Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【小は大を兼ねるか? ・ 簡単牡蠣のオイル焼き】(11/20) New! そういえば我が家が毎週買っているバナナ…
ゆうひ@ Re:【椿 搾り西王母 ・ 酔芙蓉などの剪定 ・ 連子鯛の甘酢餡"】(11/18) New! 矢柴箒、我が家も痩せてしまって、側溝掃…
ゆうひ@ Re:【目覚めたのははなちゃんち ・ 仙太郎の独言(栗金団と栗大福)】(11/16) 椿、咲きはじめましたね。早いですね。 …
ゆうひ@ Re:【スーパームーン ・ 芽が出て埋めていたじゃがいも 】(11/07) 我が家のかぼちゃサラダは潰さず、焼いて…
ゆうひ@ Re:【実葛(さねかずら)の実 ・ 『あきない世傳 金と銀』】(11/08) さねかずら、そういえばお向さんの生垣に…
ゆうひ@ Re:【甥の救急車での搬送】(11/11) 慌てましtね! 退院したばかりでそういう…
ゆうひ@ Re:【甥の見舞いに】(11/12) 確かにそういう看護師さんには言いにくい…
November 20, 2025
XML
5時半起床。

バナナを一本食べて、ブログの入力。

2025.11.19 甘熟王「 mini
2025.11.19 甘熟王「 mini
今回買ったバナナは初めてのブランド。
Sumifuru 甘熟王Mini フィリピン産高地栽培
おやつサイズ と記載あり。
しっかりと堅いが甘くて美味しかった。

バナナは同じ山に3本・4本・5本があり、
一袋3本よりも、一袋5本を買います(^^♪

足りなければもう一本(*^-^*)
バナナに関しては間違いなく小は大を兼ねる。

野菜も他の物も、時と場合によりますが(笑)
最近は、外食もライトやスモールサイズ。

思ったのは、大は小を兼ねるではなく、
小は大を兼ねるのではないか?
そんな諺が無いか調べたら下記のサイトが

大は小を兼ねるか? :宇宙塵の科学入門
京都大学アカデミックデイ2023 | アカデミックデイ | K.U.RESEARCH 京都大学研究情報ポータル
こんなサイトがありました。
バナナと比べるのは論外でしょうが…

京都大学 大学院理学研究科 地球惑星科学専攻 宇宙地球化学講座
関連URLがありました。



ここ迄書いて、まだ明るくなりません。
フォト蔵への写真のアップに入ります。

土鍋に火を点け、中火でタイマー20分。

洗濯機をかけて、道路の落葉吹きに出る。
相方起きて来ず。


起きて来た相方に、その旨を伝えたら、
分かりましたと殊勝なり。


朝食は納豆・味噌汁・酢蕪・すき焼き残り。


2025.11.19 酔芙蓉と周りのの剪定
2025.11.19 酔芙蓉と周りのの剪定
前日したけれど少し修正(*^-^*)

IMG_8134
2025.11.19 花水木の紅葉
花水木は大きくなり、紅葉が綺麗。


はなちゃんの熱は下がり登校するそう。
ママも休みで出番なし。夕食も要らず…


2025.11.19 太葱の根は植える
2025.11.19 太葱の根は植える
葱の根をプランターに植える(*^-^*)
量は出来ないけれど、彩になり便利。
再利用できるのはゴミで燃やすべからず。


洗濯物を干して録画を見る。


9:40
病院から部屋移動のメッセージが入っていた。
気付かずにIUCに行ったらまだ居ました。
2時から一時間程バスの時間迄居てお喋り。
随分楽になり息がしっかり吐けるとの事。
レントゲンの時に、吸ったり吐いたりが、
全然できてなかったのだと…分かったと。


2025.11.19 牡蠣のバター焼き
2025.11.19 牡蠣のバター焼き
夕食は、牡蠣のオイル焼きと野菜炒め。
忙しい日の献立。簡単で美味しい(*^-^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 26, 2025 10:38:07 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: