2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
<生後31日目>1ヶ月健診に行ってきました (出生時) → (1ヶ月後) <長女の1ヶ月健診の値>体重 3045g 4420g <4382g>身長 48.2cm 53.5cm <56.0cm>胸囲 32.0cm 37.0cm <37.3cm>頭囲 33.5cm 35.0cm <37.5cm> ほとんどゆうちゃんとさーちゃんの体形は一緒なのが笑えるちょっと違うところといえば・・・お姉ちゃんのゆうのほうが、頭がでかいってことかな仕方ないさねぇ 今でも大きくって、ボタンがついていないと上の服は頭からかぶれないんだからそしてさーちゃんですが、1日に62gの割合で増えていっているようで・・・グングンおっぱいを飲んでいるご様子です先生には授乳の時間を少なくして、おっぱいの量を減らそうとか考えなくっていいからね~と言われました。・・・・・そんなことしませ~ん だって・・・だって・満足するまで飲んで、寝てもらわないと困りますから まだまだ手のかかる、ゆうちゃん。さーちゃんがなるべくいい子でねんね、もしくはご機嫌でおっきしててくれないと、ゆうちゃんのお世話ができません 今日までの1ヶ月間は・・・(本当に毎日、あるいみ必死だったかも)退院してすぐの1週間は母が関東から2日来て、また帰ってそしてまた2日来て お金と時間をかけて助けてくれました。そして次の1週間はヘルパーさんに3日きてもらい、残りの日々は何とか子ども二人と過ごし、年末年始に突入年末年始はダンナが一日おきに出勤だったけど、それでも気持ち的に楽 年明けからはまたヘルパーさんが週3日来てくれて、昨日でヘルパーさんも終了ヘルパーさんには沐浴と簡単な調理。そしてゆうちゃんの外遊びをお願いしました。調理は年明けからは自分ですることにして、外遊びの時間を長くしてもらって・・・週3日、1日は1時間半の訪問。時間にしたらそれだけって感じですが、上の子の外遊びをしてもらえたのは本当に助かりました私が住んでいる市では産後は必要と市の認可がおりれば、ヘルパーを派遣してもらえるんです体的には1人目より、産後は楽で、動こうと思えば動けたんだけど、ここは自分の体を大事にしようと思い、ヘルパーさんの派遣を決めました。頼んで正解だったな とまぁ・・・二人目は昼間眠くても、上の子のお世話があり昼寝もなかなかできなく体力的にはキツイですが・・・・・でもでも・・・ゆうちゃんが「赤ちゃん、かわいいねぇ~」と言ったりするときょうだいがいるっていいわぁぁ と思い幸せな瞬間です。イライラすることも多いですが、毎日それなりに楽しく、そして幸せにやっとります そんな私ですが・・・明日から娘二人を連れて実家に帰ることにしましたぁぁ滞在期間は1ヶ月ほどの予定お盆に帰省した以来なので、妹たちにも娘を見せてこようかと思います~ あぁぁ ギャン泣きしてます・・・ おっぱいやってきますぅ
2008/01/11
コメント(11)
今日は実家に妹の彼氏があいさつに来てますさっき実家にしたら、彼がまだいて、私も少しお話をしましたいやぁ若い感じでした妹は今年26。彼はひとつ上だから27かな?うん。若い若い妹とは3年くらいおつきあいしていて、ずっと結婚したいって言ってたけど、いろいろ問題があってねうちの親もはじめはいい顔していなかったんだけど、3年二人のつきあいをみて、ようやくうちに挨拶にくるというところまで話がすすんだらしい。うちって、結婚の申し込みに来る時まで彼氏には会わないっていう考えらしく、その彼と両親が会うのは初めて。 でも、挨拶にくるというところまで、本人たちの腹が決まったら、反対はしない。もう丸ごとひっくるめて、味方になっていこうっていう考えの親。 だからかな・・さっき電話したら、お父さん上機嫌でした「お~おまえかぁ。 あのなぁ12月の土日はあけとけよぉぉ~」と少し酔っ払った声で言ってましたちゃんと聞いていないのでわかりませんが、きっとその頃に結婚式をって思っているんでしょうね お母さんとも少し話しましたが、すごく穏やかな声で、安心したのかなぁ~って思いました。親にしてみれば娘が幸せになるのは、嬉しいことですもんね 今月の中旬から私も実家に帰るので、そのときには妹のダーリンに会えるかなどんな人が家族に加わるのか楽しみ~なんだか、私もとっても幸せ気分ですぅ
2008/01/05
コメント(2)
今日はお正月みなさま、あけましておめでとうございます~今年も ごんた一家をよろしくお願いしますね さて、お正月といっても、本当にお正月らしいことは何もしていなくでも長女にはお正月って、どんなもんか味わってほしいのもあって、パパと長女はダンナ実家に朝から新年のご挨拶にそしてまだ帰ってきません~~ちょっと私は寂しい。新年だけど、さーちゃん(次女ですよろしくね)と一緒に昼寝をしたり、普段できないのでたくさん抱っこして、顔をジーーっと眺めてすごしたり・・・とにかくまったりまったり過ごしました。 そして今日で産褥期があけます。産後21日たちました思い返せば、昨年は春に妊娠してから、安静が続いたりして思うように体を動かせなかったなぁ。ゆうちゃんも外遊びになかなか連れて行くことができなかったし、引越ししてからは体がしんどくてしんどくて、主婦業も母親業も本当にたいしてできなくなっちゃったもんねぇ。 でもでも産褥期もあけたことだし、徐々にパワーアップしていきますよ~今年の抱負それは・・・目指せパワフル母ちゃんといったところです21年の4月には職場復帰を考えているので、この1年は家にいれる最後の年になりそう。こんなふうに育児にドップリつかれるのも今のうちだけ。子どもと一緒に過ごす時間を存分に楽しみたいと思います。 あ・・・さーちゃんがおっぱいだそうです。まだまだ書きたいことがあるのにぃぃ。3045gでうまれ、退院するときには2900gだったさーちゃん。退院して10日で3400gまで育ってました。いい飲みっぷりです
2008/01/01
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
