いいですね。
大きくて。ほんとに雪みたいですね。

このままの白がいいですね。
写真が大きくて最高です。
(December 1, 2005 06:51:03 AM)

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【金木犀たわわ ・ 公園の桜の落葉 ・ 録画三昧】(10/31) へ~!この花の香りが嫌いな方がいらっし…
ゆうひ@ Re:【SONGS BE:FIRST・ ・ 鰆の照り焼き】(11/01) アンジェラアキの手紙はこういう課題曲に…
ゆうひ@ Re:【バトミントン送りから迎え迄 4時間の過ごし方】(11/02) 確かに桜の落葉は葉が大きいから被害は大…
ゆうひ@ Re:【カレントのモーニング ・ 雷山 千如寺の紅葉】(11/03) モーニングも食べられたのですか? 私も久…
ゆうひ@ Re:【カレントのモーニング ・ 雷山 千如寺の紅葉】(11/03) 素敵なところですね。 そしてまた、この…
ゆうひ@ Re:【もんじゃ焼き初体験 ・ 見知らぬ方から紙袋を頂く】(11/04) 見たことはあるけど確か食べたことはない…
ゆうひ@ Re:【金木犀たわわ ・ 雑草が蔓延りだした ・ 食事の支度だけ】(11/05) 見事ですね。きれい 虫が着きませんか?我…
ゆうひ@ Re:【 地下鉄新車両】(10/28) 落とし物、本当に頭にきますね。 それがで…
ゆうひ@ Re:【街路樹の色づき ・ 中洲川端での乗り換えを勧める理由は?】(10/29) 紅葉の色づきも感じない我が町(笑)。私が…
ゆうひ@ Re:【金麦のポスター】(10/30) 何気なくチラと見てて、今日、カレンダー…
December 1, 2005
XML
カテゴリ: 好きなもの
山茶花 朝倉


垣根が山茶花です。白の八重で『朝倉』という品種です。

咲き始めは綺麗ですよ~~(^^♪
一面に咲いたら雪が積もったようです。
通りがかりの方が『綺麗ですね~~と必ずおっしゃいます』

でもね、咲き終わる頃は花びらに皺がよって、茶色になりますから
時期を過ぎたら花は取ってしまいます。

無理に取ると可愛そうな時があります。
あと少しの間は取らないで…と駄々をこねますので…(ーー;)





朝倉サザンカ H:1.0根巻き苗木
楽天さんの山茶花・朝倉です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 1, 2005 12:13:23 AM
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【朝倉という名の山茶花です】(12/01)  
夕日620  さん
白い山茶花、良いですね~!
時々こういう山茶花の垣根のお宅を見ますがうらやましく思っていましたがGママさんのお宅がそうでしたか。 (December 1, 2005 05:09:56 AM)

Re:【朝倉という名の山茶花です】(12/01)  
花持ちがいいなら、切花にしててもいいですね。
どちらにしろ、枯れるのだろうから。
来年も咲くよと言い聞かせながら(・.・;) (December 1, 2005 05:59:31 AM)

Re:【朝倉という名の山茶花です】(12/01)  

なおこんこんこんさん  
Gママ  さん
>花持ちがいいなら、切花にしててもいいですね。
>どちらにしろ、枯れるのだろうから。
>来年も咲くよと言い聞かせながら(・.・;)
-----
そうですねっ。
来年も咲くからいいでしょう?って。
蕾のころから4・5日は楽しめるでしょうか?

(December 1, 2005 08:03:30 AM)

夕日620さん  
Gママ  さん
>白い山茶花、良いですね~!
>時々こういう山茶花の垣根のお宅を見ますがうらやましく思っていましたがGママさんのお宅がそうでしたか。
-----
はい、花が咲くのが良いと選んだのです。
白は清楚で沢山咲いても嫌味がないですね。
咲きすぎるので蕾のうちに摘んでしまいます。
咲き終わりの頃、まだ咲くの?という感じです(*_*; (December 1, 2005 08:05:13 AM)

事務局長@☆☆☆さん  
Gママ  さん
>いいですね。
>大きくて。ほんとに雪みたいですね。

>このままの白がいいですね。
>写真が大きくて最高です。
-----
ぽつぽつ咲き始めたところで、
垣根一面に咲くとまた綺麗です。
>写真が大きくて最高です。
はい、とても綺麗だったので大きくしました。
(December 1, 2005 08:07:39 AM)

Re:【朝倉という名の山茶花です】(12/01)  
野次馬女  さん
さざんかの種類も多いですね。今は盛りと咲いていますが・・・白・薄いピンクの花が特に綺麗に見えます。
でも手入れが行き届かないと綺麗には咲きませんね。垣根も手入れが出来ていると、咲く花の数も多くって見とれてしまいます。 (December 1, 2005 08:38:55 AM)

Re:【朝倉という名の山茶花です】(12/01)  
沖の彼方  さん
山梔子の花に似ている気がするのは気のせい?ですか?
どんな薫りがするんだろう?
 Gママはどんな庭木お勧めですか?
今何を植えるか悩んでいる所です^^
ご教授の程をどうぞよろしくお願いいたしまする (December 1, 2005 09:31:01 AM)

Re:【朝倉という名の山茶花です】(12/01)  
tocco34  さん



白でも、とっても綺麗な白ですね!
このお花が一面に咲いているのを
想像するだけでも素敵過ぎます(^ー^* ) (December 1, 2005 03:04:27 PM)

野次馬女さん  
Gママ  さん
>さざんかの種類も多いですね。今は盛りと咲いていますが・・・白・薄いピンクの花が特に綺麗に見えます。
>でも手入れが行き届かないと綺麗には咲きませんね。垣根も手入れが出来ていると、咲く花の数も多くって見とれてしまいます。
-----
優しいピンクが好きですが、濃いピンクが多いですね。
山茶花は丈夫ではないのです。
水枯れしやすいです。他の枝が混じると、穴があいてしまします。
で、段々穴が大きくなって、幅が薄くなってきます。
でも、なんとか花が咲いてます。
(December 1, 2005 10:41:48 PM)

Re[1]:【朝倉という名の山茶花です】(12/01)  
Gママ  さん
沖の彼方さん
>山梔子の花に似ている気がするのは気のせい?ですか?
>どんな薫りがするんだろう?
> Gママはどんな庭木お勧めですか?
>今何を植えるか悩んでいる所です^^
>ご教授の程をどうぞよろしくお願いいたしまする
-----
山梔子に…似てますねっ。香りほとんどありませんが。
庭木…1本だけ植えるのですか?
何がいいかな~~。
実が生るのが楽しみですし、香りの良いのもいいし
紅葉がきれいなのも良いし…
少し考えてありますか?


(December 1, 2005 10:49:05 PM)

tocco34さん  
Gママ  さん
>こんにちは♪

>白でも、とっても綺麗な白ですね!
>このお花が一面に咲いているのを
>想像するだけでも素敵過ぎます(^ー^* )
-----
咲き始めは真っ白でとても綺麗です。
一面に咲いたら華やかですよ。
またアップしますね。 (December 1, 2005 10:54:58 PM)

Re[2]:【朝倉という名の山茶花です】(12/01)  
沖の彼方  さん
Gママさん
>庭木…1本だけ植えるのですか?
5本程は考えているのですが、何しろ夫は何だか余りいろいろ植えたくない様で…; これからどうするかもう少し詰めないといけません
>実が生るのが楽しみですし、香りの良いのもいいし
>紅葉がきれいなのも良いし…
 そうそう、同じ事考えています 実がなるものは柑橘系、又はベリー系(でもこれは本当にしっかり世話をしてあげないと実がならないという話を聞きました……)こちらでも話が出ましたが、山梔子の花大好きなので薫りで選ぶならそれ。またはキンモクセイ?他何かあるのかなあ~もともとそんなに知識が無い頭を捻っても出て来るものに限りがあったりなんかします(トホホ)
紅葉する木もいいな~~~と思うんです ってな訳でいろいろ見ては見ましたがなかなか(^ー^;

-----
(December 2, 2005 08:09:58 AM)

可愛い花ですね  
ひこ星☆彡  さん
白一色だけでなく、花の端のほうには薄く色がついているから、洋服のフリルみたいですね。
茶色になるのですか?
綺麗なものの寿命は短いって言いますから仕方ないですね。 (December 2, 2005 12:46:24 PM)

ひこ星☆彡さん  
Gママ  さん
Re:可愛い花ですね(12/01)
>白一色だけでなく、花の端のほうには薄く色がついているから、洋服のフリルみたいですね。
>茶色になるのですか?
>綺麗なものの寿命は短いって言いますから仕方ないですね。
-----
フリルですか?考えたこともなかったけど…
ひこ星☆彡さんって想像力が豊かですね。
そのままほって置くと可愛そうなくらいです(*_*;
見せたくないから摘んでしまいます。

(December 2, 2005 06:34:43 PM)

沖の彼方さん  
Gママ  さん
>5本程は考えているのですが、何しろ夫は何だか余りいろいろ植えたくない様で…; これからどうするかもう少し詰めないといけません
>>実が生るのが楽しみですし、香りの良いのもいいし
>>紅葉がきれいなのも良いし…
> そうそう、同じ事考えています 実がなるものは柑橘系、又はベリー系(でもこれは本当にしっかり世話をしてあげないと実がならないという話を聞きました……)こちらでも話が出ましたが、山梔子の花大好きなので薫りで選ぶならそれ。またはキンモクセイ?他何かあるのかなあ~もともとそんなに知識が無い頭を捻っても出て来るものに限りがあったりなんかします(トホホ)
>紅葉する木もいいな~~~と思うんです ってな訳でいろいろ見ては見ましたがなかなか(^ー^;

>-----
-----
5本ね~~?
まず季節で選んで、色で選んで、香りで選ぶ。
陽当たり(果物系)目隠しなど色々考えてください。
花木が良いかな?家にない桜や桃が良いなとか、
木には高・中・低とあるから前後に植えると
色々植えられますよ。
くちなしとかはあまり高くないでしょう?
紫陽花とかも前に植えられるし・・・
椿・ぼけ・コブシ(モクレン)・梅・杏・桃・桜・かいどう・さくらんぼ・花水木(ピンクヤマボウシ)・山吹・ブルーベリー・金木犀・銀木犀(金より優しい香り)などなど…
沢山ありますね。
図書館などでガーデニングや花木等の本借りてゆっくりえらばれるといいですよ。
大きさで選ばず少し小さくても姿が良い木がいいです。
あまる傍に植えるとすぐにくっつきます。
植えるのは休眠中の冬がいいようですよ。

(December 2, 2005 11:32:26 PM)

Re:沖の彼方さん(12/01)  
沖の彼方  さん
Gママさん
>5本ね~~?
>まず季節で選んで、色で選んで、香りで選ぶ。
>陽当たり(果物系)目隠しなど色々考えてください。
>花木が良いかな?家にない桜や桃が良いなとか、
>木には高・中・低とあるから前後に植えると
>色々植えられますよ。
>くちなしとかはあまり高くないでしょう?
>紫陽花とかも前に植えられるし・・・
>椿・ぼけ・コブシ(モクレン)・梅・杏・桃・桜・かいどう・さくらんぼ・花水木(ピンクヤマボウシ)・山吹・ブルーベリー・金木犀・銀木犀(金より優しい香り)などなど…
>沢山ありますね。
>図書館などでガーデニングや花木等の本借りてゆっくりえらばれるといいですよ。
>大きさで選ばず少し小さくても姿が良い木がいいです。
>あまる傍に植えるとすぐにくっつきます。
>植えるのは休眠中の冬がいいようですよ。

 じゃあ、これからが植え時なんですね^^
 いろいろアドバイスありがとうございます 凄く参考になります
メモいたしましたのでこれを片手にもう一度考えます
どちらにしても年明けになるだろうな…;;
 重ねてお礼申し上げます
(December 6, 2005 08:25:16 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: