ロードバイクに乗って

ロードバイクに乗って

PR

プロフィール

marbo1974

marbo1974

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。
2009年11月07日
XML
カテゴリ: サイクリング日記
レポート遅くなってしまって失礼しましたしょんぼり130キロライドで、気を失ってたわけじゃないですからね~(笑)

さてさて、先日11月3日、無事「 三浦半島一周ライド 」に行ってきました

3日は見事な、晴天

富士山

でも、さむーい

そして、電線が邪魔だなぁ↑。

ヒートテックインナーに長袖ジャージ。さらにウインドブレーカーの防寒仕様。



そして、今シーズン初のインナータイツ!



ウィンク

そして、昨年の冬も大活躍だった、カンパのキャップ。
嵩張らなくて、ヘルメット着用してもきつくありません。



メンバーは予定通りの9名と、お台場で開催の「アースライド」に参加するため、途中までは、すぎやんさんが同行してくれました♪

【三浦半島一周ライド・メンバー】
ジャック氏、部長、 naboリーダー 、K又さん、 ken-tさん 、S川さん、
う~ごさん、orca先輩、ゴン+ すぎやんさん (藤沢からはお台場へ

逗子、渚橋からの富士山は最高大笑い

富士山と江ノ島



高価な缶コーヒー

高級缶コーヒーは☆4つ。そして、定番のメープルマーガリン。☆4つ。

定番!

ここから、三浦半島を時計回りにて

naboリーダー、ナビゲートをありがとうございましたスマイル
素晴らしいコースセレクトと、ペースメイクに脱帽です。

強風だったのに、ほとんど向かい風の洗礼を受けることもなかったですねウィンク



車も少なく、みんなのテンションも自然と上がるもんです

まずは…、ジャック氏。

ジャック!

そして、部長氏。

部長!

いつも紳士なS川氏。

S川氏!

そして、愛車。
東京湾をバックには初めてです。

東京湾とリドレー

天気は引き続き、もう、サイコー

観音埼から浦賀、久里浜、そして海が一望できる野比で一休み。

野比にて…

あれ?一人いないぞ…。と思ったら…。
あ、いたクールなんか、キマッてるじゃん、ken-tさん。

あ、いた!

そんな ken-tさん のブログにて、marboの萌え画像を見ることができます(笑)

三浦海岸を駆け、徐々に三浦市を西へ。海風が、たまらない

風車のある、宮川公園。

いいねぇ。

まるで西伊豆のような景色が、三浦半島にありました。
(今回は写真撮影OKをいただき、ありがとうございました<ジャックさん)

OK無くても撮っちゃうけどね

伊豆かよっ

三崎港に到着。

三崎到着!

今回の三崎ランチは、ジャックM川氏がセレクト!

ジャック氏

仲田寿司

寿司寿司

ジャジャーン

お~!

穴子 が…、とろけますぺろり
そして赤身もエビも美味。

そして、ken-tさんも笑顔の「玉子」も美味しかったです。

部長とnaboリーダーは、三崎では珍しい「うなぎ丼」。いかがでしたか?

うなぎ丼!

みんなペロリといっちゃってましたね。
ランチライドは、楽しいウィンク

ココからはいつものホームコース。

絶景の立石に立ち寄り。

立石

共に走り、共に休み、共に語り、なんか仲間ですねウィンク

青春のひとコマ

デジカメテクニックも磨かなくては…。
手前が暗いですね…。部長からのデジカメ教室もココで受講しました(笑)

そして、背中に忍ばせておいたキャラメルを取りだすと…。

きなこキャラメル

なんと、ken-tさんが同じ物をゲットしてました。気が合いますねウィンク確かにきなこ味。☆3つ。
ken-tさんによると、「あずき」の方が美味、とのこと。

基点となる渚橋のコンビニに戻り、三浦半島一周を楽しく完走

久々に「FREE」なアイツで、乾杯

久々にやりますか…。

naboリーダーおすすめの時計回りコース、最高でしたね。

海と太陽と富士山を堪能した三浦半島一周ライド、みなさん、お疲れさまでした。

おつかれさまでした!

楽しかったですね。
みなさん、どうもありがとうございました

これに懲りずに(笑)、またお付き合いくださいませ♪

【月日】2009年11月3日
【天気】快晴
【目的地】三浦半島一周ライド
【走行時間】5:32'48
【走行距離】133.78Km
【平均時速】24.1km/h
【最高時速】55.4km/h
【累積距離】6720.9km

明日はジャック氏とnaboリーダーは湘南マラソン出場ですね。
楽しく、頑張ってください

明日のmarboはモーニングライドをお休みして、山へ修行に行ってきます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月07日 20時40分46秒
コメント(14) | コメントを書く
[サイクリング日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ランチライド、なのか?  
Onix さん
こんばんは、ゴンちゃん(^^)/
マジで気絶してたか…と思いましたヨ(笑)
この日は絶景が拝めましたね~、あー、うらやましい…
過酷?な三浦一周ツアーを「ランチライド」とのたもふ
ゴンちゃん、強者ですなあ
(2009年11月07日 21時39分36秒)

禁断のキャラメル  
杉ちび さん
隊長、レポート楽しませてもらいました♪
キャラメル!危険です。(笑)
カロリー高いんですよぉ!
と言うわけで、きなこ試してなかったのです。
☆3つね♪気が済みました。(笑)
あずきはね、美味しかった。
黒糖もオススメですよぉ。

そうそう、おやつ隊、う~ごさんが
入隊希望ってどこかにかいてましたよ。
確か。(笑) (2009年11月07日 21時44分40秒)

そうそう  
杉ちび さん
ken-tさん
ちょーかっこいい!(笑)
決まってますな。
次は隊長もポージングしてみて下さい。(笑) (2009年11月07日 21時52分10秒)

おお、生きていた…(笑)  
nabo さん
三浦一周お疲れ様でした~

ペースメイクは適当です(笑)
ロングライドは常に70~80%くらいで。

皆さん、三崎ではあまり疲れを見せませんでしたね。
自分も含め、以前より全員レベルアップしているのが
嬉しかったです~

伊豆や大島ライドも企画したいですね!!
(2009年11月07日 22時05分17秒)

おやつ隊入隊希望  
う~ご さん
お疲れ様でした~
僕は三浦半島一周は何度もしていますが、何故か今回のような時計回りは一年以上ぶり。
立石が好きなので、とりあえず我慢出来ずにまず行ってしまうので、つい、半時計回りになってしまいます。逆回りなだけでも、少しルーティーンなコースとなりつつあった三浦半島一周も新鮮に感じました。
そして何より、仲間とのライド。最高です。いつも一人で行ってたので、今回はあっという間に完走出来たと思います。楽しかったです。ありがとうございました。
あと、僕はおやつが食べたい為に走っていると言っても過言ではないでしょう。元来、とても太りやすい体質なので、食べる為にはとにかく走って、走って走りまくります。
が、しか~し、今年に入って、もう一万キロ以上走っていますが、体重は変化なしです。ど、どんだけ~ (2009年11月07日 23時03分30秒)

アップ遅そすぎ~。(笑)  
ジャックM川 さん
待ちくたびれました。ゴン様
お忙しいのですね。
三浦良かったでうよね。冬場のトレーニング
撮影大会にはもってこいですな。
本日の山は、どこへいかれたのでしょうか?
もしや、旧道リベンジ(笑)
M川も湘南国際マラソン行ってきました。
naboさんとKボタご夫妻&すぎちびちゃん
にお会いできました。Kボタご夫妻今はランに夢中
みたいで好タイムをマークされてました。
M川はランでも撃沈。完走はしましたけどね。
午後3時過ぎにYOUCAN行ったら、orca先輩が
茅ヶ崎から2時間半かけてご来店。
もろにマラソンの余波が。すみません。
来週はMRご一緒したいですな。
やはりM川自転車の方が良いです。


でしたね~。 (2009年11月08日 18時47分19秒)

Re:ランチライド、なのか?(11/07)  
marbo1974  さん
Onixさん

どもども♪確かにランチライドはないか…(笑)

>この日は絶景が拝めましたね~、あー、うらやましい…

天気良く(寒かったけど)、サイコーでしたよ♪
今度はOnixさんも行きましょうよ♪

>過酷?な三浦一周ツアーを「ランチライド」とのたもふ
>ゴンちゃん、強者ですなあ

あははは(笑)。でも、気持ちいい~♪が先行したライドでした。
ジャック氏は今度は千葉へ行こうって言うし、部長は椿やら旧道やら、しょっちゅう行っているし、タートルズ達の距離感、どうもおかしくなってます…(笑) (2009年11月08日 22時11分52秒)

Re:禁断のキャラメル(11/07)  
marbo1974  さん
杉ちびさん
>隊長、レポート楽しませてもらいました♪
>キャラメル!危険です。(笑)

わ、杉ちびちゃん。慌ててどーしたの?

>カロリー高いんですよぉ!

あ、そういうことね(笑)。
でも、みんなに配っちゃったから、一人1個か2個だよ(笑)

>と言うわけで、きなこ試してなかったのです。
>☆3つね♪気が済みました。(笑)

うん、きなこ味は確かだけど、フツ―かなぁ。

>あずきはね、美味しかった。
>黒糖もオススメですよぉ。

食べてるじゃん(笑)

>そうそう、おやつ隊、う~ごさんが
>入隊希望ってどこかにかいてましたよ。
>確か。(笑)

うん、う~ごさん、かなりのおやつ好きです♪
速組・おやつ隊の誕生です(笑) (2009年11月08日 22時16分04秒)

Re:そうそう(11/07)  
marbo1974  さん
杉ちびさん
>ken-tさん
>ちょーかっこいい!(笑)
>決まってますな。

キマッテルよね。

>次は隊長もポージングしてみて下さい。(笑)

ヘンな若者ピースでよければ(笑)
(2009年11月08日 22時16分51秒)

Re:おお、生きていた…(笑)(11/07)  
marbo1974  さん
naboさん
>三浦一周お疲れ様でした~

naboリーダー、お疲れさまでした♪

>ペースメイクは適当です(笑)
>ロングライドは常に70~80%くらいで。

それが大事なんでしょうね。

>皆さん、三崎ではあまり疲れを見せませんでしたね。

そうですね。帰りもほぼ一定ペースにて。
飛び出すこともなく、遅れることもなく。

>自分も含め、以前より全員レベルアップしているのが
>嬉しかったです~

レベルアップしてますよね。
そして、みんな平地・海コースも楽しいと言ってました。疲れすぎず、ホント楽しいライドでした。

>伊豆や大島ライドも企画したいですね!!

大島、行きたいですね。
伊豆も、駆け抜けたいです。

またご一緒しましょう♪ (2009年11月08日 22時20分17秒)

Re:おやつ隊入隊希望(11/07)  
marbo1974  さん
う~ごさん
>お疲れ様でした~

お疲れさまでした!

>僕は三浦半島一周は何度もしていますが、何故か今回のような時計回りは一年以上ぶり。

そうだったんですか~。時計回り、心地よく走れました。

>立石が好きなので、とりあえず我慢出来ずにまず行ってしまうので、つい、半時計回りになってしまいます。逆回りなだけでも、少しルーティーンなコースとなりつつあった三浦半島一周も新鮮に感じました。

三崎からは、みんなも、いつものホームコースといった感じで、淡々と走ってましたね。

東京湾側、ひたすら、気持ちよかったです。

>そして何より、仲間とのライド。最高です。いつも一人で行ってたので、今回はあっという間に完走出来たと思います。楽しかったです。ありがとうございました。

そうそう。ひとりであの距離だと、ちょっと途方にくれますよね。帰りもあっという間でした。

>あと、僕はおやつが食べたい為に走っていると言っても過言ではないでしょう。元来、とても太りやすい体質なので、食べる為にはとにかく走って、走って走りまくります。

わかる(笑)。

>が、しか~し、今年に入って、もう一万キロ以上走っていますが、体重は変化なしです。ど、どんだけ~

走ってますね~。
僕も下がりません。増えもせず。
でも、週末ライドサボったら増えます(爆)

またご一緒しましょう♪
(2009年11月08日 22時24分30秒)

Re:アップ遅そすぎ~。(笑)(11/07)  
marbo1974  さん
ジャックM川さん

アップ遅くなってしまって、スミマセンでした~。

>三浦良かったでうよね。冬場のトレーニング
>撮影大会にはもってこいですな。

最高のロケーションに、撮影日和。
ジャックさんの「今日は撮っていいよ♪」はシビレました(笑)

>本日の山は、どこへいかれたのでしょうか?
>もしや、旧道リベンジ(笑)

近場の山コースを開拓。静かないいコースでしたよ。

>M川も湘南国際マラソン行ってきました。
>naboさんとKボタご夫妻&すぎちびちゃん
>にお会いできました。Kボタご夫妻今はランに夢中
>みたいで好タイムをマークされてました。

マラソンお疲れさまでした。
久々にKご夫妻にもお会いしたいなぁ。
やっぱり、ランもやるか~。

>M川はランでも撃沈。完走はしましたけどね。
>午後3時過ぎにYOUCAN行ったら、orca先輩が
>茅ヶ崎から2時間半かけてご来店。
>もろにマラソンの余波が。すみません。
>来週はMRご一緒したいですな。

日曜日はダメなので、ひょっとしたら土曜日MRに出るかもしれません。

>やはりM川自転車の方が良いです。

新しいフレームになることだし…(笑)
AVANTに乗りまくるのも良いと思いますが…。

ま、それはさておき、またプライベートライド、企画しましょう♪ (2009年11月08日 22時31分40秒)

Re:三浦半島一周【潮風ライド】(11/07)  
どらこら  さん
三浦半島一周、お疲れさまでした!
お天気も良く、景色も最高、お寿司もうな丼もおいしそう~お腹がすいてきました(^^)海も良いですね~ (2009年11月09日 10時28分38秒)

Re[1]:三浦半島一周【潮風ライド】(11/07)  
marbo1974  さん
どらこらさん
>三浦半島一周、お疲れさまでした!

お返事が遅くなってしまって、失礼しました。
次の日記アップしてしまったので気付かなかったです。スミマセン。

>お天気も良く、景色も最高、お寿司もうな丼もおいしそう~お腹がすいてきました(^^)海も良いですね~

美味しかったですよ~。
どらこらさんも、ご主人と是非グルメライドを。
食べ過ぎちゃっても、ライド中なら安心です(笑)
燃やせば、無問題です。 (2009年11月15日 00時37分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: