいろいろ出来ましたが、
団子もお饅頭もそれ以上のものにお目にかかりません。

時々食べたくなります。どんなになさってるのかな~~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 21, 2005 01:30:52 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: