タイ大好き!

タイ大好き!

2012年02月23日
XML
カテゴリ: タイでビックリ

ジョムティエンビーチのラビットリゾートのマネージャーに

「ミスよっしぃがホテルに忘れた携帯電話をバスでエカマイに送るので、エカマイのバスターミナルでピックアップするんだぜ、わかったな」

と言われたよっしぃ。

パタヤ行エキスプレスバスの窓口.jpg

本当に受け取れるのか半信半疑のままバウチャーと同じ「S」マークのチケットカウンター(パタヤ行きの特急バス)のおねーちゃんにバウチャーを見せつつ「どこで待つの?」と聞いてみた。

すると、おねーちゃんは満面の笑みで「後ろよ」と、自分の背後をさした。

へ?

指先をたどり、カウンターの裏に回ってみると・・・?

裏はここでげす.jpg

・・・。

冷房なんてもちろんない、 むしあつーい、くらーい廊下に無造作に置かれたデスク。そして気休めに椅子も置いてある。

え?ここ?ここで待つの?ここに居て耐えられるのは 「荷物とごみ」 くらいなんじゃないかという劣悪な環境。

それと他にも同じようなデスクが各ブースあって不安なんだけどー!

最新タイ 058.jpg

あ、でもこの「S」マークのドアがあるよ!ということは「S」マークのドア前にいればいいんじゃね?・・・と、バウチャーとドアを見比べていたら

バターン!!!!

いきなりものすんごい勢いで ドアが開いた!!!

ひゃーーー。

いきなりの出来事でひっくり返るのをなんとかこらえたよっしぃ。出てきたのは、あたしより少し背が低く、長いストレートの髪をひっつめた

なんともやさぐれた雰囲気のおばちゃん。

どうも動きやリアクションを見ていると、男みたい。いや

女おぢさん??おばおぢさん?おぢおばさん?

確実に。オナベだと思う。

あのー・・・と、その紙をおもむろに見せると「しゃっ!」とあたしの手からバウチャーをひったくり(手が切れるかと思った)、めんどくさげにバインダーにまとめた紙をめくりはじめた。

あんれま、きちんとバウチャーの番号が控えてある。

「ヤンマイマ~(まだきてねえよ)!」

敬語も使ってくれないとは、虫けら以下の酷い扱い。・・・そ、そでげすか。

でも一つだけわかった。

ホテルの人が言っていた「バスで送る」というのは、決して見ず知らずの運ちゃんや車掌さんに「ごめんねー、これ、エカマイで待ってる日本人に渡して!」というものではなく

バイク便ならぬ、バス便なのだ。

さすが、鉄道より時間が正確なタイのバス。きっと他の停留所も細かく網羅しているに違いない。

へー。こんなシステムあったんだ!

なんかちょっと安心したあたしは、エカマイバス停をふらふらしたり、バスを待つ家族連れと戯れてみた。で、こいつ、エカマイバスターミナルの主・・・。

はふーん(V.2012_03_15__11_36_52).jpg

な、なんだわん。ほっといてわん。

そんなことをしていたら、さきほどのやさぐれた「おばおぢさん」とモタサイのおぢさんが「あー、なんか日本人が荷物待ってんのよ。」「ほんとにぃー?」という感じで話しつつ、写真を撮るあたしに、にこにこしてくれた。

さらに「おばおぢさん」は

「あんた、そこのターミナルの椅子で座ってなさい。荷物が着たら教えてあげるから!」

と大声で言ってくれた。

おおお!さっきの暑苦しく汚い荷物置き場で待つことを考えたら・・・

エアコンはないけど

大きな扇風機で昔のTMレボリューションみたいなことだってできちゃう バスターミナル内の待合は、天国であるよ。

おぢおばさん、 無愛想だと思ったけど、本当は優しい人 なんだね。

しかし、ここは渋滞王国タイランド。1時間は待つ覚悟をしつつ、旅人を見守っていると

あっ!・・・「おぢおばさん」が大きく腕を振ってリアクションしている!

「荷物来た!」

わーお。想像以上に早かった!ホテルの人に言われた18:30~19:00に、というちょうど真ん中、18:45分に無事キャッチ!

おぢおばさんが、ちゃあんと番号を確認して、ラビットリゾートのシールが貼られて、きれいに梱包してある箱を渡してくれた。

「おばちゃんありがとー!」というと、おぢおばさんは、にやっ、とこれも

男らしい微笑を浮かべ、照れくさそうに去っていった。

か、かっこいい(涙)。

やったー!電話が届いたよー!しかもこの荷物のお金、ホテルが負担してくれたの(涙)。ありがたいわー。

いやー、タイってこういう荷物の受け渡しシステムがあるんですなー。勉強になりますた。

他の窓口にも、荷物受付があったっていうことは、 例えばSマークの高速バスの特急だと高くて、各駅停車だともっと安かったりして?

わー!届いた(V.2012_03_15__11_39_28).jpg

とにかく、ホテルの方の親切な対応と、おぢおばさんの粋な計らいで快適に荷物を受け取ることができた。

はー・・・心配した所で、こうなってみると・・・なんとかなるもんだなあ(脱力)・・・。

この荷物を受け取ったことでがぜん元気が戻ってきたよっしぃ。いい旅のしめくくりになりましたとさ。



応援にぽちっと押してください。ランキング参加中~!

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
タイ・ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月24日 21時52分58秒
コメント(12) | コメントを書く
[タイでビックリ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:タイのバス便って知ってました?(02/23)  
Tui☆  さん
ほほう、そんなシステムは初めて知りました。携帯電話が戻ってきたのもすんげえラッキーでしたが、こういうものがあると勉強にもなりましたね。多分今後は利用することないだろうけど(笑)
(2012年02月24日 00時31分53秒)

Re:タイのバス便って知ってました?(02/23)  
まむあん さん
そんなことがあったのね。やっぱりただじゃ済まないよっしぃさんのタイ旅。。。

ワタシは帰国まであと10日、道中何が起きるのか期待と不安で+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ + リクエストのとおり3/10(土)KPpでどーでしょう?自宅の電話番号あとでメールしておきまっす☆ (2012年02月24日 00時38分33秒)

Re:タイのバス便って知ってました?  
パヤタイ駅 さん
良かったですね~。タイ人なら普通なのかもしれないけど、日本人にはわからないですよね。
おなべのスタッフがいなかったらわからなかったかもしれないですね。
タイ人って優しいな。 (2012年02月24日 09時28分52秒)

いまでこそ...  
みその さん
DHLの大型トラックをこのど田舎でも見かけるようになりましたが、タイの遠隔地間の荷物のやり取りは概ねこのバス便が主流ですね。人が乗らなくても荷物だけ乗せて運んでくれます。
今回はホテルが良心的でチョーク・ディーでしたね。 (2012年02月24日 10時43分39秒)

Re:タイのバス便って知ってました?(02/23)  
Lamyai_daeng  さん
そういえば田舎に送るんだと言って、知人のタイ人が長距離バスの営業所にプリンターを持ってってました。宅急便も兼ねているとはなんと合理的なんでしょう。
よっしぃさんの旅って、いつも周りの人の温かさに助けられてますね。ソイ22のアパートの幽霊さんが陰で守ってくれてるのかも…な~んて冗談ですよ(笑)
(2012年02月24日 14時48分26秒)

Re:タイのバス便って知ってました?  
かじ さん
へぇぇ~。しかし知ってて馴染みの国じゃないと、こんな行動無理だろう?
ホテルの人も思い切ったもんだな(^-^;。
帰国前に受け取れてよかったなぁ~。 (2012年02月24日 18時15分07秒)

Tui☆さん  
そうそう。こんなシステムがあるなんてびっくりの上、なんて便利、みたいな。友達のタイ人が「タイ人は普通に使う」といっていたので、それくらい当たり前に思っていたみたい。日本はないの?的な驚き加減でした。
たしかに今後利用はしたくないですな。忘れ物でもなきゃこんなことはしなさそうだ。 (2012年02月24日 23時53分24秒)

まむあんさん  
ほんとは「またくるねー」って電話したかったんだけど、このやり取りで頭から飛んでしまい、連絡せぬまま帰国してしまったデス。すまぬのう。プーケットすごーーーく楽しかった!ほんと、深酒付き合ってくれてありがと♪。そして素敵なお店に連れて行ってくれてありがと!酒場の「のび太クン」にもよろしくです。
さて、今度はまむあんさん、イン、じゃぺーん!ですな。わくわくわくわく。
メールしときましたんで、よろしゅ~。わくわくわくわく。 (2012年02月24日 23時57分37秒)

パヤタイ駅さん  
最初はね、友達が言っていることも「車掌さんや運転手に託すのは普通」っていってるのかと思ってたんですよ(笑)。

>タイ人って優しいな。
いや、ほんと。多分あのバス便を使う日本人はいなかったんでしょうね。 (2012年02月24日 23時59分02秒)

みそのさん  
みそのさんは使ったことがあるんですね!
あたし、今回受け取っただけなので、荷物を預ける時の様子が気になります。

>今回はホテルが良心的でチョーク・ディーでしたね。
ほんとですよー。タイ人だと平気で帰国後に対応してくれそうなので、仕事のすばやいスタッフさんがいるところでよかったー。 (2012年02月25日 00時07分10秒)

Lamyai_daengさん  
たしかに、タイ国内の運送でいうと、バスが一番信頼できるのかも。国内で飛行機使うほど急いでいるもの以外ですけど、プーケットでもバスで12時間と聞いたことがあるのでバスが一番なんでしょうね。

>よっしぃさんの旅って、いつも周りの人の温かさに助けられてますね。

いや、ほんっとにそうだと思います。タイに行くと、もちろんピンチやいやな目にもあうかもだけど・・・まわりの方に助けてもらってて大感謝。

>ソイ22のアパートの幽霊さんが陰で守ってくれてるのか>も…な~んて冗談ですよ(笑)

あー・・・みんな元気かなって死んでるから元気じゃないのか(笑)。
(2012年02月25日 00時10分23秒)

かじさん  
どうなんだろうね????もし行った事がないインドで「バス停に送るからバス停にいろ」っていわれたら・・・いかなかったかもしれん。わからんけど。
ホテルのマネージャーはタイ人だったし、エカマイって言うバスターミナルとホテルがそんなに遠くないことも知っていたので、「大丈夫かな?」と思ってくれたのかも。しかし助かったよ。 (2012年02月25日 00時20分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

タイ以外の旅

(9)

タイのホテル

(141)

ひとりごと

(33)

酒飲み日記

(6)

タイミュージック

(16)

日本でタイ体験!

(34)

タイ旅行

(37)

ライブレポ・タイミュージシャン

(39)

日本でタイ料理

(58)

うまいっ!タイの飲み処・食べ処

(51)

タイ映画

(3)

タイのこと、いろいろと。

(35)

プーケット

(32)

チェンライ

(4)

タイで感動体験!

(14)

タイの結婚パーティー

(7)

タイフェスティバル

(3)

タイ人のお宅訪問

(9)

タイ人と遊ぼう!

(39)

タイって運命!

(12)

タイでカルチャーショック!

(25)

タイ留学

(19)

スワンナプーム空港閉鎖

(12)

タイのお勧めスポット

(11)

微妙、タイのまずい店

(5)

タイで日本料理

(9)

魅惑のタイ屋台メシ

(18)

タイでビックリ

(8)

バンコク リバーサイドレストラン

(20)

一流ホテル近くの路地裏グルメ

(5)

プーケット 激ウマレストラン

(14)

タイ、お気に入りのカフェ

(5)

タイ、お気に入りの飲み屋

(21)

タイ人おすすめの店

(3)

タイで爪磨き

(8)

タイのかわいすぎる動物たち

(9)

バンコクから足を延ばして・・・

(3)

タイ、空の旅。飛行機事件?あれこれ

(42)

日本でタイ友と会う

(22)

タイのいかしたタクシー運転手

(6)

バンコクの我が家 house by the pond

(4)

チャーム&ホアヒン

(31)

バンコク絶景BAR

(8)

パタヤ

(19)

チェンマイ

(54)

タイのお仕事

(32)

バンコク

(23)

サムイ

(19)

フリーページ

すごいぞタイミュージック


ROCK編


タイポップス・プレーンルークトゥン編


タイのホテル宿泊記 


チェンライ プーチャイサイリゾート&スパ


バンコク THE PENINSULA BANGKOK


バンコク Ibrik Resort by the river


バンコク モンティエンリバーサイド


チェンライ THE LEGEND CHIANGRAI


チェンライ 火災後のプーチャイサイ


パタヤ THE ZIGN HOTEL


バンコク ミレニアムヒルトン


バンコク メナムリバーサイド


バンコク Ascott Bangkok Sathorn


バンコク SIAM@SIAM


サメット島 ル・ヴィマン・コテージ


バンコク ミラクルグランドホテル


バンコク プルマンバンコクキングパワー


バンコク アマンタラチャダー


バンコク Conrad Hotel Bangkok


バンコク THE TIVOLI


バンコク Sofitel Centara Grand Bangkok


バンコク センターポイントワイヤレス


バンコク レガシースイート


バンコク グランドミレニアムスクムビット


バンコク シャングリラホテル


プーケット 二パリゾートホテル


バンコク フレーザープレイ・スランスアン


アルピナプーケットナリナリゾート&スパ


プーケットBlue Marine Resort


バンコク TENFACE


プーケット マンゴスチンリゾート&スパ


プーケットタウン SHINO HOUSE HOTEL


プーケット ココナッツビレッジリゾート


プーケット マリーナプーケットリゾート


プーケット パトンパラゴンホテル


プーケット バーンライマイ


バンコク チャトリウムスイート


バンコク グロウトリニティーシーロム


バンコク マリオットリゾート&スパ


バンコク バーンプラノン


バンコク ロイヤルオーキッドシェラトン


チャーム Springfield @ Sea Resort & Spa


プーケット Deevana Patong Resort & Spa


ホアヒン Haven Resort


バンコク GOLDEN TULIP MANDISON


ホアヒン ヒルトンホアヒン


バンコク Thong Ta Resort


プーケット ベルエアリゾート&スパパンワ


Grande Centre Point Hotel Terminal21


パタヤ ラビットリゾート


タイ地方都市への旅


チェンライ編


2007年4月 チェンライ再訪記 


パタヤ編


私の家、タイ風です


タイ、お気に入りの場所


カフェ編


バー編


タイ料理屋・イサーン料理編


絶景レストラン編


微妙...泊まりたくないタイのホテル


タイのいろいろ・・・


ああ、哀愁のバンコクのタクシー


タイ映画いろいろ


バンコクのわが家house by the pond


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

よしよしよしよしこ

よしよしよしよしこ

カレンダー

コメント新着

ミリオン@ Re:右のフリーページ、すごいぞタイミュージック!更新(06/17) こんばんは。 CDを聴くのが楽しいですね。…
ミリオン@ Re:トンチャイ鑑賞の会?(06/17) こんにちは。 タイ旅行は素敵ですね。行く…
ミリオン@ Re:2007年4月 チェンライ再訪記 (06/14) こんばんは。 メコン川は素敵ですね。見る…
ミリオン@ Re:右のフリーページちまっと追加(06/04) こんにちは。 ホテルに泊まるのが楽しいで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: