ゴルフマニア

ゴルフマニア

PR

Profile

simadago

simadago

Favorite Blog

一日の反省 goto300yardさん
ゴルフ Greengrassさん
私なりのゴルフ・・… トトリンさん
熊本・天草・松島の… BELL328さん
ゴルフ マル秘 300… ゴルキチ大ちゃんさん

Comments

BELL328 @ Re:平成28年熊本地震(04/21) 現実に起こってしまったことを認め、 落ち…
川崎のK♂@ Re:平成28年熊本地震(04/21) いやはや、大変でしたね。 仕事の方、回復…
Greengrass @ Re:平成28年熊本地震(04/21) simadagoさん ご無事で良かったです。 ご…
potato-s @ Re:平成28年熊本地震(04/21) 良かったぁ、ご無事で良かった。 心配でし…
simadago @ Re[1]:セルフプレイの難(10/25) Greengrassさんへ 遅くなり、すみません…
simadago @ Re[1]:セルフプレイの難(10/25) potato-sさんへ 遅くなり、すみません。 …
Feb 2, 2015
XML
カテゴリ: ゴルフ話し
日本の南にある熊本。でも寒いのよね。北日本に比べればなんでんかろうばってんが。寒かです。

先週、カミさんと小川ワールドへ行ったのですが、フェアウェーも霜降り状態でしてショットでそれがカミカミしてしまい、飛距離が出ないんです。
グリーン上でパッティングすると霜が解けずにボールにまとわり付いてコロがなくなるし。
94打でした。
でも最近のスコアはこんな調子なんで、霜とかのせいでは無いような。

昨日は、ホームの月例杯でしたが、スタートの9時で-2度。昼過ぎにやっとこさ9度くらいまで上がったのです。
フロント9でのティグラウンドは、ほとんど凍土状態でティが刺せない。グリーンもピンの周りに凍結防止のマットが敷いてある他は凍土状態でピンを狙うも跳ねてグリーン奥へと。。。バンカーは霜柱のシャーベット。
そんな状態ではあるのですが、なんとか92でホールアウト。
ん~~~~ん。


バンカーショットの怖い怖い病とアプローチのトップチョロ病からなんとか解放されつつあるのですが
飛距離が年とともに短くなってきている。
でも、ゼクシオフォージドってなかなか良いですね。
ゼクシオって爺さん用ってイメージなんだけど・・・おらもその爺さんの部類に属する年なのでしょうね。
言い訳で言えば、DWの重さが今までのよりも20g軽くなった効果だよ。
なんちって。ぽっ
アイアンも軽いカーボンシャフトに変えなんとだろうか。悩み中。

再来週は、カミさんと寒さに負けず天草でラウンドの予定。
BELLさん来なはらんですか?ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 2, 2015 08:34:05 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: