全594件 (594件中 1-50件目)
1年前、北海道に転校した、息子の友達Tくんが、28日から3泊4日で、我が家(千葉県)に1人でやってきました。去年、中2の夏休み、はじめて1人で、北海道から我が家に来たTくんです。今回も、よくぞ1人で、はるばる北海道から千葉まで来ました。Tくんのお母さんによれば、受験生学年になったけれど、「ど~~~うしても、行きたい!!!」と、せがまれて・・・との事です。今回は、帯広のおうちから、千歳空港までも、前回と違い、送りなしで1人、電車を乗り継いで行くとの事で、そこを1番心配されていました。しかしながら、息子はもちろんの事、主人も私も、そこまでして息子たちに会いに来てくれる友情の厚さが、本当にうれしい限りなのです。そして、友達2人も、我が家に集合して、Tくんとの久々の再会・・・Tくんのバッグに、ヒコウキのキーホルダー・・・可愛いです^m^Tくんより一足早く、お母さんから、お土産の宅急便が届きました。北海道限定の”焼きそば弁当”や、”白い恋人”です。28日は、お昼にカレーを作りました。そして、お夕飯は、餃子にしました。食べざかりの4人ですので、餃子の数も大量です!5合炊いたご飯も、すっからかん!!!まで、食べてくれました^m^久々にTくんも交えて囲んだ食卓・・・食欲も倍増したのでしょうかね^^楽しそうな4人を見て、微笑ましい限りです。よろしければ、ワンクリック↓をお願いいたします^^レシピブログに参加中♪
March 30, 2014
8日の大雪で、信じられない積もり方をした、庭の雪です。それを背に写っているのは、先日、グループホームのおばあちゃん達にお教えした、オリジナルアート作品です。そして、9人いらっしゃる内の、お1人のおばあちゃんの娘さんから頂いたと~ってもおいしくて、と~ってもかわいい、マカロンが写っています。他にも色々な色、味のマカロンが入っていましたが、私は、”ラズベリー&チョコ”味を頂きました。かわいくて、食べるのがもったいなかったです。でも、意を決して! ひと口食べたら、なんて、おいし~~~~~^m^毛糸のボンボンのクリップが、このマカロンの色形に似ていました。おばあちゃん達にお教えしたのは、上にある、台の大きな物です。ちょっと、メダルっぽいです^m^人生をがんばって生き抜いてこられたおばあちゃん達には、メダルを授与されてもいいと思います。そして、あの大雪と吹雪の中、交通が遮断された道を、30分~2時間歩いて、おばあちゃん達の元へ出勤されたスタッフさん達にも、メダルが授与されてもいいと思います。これからの日本で、そうやって、ご高齢者を守る事に使命を持ってお仕事をされている方達は、メダル授与(は例えですが)されていいと思う位に、尊敬します。私は家にいたので、果たして自分だったら・・・と思うと、情けなくも、怖い~と思うばかりで ><;;;ただただ、尊敬するばかりでした。そして、そういう方達とお仕事をさせて頂ける事となったのは、幸せな事だと思います。そして、おばあちゃん達は、ずっと、”女子力”をお持ちなんだ^m^と、思わされます。こうした物を作るにも、とても夢中で、楽しんで下さるんです^^喜んで下さるから、とっても嬉しいんです。これからも、おばあちゃん達に、女子力アップ!!!なかわいい作品も、たくさんお教えしたいと思っています*^v^*よろしければ、ワンクリック↓をお願いいたします^v^レシピブログに参加中♪
February 19, 2014
昨日、息子たちの卓球部の大会は、大雪の為、延期になりました。すると、我が家に集合!!!中2でも、まだ可愛いもんで、雪遊びをする事にしたみたいで^m^雪遊びの前に、お父さん(主人)が、「雪かきの手伝いしてくれ~」と、号令!!!お年寄りの多いご近所なので、「お~お、中学生たち、助かるわ~」と、頼りにして頂けた息子達^^お隣の奥さんが、雪かきに励むご近所さん達に、甘酒をふるまって下さいました。息子達も、初の味に、「なんだ、これ???」と、言いながら、「いただきま~す」と、すすっていました^v^↑雪かきで集めた雪で遊ぶ4人みんな、いい子達です。そんな仲間達に恵まれて、パワフルな雪かきも任せられるまでに、成長した息子を見て、嬉しくなりました。そして、雪かき後に、息子達に出したお昼ご飯は、自家製揚げ餃子、ご飯(おわかり自由!)、お味噌汁・・・あっと言う間に、平らげてくれました^m^宜しければ、ワンクリック↓をお願い致します^v^レシピブログに参加中♪
February 10, 2014
↑おばあちゃん達と制作中の、手作り額縁です。雪が降り出しました。今日、私は仕事がお休みでした。もし仕事なら、今頃(5時すぎ)、おばあちゃん達にお出しするお夕飯を一人、せっせと完成させ、補助担当さんにお手伝い頂きながら盛りつけて、そろそろ配膳する時刻です。今日出勤のスタッフの方達が、難少なく帰宅できますよう、気がかりです。中でも、今日も出勤の男の先輩スタッフさんは、10kmはあるだろうと思う(もっとあるのかも)距離を、毎日、自転車で通勤しているんです!!!走る事が趣味との事で、あちこちマラソン大会にも出場されているアスリートさん!です。雨が降ろうと、雪が降ろうと、夏の猛暑でも、おばあちゃん達の元に、結構アップダウンのある道のりを、自転車を走らせやって来る・・・尊敬します。職場のスタッフさん達は、皆さん、それぞれの素晴らしさがあって、私の尊敬する方達なんです。私は、まだまだ出来ない事が多く、その分も、お料理と、アートで生活を楽しむ事と、メンタル面の支え(これが1番難しいかな)で、お役に立てるよう、日々精進です。そして、おばあちゃん達の暮らすおうち(グループホーム)を、手作りとアートで、雪の日もあったかいような、少しでも、居心地良いおうちにして行きたいです。よろしければ、ワンクリックをお願いいたします。レシピブログに参加中♪
February 4, 2014
先日、息子が14歳の誕生日を迎えました。久々に、赤ちゃん~3歳頃の写真を見て、感涙^^;;;ちっちゃかった息子が、今や、部活の後輩を我が家に呼ぶまでに・・・「先輩~」な~んて、呼ばれるまでに成長しました。そんな会話をキッチンで聞いては、ニタついている私です^m^↓先日、同級生1人と後輩2人がうちに来た日のお昼ご飯です。焼うどん&ライス定食です。お誕生日は毎年、手作りケーキでお誕生日祝をしています。・・・と言っても、今年のスポンジ台は、市販品を利用しました^^今年は、こんな感じ(トップ画像)↑の仕上がりでした。そして、赤と白で、いちごケーキと同じ色合わせのこちらは・・・グループホームのおばあちゃん達と、アートを楽しんだ作品・・・「2014 午年」と言う事で、北欧の”ダーナラホース”を型にしてみた、オリジナル貼り絵です。お一人ずつ、色んな色形のスパンコールを、自由に飾りつけて頂きました。皆さん、とても熱心に、そして、楽しんで下さいました。オリジナルのアートを考案していますが、「あー、楽しかった。 どうもありがとうね~。」と、喜んで下さるんです。そして、中庭を眺める窓に飾ったりして、時々見ては、「きれいだね~」と、満足気に喜んで下さったり、みなさんで、「これは、ここに飾ろうよ^0^」「そうね^v^」「うん、いいね^m^」なんて、楽しそうにしている様子も見られます。私としては、そうやって、楽しんで、喜んで下さるのが、本当にと~っても嬉しくて、アート作品の考案と準備にも、やりがいが増します。宜しければ、ワンクリックをお願い致します。レシピブログに参加中♪
January 17, 2014
昨年末、地道に勉強してきた、”メンタル心理カウンセラー”の資格を取得できました。新年は、明日が仕事始めです。大好きな北欧式のグループホームで、お料理の仕事、アートの仕事、そして”メンタルカウンセラー”を生かせるよう、がんばります!そして、”カラーセラピー”を勉強し始めました。”色”が好きです。”色”の持つ力を深く勉強して、仕事に生かしたいです。とにかく、「今年も、それぞれ、夢と目標に向かい、前向きに頑張ろう!」と、新たな決意を固めた我が家のお正月です。皆様も、どうぞ良いお年を・・・レシピブログに参加中♪
January 2, 2014
↑秋の紅葉をテーマに、おばあちゃん達にご指導させて頂いたオリジナル作品です。グループホームで、お料理とクラフトの仕事もしています。お料理は、お昼は、おばあちゃん達9人分+スタッフ4人分 お夕飯は、おばあちゃん達9人分+スタッフ1人分これを、一人で、それぞれ1時間半ほどで調理します。つい数日前のお昼のメニューは、いつも以上に大忙しメニューでした^^;;;*ちらし寿司*茶碗蒸し*肉じゃが*大根ときゅうりのサラダ*キノコのお吸い物でした。出勤して、「さぁて、今日は何かな~?」と、メニュー表(栄養士さんが、月間ごとにメニュー立てをしています。)を見て、「わ~~~! 大変! ちらし寿司、茶碗蒸し、肉じゃが・・・!!!?」グループホームは、こじんまりとした、家庭的な作りなので、キッチンも、家庭用システムキッチンです。IHコンロの口が3つ。家庭用のキッチン道具で作ります。なので、13人分を作るのはなかなか大変^^段取りを一気に考えながら、作ります。この日、茶碗蒸しを作るにも、蒸し器には器が3つずつしか入らず!!!他メニューと同時進行で、順ぐり作りました^0^;;;盛りつけ(は、スタッフ1人がお手伝いして下さるので、とても有難いです♪)までを、お食事タイムに間に合わせられ、配膳が済むと、ホット一安心^^いつも皆さん、残さず食べて下さいます。うれしいです。「おいしいわね。」と、言って下さる時もあり、うれしさが増します。思えば、おばあちゃん達の、人生のしめくくり期の、楽しい事も限られた、そんな日々のお食事であるわけです。それを作らせて頂けるのは光栄で、喜びも得られる仕事です。お料理好き(食べる人を喜ばせたい♪)という方や、お料理を仕事にして、役立ちたい!という方にとっても、意味深くて、今からの日本において、とてもやりがいのある仕事だと思えます^^よろしければ、ワンクリック↓お願いいたします*^v^*レシピブログに参加中♪
December 6, 2013
今日も、息子は卓球部の大会です。今日は、市民大会に出場です。前ページに記した、我が家での息子の部活仲間たちとの、バーベキューの記録の続きです。↑仲間たちのママ達からの、あらゆる、差しいれ・・・ありがとう*^v^*スペアリブ、骨付きチキン、ハンバーグ牛カルビ、などなど・・・準備しました。しかし!息子から、後日聞いた、「誰も、腹いっぱいにはなってなかったと思うよ^0^」だと!!!!!食べざかりで、元気な証拠ですね。いっぱい食べてくれる姿を見ると、安心します。これからも、いっぱい食べさせてやりたいです^v^まだ寝ている主人が起きたら、大会の応援に行きます*^0^*会場の市民体育館周辺の、紅葉狩りも楽しんで来ようと思います*^v^*宜しければ、応援のワンクリックをお願いいたします。レシピブログに参加中♪
November 17, 2013
今年の夏休み、我が家で卓球部メンバーとのバーベキュー風景です。みんな、めちゃめちゃ、食べてました^m^楽天が優勝した日、卓球部の中2の息子も、優勝を果たしました!息子を含む、レギュラー7人で参戦した「団体戦」で市内の11中学校の内、トップまで勝ちぬきました!!!息子もシングルスで、全試合、勝ち抜いたんです!!!(すみません、親バカの大騒ぎです)入部してから、めげずあきらめず、仲間たちと共にガンバってきました。ホント、よく、やった! (親バカの涙です)ガンバリは、まだまだ続きます。来月の、県大会に進出決定です!私達夫婦の結婚記念日間近の、息子からのサプライズ!!!でした~^0^息子は、部活仲間や後輩たちと、食べ放題の”スタミナ太郎”で打ち上げ。主人と私は、その近くにある、パスタと食べ放題ピザのお店で、結婚記念日の食事をしました。どちらも食べ放題!!!食いしん坊の家族です^^先月、「結婚記念日には、どこか、おいしい物食べに行こう!」と、3人で話していたのですが^^思いがけず、夫婦だけで”夜ごはんの外食”は、じつに15年ぶり位!!!な2人だけでの結婚記念日となりました*^v^*一方、近くのスタミナ太郎では、息子達は十数人で大盛り上がりのようでした^^;;;そして、息子と親友Yくんを車に乗せて、帰宅しました。「あの子の頑張りっぷりと成長は、何よりの結婚記念日祝だね^v^」と、感無量&お腹いっぱい! の日になりました*^m^*県大会に向けて、スタミナ食を、いっぱい食べさせます!レシピブログに参加中♪
November 8, 2013
↑ 調理とクラフトの仕事をさせて頂いているグループホームの 9月お誕生のおばあちゃん、お2人に作ったものです。 90歳と、97歳のおばあちゃんです。 グループホームで、ケーキでお祝をしました。 とても感動しました。明日から、母が大腸の手術の為、入院します。2月の骨折を機に、腰がまん丸く、曲がってしまった母です。それで、すっかり、年老いた雰囲気・・・いえ、79歳ですから、”雰囲気”だけでなく、実際、正真正銘の高齢者なのです。そう、気付かされた、と言うのが合っているのかもです。親に、いつまでも元気でいて欲しい・・・とかく子供側の願望で、「元気でいて。」と願っていると、ある日から、急激に親が年老いた事を、余計に受け入れ辛いのかな・・・と、母の骨折を機に、思う事があります。正直、親の老いる姿を目の当たりにするのは、辛いし、戸惑うものです。でも、そこから目をそむけるなんて、とうてい出来ません。親も、子供達を、親の老いから遠ざかるように育てた覚えはないって、信じたいはずです。それって、年老いた親としては、人生最大に信じたい事かもです。急な親の老いに直面した時、自分の人生・・・家庭や生活を基盤に考えると、正直、色々と不安も湧き出ます。でも、その”自分の人生”を送れているのは、親から生まれ、育ててもらったから。そんな当たり前の事を、自分の中で、深く確認するべき時だとも思っています。急に親が弱る事態に直面すると、内心、どうしよう・・・と不安になりつつも、姿から、とても弱った事が明白な親を目の当たりにすると、自分がしっかりせねば・・・と、自然と心は動き、行動に移ります。でも、正直、「自然と動く」だけでは足らず、自分で心を動かす事も必要だと実感します。それくらいでないと、親の老いを支える為には、足りない感じです。生活は別でも、ある意味、介護の初期段階を始めていると言えるのかもとも、思えます。介護の形にも色々あると、知識を深め始めた時期でもあります。まずは、親の老いを受け入れて、年老いた親を持つ子としての自覚を持つ。そこから、スタートしました。自覚を持つ事で、おのずと自分の役割も見え始め、生活にも変化が出始めました。家族や誰かを支える為なら、自分の生活が変化するのも当然です。誰だって、小さな子のように、自分中心でいられる訳がないのですから。とは言っても、いくつになっても夢を持ち、気持ち若く生きるのがモットーです^^そしてこれからの事を、親と向き合って話し合いを持つようになりました。出来る限り、心が元気でいられる老後を送って欲しい。そう願い、子として出来る事をして行きたいです。親と子・・・親の老いと共に、その関係性は逆転し、子である私達は、力不足ではあれど、しっかりせねばと、現実を見て思います。これも、人生経験であり、自分史に残るんだな・・・って、思ったりもして、親にとって、自分にとって、本当の意味で、充実したいい人生である為にも、きっと大切な時間なんだ・・・って、思います。レシピブログに参加中♪
September 11, 2013
グループホームの高齢者アートのお仕事日記です。暑かった昨日の、我が家の暑~い広縁です。大きめの作品を手がける時は、ここが即席アトリエになります。昨年まで、市内の花火大会を、グループホームのウッドバルコニーから楽しんでおられた、おばあちゃん達・・・残念な事に、毎年、打ち上げ場所にする川岸が、今年は開発工事中なので、開催されません。そこで、ホームのリビングを、花火大会の雰囲気にして、楽しんで頂こう!という、先輩スタッフ達の計らい。私は作品アイデアと準備とご指導案を、担当させて頂いています。↑下の方のは、ホームでおばあちゃん達に作っていただいた、花火です。おばあちゃん達お一人お一人に出来うるレベルに合わせてのハンドワークを生かして、作る事を楽しんで頂きながら、一緒に素敵な作品にしていきたいなと思います。先日、おばあちゃん達も楽しみにしていた納涼祭が、準備万端の開催直前、ゲリラ雷雨がおそってきて!!!あえなく中止になってしまったのですがこのリビング花火だったら、雷雨にも負けず、楽しめます!よろしければ、ワンクリックをお願いいたします^^ レシピブログに参加中♪
August 8, 2013
5月から、グループホームでの、お料理担当&ハンドワークの仕事に就き、家事&子育てと仕事の両立に慣れるまで(いまだ、完全には慣れていません>v<)ブログ更新も、ままならずでした。バタバタと時は流れ、夏を迎え、あっと言う間に、家まわりの雑草たちが、育ちに育ち!!!草ボーボー!!!でした。先日までの猛暑にもめげず、部活にも励み、雑草のごとく、強く、育ちに育っている、元気ハツラツな中2の息子とその仲間たち。8月に、息子を含む、7人が我が家に集まり、(・・・うち1人、今春、北海道に転校したTくんが、一人で我が家に泊まりに来ます。)そして”バーベキュー大会”を開催します。(・・・正確には、Tくんとの再会を喜ぶ、”お楽しみ会”なのです^^)「おとうさん、うまい肉、食わせてね!^^」と、息子。「それじゃ、みんなに、草取りのアルバイトしてもらおう。^0^」と、主人。そして、開催された、雑草取り。(土)の朝8時、我が家に集合・・・と、子供達で取り決め、「各自、軍手持参!」とまで、決めてあったらしく、軍手持参で、ぞくぞくと、我が家に集合しました。玄関先の階段にも、こんなに草がたまりました。自分たちで相談、取り決めをする、その成長ぶりとチームワークの良さに、「みんな、ほんとに、かわいいね~^v^」と、主人と喜びました。「おかあさん、一人分、50円くらいの昼飯、作って^v^」と、前日、息子からお願いされていたこの日のお昼ご飯は・・・冷凍庫を占領していた! ”激安で買い込んだ”スペアリブを漬け焼きして、冷凍庫を占領していた! ”我が家の焼き餃子”ストックを、揚げました。そして、炊き立ての、ご飯。でした。冷凍庫整理にもなった!!!レシピでしたが、みんな、ぺロリ! と、平らげてくれました。働いて、仲間と食べるご飯だから、おいしいんだろうな~と、思いました^^バーベキューでも、ガッツリ食べさせてあげたいので、今から主人と私とで、みんなの気持ちが嬉しかったアルバイト分も!!!”安く”ても、おいしくたっぷり食べられるよう、アイデアを出し始めています^^久々のTくんとの再会を、とっても楽しみにして、何カ月もかけて、いろいろと企画を立てている息子達。私も再会が、楽しみです。よろしければ、ワンクリックをお願いいたします^^ ↓ レシピブログに参加中♪
July 22, 2013
↑ オリジナルのペーパークラフトです。北欧式グループホームで始めた、お料理ともう一つの仕事・・・認知症のおばあちゃん達に、クラフトをご指導する仕事です。北欧の暮らしぶりに憧れ続けている私^m^は、あたたかくて、かわいい北欧のクラフトも、大好きです。クラフトの全体像としては、オリジナル作品で、ご指導をさせて頂きます。(折り紙は、本を参考にします。)そのオリジナル作品に、北欧クラフトも、たくさん取り入れて行きたいなと思っています。モビールや切り絵で、ペーパークラフトも盛んな北欧・・・日本の代表的なペーパークラフトと言えば、折り紙・・・グループホームのおばあちゃん達も、折り紙がお好きです。そんなおばあちゃん達と、先日、アジサイの折り紙をしました。↑ アジサイは、折り紙の本を参考にしました。折り方をご指導すると、一生懸命に、折って下さいました。一つ完成して、続けて2個目を折るにも、折り方を憶えている事は、容易ではありません。認知症の症状であり、一つの事を憶えるのも困難です。それでも、「ここを、折るんですか?」と、私に問いながら、2個目を、一生懸命に折り始めます。そして、3個目、4個目、5個目・・・・・もともと手工芸がお好きな方達は、集中力の続くかぎり、折って下さいます。↑ おばあちゃん達作アジサイを家に持ち帰り、オリジナルの一枚絵にしました。 土台は、模造紙です。 明日、おばあちゃん達と一緒にパーツを貼りつけて、 元書道師範のおばあちゃんに、童謡歌詞を書き入れて頂く予定です。手工芸の苦手な方は、「私は、苦手なの^^ だから、やらないわ。」と、そばで、見ておられます。手工芸が苦手なおばあちゃんも、楽しんで頂けるような工夫をして行こうと考えています。お手数ですが、よろしければ、ワンクリックをお願いいたします *^v^* レシピブログに参加中♪
May 27, 2013
北欧スウェーデン流 認知症者グループホームでの、(就職後に知った、”北欧流”ホームだという事ですが、北欧に憧れ続けている私は、 北欧との意外な接点を、一人ですごく喜んでいます^^ ますます、いつの日にか、北欧に行ってみたくなりました。)調理の仕事の記録を、今後、少しずつ、自宅で再現して記録していこうかなと思います。この仕事を始めてから、メニューを、我が家のご飯作りに、スライドする日は、献立を考えずにして、作れるので、これは、うれしい!!! 限りです^m^毎日のご飯作りで、「献立を考える・・・」っていうのが、主婦にとって・・・・・・私にとって^^ 頭を悩ませる種だと、つくずく気付きます^^;その1・・・先週のある日、グループホームで調理したお夕飯を、自宅で再現しました^^メニューは・・・(グループホームでも、我が家の作り方と味付けでの調理です。)*タラの揚げびたし*3色なます*さつま揚げとニンジンとインゲンの煮もの*きのことネギのお味噌汁*ご飯です。私の料理を食べて、「ごちそうさまでした^^」と言って下さったおばあちゃん達とスタッフさんと、我が家族に、感謝します^^お手数ですが、よろしければ、励みになりますワンクリックをお願いいたします^v^レシピブログに参加中♪
May 24, 2013
↑ これは、家での調理風景です。 前ページに書きました、新たなる仕事での<調理部門>ですが・・・昼食13人分、夕食10人分を、一人で作るのですが、包丁とかおろし器とかの使いすぎで、まだ慣れていないのもあってか、腕やら肩やら腰やらが筋肉痛です^^ 毎食、約2時間以内に作り上げないとで、時間と段取りとの勝負!業者さんから、前日に材料と献立表《料理名のみの》が届けられ、当日それを見て、毎食、”一汁三菜”を作る形式です。出勤した日に、その日の献立を知るので、今日は何を作るんだろう?って、ドキドキします。完成品は、毎食、写真に記録されます。入居者さん達のご家族に、お見せする為かもです。どんな食事をしているかは、ご家族にとって、とても心配だという事、分かります。その分、責任も大きいと感じますが、家での料理とは違う、時間内でおいしく作る競技みたい?^^ な、チャレンジ感と、作り上げた時の達成感が、楽しい感じです。洗い物をしながら、食事風景を見ては、おいしく食べてもらえているかな~???と、その表情が気になり・・・そして、おばあちゃん達が、腰を曲げながらも、器をキッチンに下げながら、おだやかな笑顔で「ごちそうさまでした。」と、言って下さると、やっとほっとできて、うれしい気持ちになります。回数を積み重ねて、要領良く、おばあちゃん達好みに、おいしく調理できるようになれるよう、がんばろうと思ってます。よろしければ、ワンクリックをお願いいたします。↓ レシピブログに参加中♪
May 20, 2013
きっかけは、2月に母が老人性骨折をした事ですが、料理好き(程度は「?」です^^)と、幼少期から絵本作りを続けている事と、児童図工教室での講師経験などから、新たなる仕事につながりました。福祉国スウェーデン発祥の、認知症高齢者の、少人数制(最高9人)「生活リハビリ」ホーム、”グループホーム”での、お仕事です。自分らしい生活の中で、残された能力を活かして、できる事は、たとえ時間がかかっても、自分でする事で、認知症の進行を遅らせるのが、「生活リハビリ」です。スタッフはそれを見守り、不能になった事を、手助けさせて頂く・・・というのが、”グループホーム”のコンセプトです。その中で、私のメインの仕事は、9人のおばあちゃん達(+その日勤務のスタッフ3名分)の、その日のお昼ご飯とお夕飯を作る事です。”家庭の味”で良いそうで、我が家の味付けで作らせて頂けるのが、普段の感覚で作れる分、作りやすい・・・一方、おいしいと食べて頂けるかどうかが、プレッシャー^^;です。グループホームは、ご自宅を離れても違和感を感じないための、一般住宅のような設計が特徴で、室内も家庭的な雰囲気となっています。キッチンは、コバルトブルーを基調とした、家庭用キッチンです。中央にあり、オープンキッチンなので、朝昼夕のホーム内は、おかずのにおいでいっぱいになります。お料理のにおいを嗅ぐ事にはじまり、”食事”は、五感に働きかけ、脳のリハビリになるそうなんです。時々、においを嗅いでお腹をすかせたおばあちゃんが、のぞきに来ます^^そして、認知症の進行予防に効果ある、クラフトの指導もさせて頂く事になりました。↑オリジナルのペーパークラフトや木工、触感やさしいフエルトや布でのクラフトなどなど・・・お一人お一人の能力を生かせる、クラフトを、オリジナルで考案、指導させて頂こうと思っています。そして、オリジナル絵本・紙芝居↑も、読み聞かせをさせて頂きたいと、思っています。小さな事でも手助けをするには、慣れない普段使わない筋肉を使うので、休みの今日は、体のあちこちが、筋肉痛です^^でも、私にできる事で、がんばっていこうと思います!がんばる励みに、今後、ブログにも記録していこうと思います。宜しければ、応援のクリックをお願いいたします。↓^^ レシピブログに参加中♪
May 15, 2013
↑お夕飯の準備で、ごったがえしている台所です。昨日は、中2の息子達、全校で部活がお休みでした。野球部のYくんGくんが、遊びに来ました。リビングで遊ぶ様子を横に、お夕飯の準備をしていると、「あはははは^0^」「きゃはははは^0^」と、楽しげな声が聞こえて、子供達の楽しそうな様子は、何よりの癒しです。息子にとって、仲間たちの存在は、大きな支えなんだな・・・と、ありがたいです。↓「勇気をもらった言葉」は何? の授業があったそうで・・・息子が、ある本から知ったこの言葉と、エピソードを書いて、先日持ち帰ったプレートです。これを見て、いい仲間たちに囲まれて、息子はしあわせだ・・・それが、親にとっても、大きなしあわせだ・・・と、あらためて、うれしく思いました。昨年の今頃は、息子が中学生になって、何かと心落ち着かなかった、私・・・^^;;;でしたが、この1年で、息子と、仲間たちが、色々な体験をすればするほど、自立心、精神面が、グン!と、成長して行くさまを、目の当たりにすればするほど、安心度が増しました。さて、そんな成長著しい息子たちに、昨日はおやつに・・・↑卓球部のYくんも来る予定だったので、4つ作りました。GOPANで焼いてあった食パンに、冷凍しておいたミートソースをのせて、ベーコンとチーズをのせて、トーストしました。「友情は、喜びを2倍に、悲しみを半分に」・・・・・主人と、「家族もそうだね。我が家もそうであり続けよう。」と、話しました^^そして、我が家で、家族や仲間たちと、ごはんを食べる時、みんなで食べれば「おいしい^0^」も、数倍に!そんな家でありたいです。私が作る、フツーでカンタンなお料理でも、”みんなで食べれば”倍増!と言うより・・・おいしくなるのかな?って事です^m^宜しければ、応援のクリックをお願いいたします^^ ↓ レシピブログに参加中♪
April 16, 2013
↑今朝の、キッチンです。作業台が、八百屋さんみたいになっています。息子が中学生になって、早、2年目です。小学生までは、休日ともなると、3人で、ハイキング、アスレチック、釣り、サイクリング、キャンプ・・・と、13年間、ほぼ、アウトドアで遊んでいた、我が家です。でも、息子が中学生になると、急に夫婦だけの時間が増えてきたんです。息子は、休日も、ほぼ部活動。お休みであっても、ほぼ仲間たちと過ごす。なので、週末の夫婦だけでのお出かけも増えました。こんなの、息子がお腹に出来た、14年前以来の事です。思えば、息子を授かってから、夫婦だけで出かけたのは、義理父母に、4歳の息子を預かってもらい、イーグルスのコンサートに行って、とんぼ帰りした数時間だけでした。こんな日が、意外と早く、またやって来るなんて、考えていませんでした^^旦那さんとお出かけ・・・世に言う、夫婦でデート!!!なのかな^0^??? って、今朝、思いました^^でも、オシャレして、洒落た所に行く柄ではない我々のデートは、”近場でおいしい物の買い出し”が多いです。ほぼ必ず行くのが、地元の野菜直売所です。主人も私も、高価でなくてもおいしい物、と直売所も、大好きなんです。↑おとといは地元市の、昨日は隣市の直売所に行っては買ったので、今朝こんな状態です^^野菜直売所は、3人での休日にも、立ち寄っていたので、変わりばえしない場所ですが、往復する間の会話も、2人きりなので、子供中心の休日とは、やっぱり、違います。それでも、話の中身は、やっぱり息子の事が、多いです^m^で、帰宅して、買ってきたお野菜食べながらの”おうちで飲み会”・・・が、夫婦のデートーコースの”パターン1”となっています。お野菜たくさん食べて、長生きしようね^^と、話しています。宜しければ、応援のクリックをお願いいたします^^ ↓レシピブログに参加中♪
April 15, 2013
昨日、スーパーで特売だったので、ためしに、”シルキー豚”を、買ってみました。やわらかくて、甘みがあるとの事。今朝、カツサンドにしました。昨日GOPANで焼いた、食パンにはさみました。”シルキー豚”は、たしかに、おいしくて、主人にも息子にも、大好評でした。”GOPANで焼いた食パン”も、やっぱり、おいしくて、主人にも息子にも、大好評でした。↑今日は、気持ちの良い日です♪ 赤白のチューリップが満開♪ が写っています。 で、GOPANで生地を作り、小さい丸型に焼いたパンにも、はさんでみました。小さいので、マフィンカップに入れてみたくなりました^m^こういう事が、やっぱり、楽しくて好きです♪ケーキみたいな、プチカツサンド♪ になりました^^好きなサイズに焼ける、おうちパンならではの楽しさ♪を、発見できた、今朝のキッチンでした^^宜しければ、応援のクリックをお願いいたします^^ ↓ レシピブログに参加中♪
April 13, 2013
前ページの、大雪の翌日・・・ 息子の仲間たちが遊びに来てくれた時の、おやつです。前日に、GOPANで、バースデイケーキを焼いた時、材料入れて、ピ♪ で、焼けちゃう!と、とてもカンタンなので、続けて、2個焼いたんです。小花の形の砂糖菓子を飾り、葉っぱ色のアイシングシュガーをかけて、雪のように、粉砂糖を振りました。雪溶けの春に、小さなお花がのぞいているイメージです^m^これも、やっぱり、私の絵本ワールド^m^息子たちは求めていない世界観だと分かっていつつ、作りました^0^;;;で、やっぱり、↑この靴の履き主の息子と仲間たちは、「花より、団子」で、あっ^0^!と言う間に、完食していました^0^宜しければ、応援のクリックをお願いいたします^^ ↓レシピブログに参加中♪
April 11, 2013
こちらも、前のページと同じく、今年の冬・・・GOPANでケーキを焼いて、息子13歳のバースデイケーキを作った日、その日の記録・・・出来事です。1月の、あの、記録的、大雪の日です。息子の大親友のYくんが、遊びに来ていて、上着も着ず、雪遊びを始めた@0@ ので、スキーウエアーなどを着せちゃいました^0^なんてったって、すごい大雪!その間、私は台所で、雪の中の楽しげな2人を眺め笑い、GOPANで焼いたケーキの仕上げをして・・・「ちょうどいい! Yくんも一緒に、祝ってもらえるな^^♪」と、ウキウキするや!!!!!庭から外の道路に移動して遊んでたらしく、戻ってきた2人・・・どうも、様子が変・・・しばらくすると、「おかあさん、車、出せる?」と、息子。「何、言ってんの! 無理! こんな大雪の中、どこに行くつもり?」と、私。「Yが、走ってすべって転んで、手首が痛いって言うから、病院に連れて行って。」「え? なに? えええええーーーーーーー??????」見れば、手は、紫色に腫れていました。とにかく、Yくん宅に徒歩で送ると・・・(徒歩数分の所なのに、あの日は、それさえおぼつかなかったです。)Yくんのお母さんは、「ありがとうございました。休日当番医に、連れて行きます。」って、お父さんは仕事でいなくて、チェーンも無しのまま、行くつもりだと!!!長年、息子もよくしてもらっていて、3人を育てる、いいお母さんなんです。で、「チェーン無しでこの大雪に運転は、危険だと主人も言ってます。」と、なかば強引なくらいに、Yくんのお母さんを説得して、うちの車で行く事にしました。とか言っても、私では無理>v<;;;Yくんのお母さんを尊敬しました。私にゃぁ、あの日に、”運転”なんて、ありえませんでした!主人の運転で。で、Yくんとお母さんと我が家3人とで、いざ、出発!チェーンありでも、ドキドキするほどの大雪。でも、車中、Yくんと息子は、楽しそう^^;;;「オレ、今年(年度)は、星まわりが悪いんだな。」と、Yくん。「何?腰まわり?」と、息子・・・・・^^;;;「バーカ、星まわりだよ!」と、Yくん・・・・・^^;;;↑家に戻ってから、完成させた、ケーキです。たしかにYくん、夏の右手負傷に続けて、左手を負傷してしまいました。この日も、運動神経の良いYくんにしては、意外な形で負傷してしまいました。でも、Yくんは、ほんとに、活発で明るくタフな子で、しかも、内心、みんなに心配かけないように、って、思いそうな子だからか、負傷したのも痛さも、ものともせず!!!って感じなんです。息子も、「いい”受け身”で、転んだように見えたんだけどな。」と話していました。“受け身”・・・体育で”柔道”を始めたからの言葉だなと思いました。いい受け身と言う事は、逆に、夏に痛めた右手を、かばおうとし過ぎてしまったのかな・・・心配しましたが、その3週間後にあった、学校のスキー合宿にも、直前に包帯を外して参加できたYくん。何はともあれ、今年度、Yくんも、息子も、他のみんなも、どうか、”良い星まわり”でありますように。宜しければ、応援のクリックをお願いいたします^^↓レシピブログに参加中♪
April 9, 2013
記録する物が、たまっています><;こちらは、今年の冬のものです。前ページに「GOPANでは、食パンしか作っていなかった。」と書きましたが、そうだ、そうだ、そうだった!バターケーキを焼いたんでした^0^材料を入れて、ピ♪とセットするだけで、こんな風↑に、バターケーキが焼きあがりました^0^そして、この日遊びに来た、息子(この日は、中1。今は、中2です^^)と仲間達の、おやつにも出しました。息子たちは求めていないと分かっていつつ、私の趣味で^^ひと口サイズにして、粉砂糖をふり、ピックをさして、”プチケーキ”みたいに、してみました^m^道具も少なく済み、カンタン! にして、おいしい♪ホームベーカリーの優秀さに、脱帽です^^宜しければ、応援のクリックをお願いいたします。^^↓レシピブログに参加中♪
April 8, 2013
↑手前のは、醗酵後、移動させてしまったので、ガタガタです!そう言う事、やっぱりしちゃいけないんですね>V<;昨日、春休み最終日で、宿題をする息子を横目に、長年の夢叶い、我が家にホームベーカリーGOPANが来て以来、初めて、「食パン」以外にチャレンジしました!ずっと作ってみたかった、動物パン・・・「動物パンの作り方」の本は、既に買ってありました^^まず材料を入れて、「パン生地」コースのボタンをピ!それだけで、生地作りは、おまかせです。フタの小窓からのぞくと、その優秀さに、脱帽でした。以前、手ごねパン教室に通っていたので、手ごねでの生地作りは、温度調整に繊細な気配りと、こね作業は力と丁寧さが必要で、醗酵の為には、手間も道具もかかるのを知っているだけに、本当に、おどろきでした。その完成度たるや、なんとも完璧なパン生地でした。で、久々のパン作りなので、まず、丸い形でシンプルな、バーガーバンズを作る事にしました。久々の、パン生地の感触!!!息子とは、幼稚園の頃、一緒に作ったりしたので、「覚えてる? 久々にやってみる?」と聞くと、ちょっと懐かしそうに、手のひらで、コロコロっと、丸めてました。で、動物パン、まず作りたかった、ブタさんパン!やってみようかな^m^と、一つだけ、チャレンジしました!!!そしたら!ブタさんのはずが!焼きあがると、ウシみたいになっていました^0^↑昨日は、急に主人がお昼に帰宅となり、ここまで作って、車で駅まで迎えに行きました。息子に見せたら、「おぉぉ~! すげーーー^0^」って、思いのほか、ウケてくれました。こういう反応が、本当に、うれしいです。でも、「ウシ?」って、聞かれました^^;牧草を、ムシャムシャムシャ・・・^^で、主人も帰宅して、ちょうど良かった! ”親子3人そろって、GOPAN初バーガーバンズでお昼ご飯”となりました♪牛豚合いひき肉のハンバーグ(以前作って、冷凍しておいた物です。)なので、「ウシブタさんバーガー」で、ちょうど良し!!!としました^0^宜しければ、応援のクリックをお願いいたします^^↓レシピブログに参加中♪
April 5, 2013
あっと言う間の春休みで、今日が最終日です。今朝、部活の朝練に出かけて、帰宅した息子。残りの宿題を、やっつけています!明日は、中2になる始業式です。画像は、春休み最初の頃のものです。春めいてきたのと、息子とその仲間たち(この日は、確か、3人、来ました。)の、ワイワイと楽しそうに遊ぶ様子を、キッチンからうかがう内に、私も楽しい気分になり、なんとなく、うきうきとなりました^^母の老人性骨折から始まり、父の入院が重なり、今後の高齢の両親へのフォローについて考え、主人や友人達から助言をもらい、試行錯誤しながらも出来うる事を、少しずつ積み重ね、2月始めから、気分は重たかったのですが、元気な子供達のおかげで、この日は少し、うきうき出来ました。うきうきと気分が上がると、やる気も出て!久々に、バナナケーキをおやつ用に焼く事にしました。その時の、キッチンの様子と、バナナケーキです。チョコレートと、クルミも、合わせました。この日も来てくれた、息子の大事な仲間の一人、Tくんは、うちに来るのは、この日を最後に、北海道に引っ越してしまいました。「さよなら」は言わず、「これまで、ありがとね。こっちに来たら、うちにも、寄ってね。またね。」と、私も涙こらえて言いました。春は、別れと出会いの多い季節ですね・・・・・明日は、息子も、新しい担任先生と、新たなるクラスメイトたちと、出会います。宜しければ、応援のクリックをお願いいたします^m^ ↓レシピブログに参加中♪
April 4, 2013
お話は、またさかのぼり、こちらは春休み直前の画像です。前ページと同じく、クラッカーにのせたチョコホイップクリームは、KALDIで買った、まったくヘアムースと同じ方式で使う物です。(前ページで、「絞る」と書いてしまいましたが、「押す」でした、ごめんなさい。)冷蔵保存で1カ月は、もつそうです。さてこの日は、学年末試験も終えて、部活もお休みの日でした。↑久々に遊びに来た、野球部のMくんの靴の大きくなった事に、驚きました^^授業以外は、同じ部活ごとでの行動が多い中学校生活・・・息子とは別な部活なので、普段、なかなか一緒に遊べない、野球部員のMくんと、Gくん、そして、息子と同じ卓球部員のKくんが遊びに来ました。クラッカーにプシュ~と出すと、こんな形で出てくるんです。砂糖菓子を、乗せてみました^m^KALDIには、色々と、めずらしい物があるので、時々行っては、楽しんでいます♪宜しければ、応援のクリックをお願いいたします^m^レシピブログに参加中♪
April 3, 2013
↑奥に、小さなヤマザクラが写っています。画像は晴れた昨日のものです。今日は雨で、一人、春休みの宿題に励む、この春、中2になる息子です。今日のように、たくさんの子供達の声が響かない日は、我が家としては、とても珍しい事です。年中、息子の仲間たちが遊びに来ているのが日常だからです。↑この中古家に越してきた10年ほど前、鳥の落としものから生え成長したヤマザクラです。昨日も、午前から、まず2人が来て遊び、「野菜とひき肉のあんかけうどん」を、お昼ご飯に一緒に食べて、(1人は、一旦おうちにお昼を食べに帰り、すぐ!^^ 戻ってきました。)そして午後も、遊び^^午後は、この靴の持ち主たち・・・息子含めて、5人で、遊びました。いつもながら、にぎやかで屈託のない笑い声と活気に、私も楽しく嬉しく元気になります。子供達が、のびのびと我が家で遊ぶ様子を見れるのは、ほんとうに、私にとっては、何よりの”しあわせの素”だと実感しています。心の中で、「ありがとうね~^0^;」と、ほんと思わず感謝するくらいです。「T(息子)のおかあさ~ん。」「なぁに~?」「ココア、ください!」と、小学時代から常連客(!)のYくんから、オーダーです。いつも、こんな感じ^m^その、まるで家族みたいな感じでいてくれるのが、またうれしいんです。↑この時点で、1人は先に帰っていたので、4人前なり。カントリーマームと、KALDIで買った、絞れば出てくるチョコホイップをのせたクラッカーを、添えました。宜しければ、応援のクリックをお願いいたします↓ レシピブログに参加中♪
April 2, 2013
やっと、父が、退院できました。母の腰の骨折も、少しずつ、良くなっています。とは言え、老人性の骨折なので、今後の無理は禁物です。そんなこんなで、1月から、すっかりたまってしまった記録を、まずは、少し落ち着いたところで、少しずつ、のこしておこうと思います。まず、こちら↑は、1月のある日、息子と友達が帰宅後、うちで遊んだ時のおやつです。サツマイモがたくさんあった時期なので、スライスして揚げました。お砂糖と水で作ったシロップをトローりとかけて、きな粉を、まぶしてみました。1月でも外がまだ明るいという事は、この日は、部活の無い日だったのかな?塩味の冷凍フライポテトも一緒に、甘い→しょっぱい→甘い→・・・・・で、”ダブルお芋のおやつ”でした^^宜しければ、応援のワンクリックをお願いいたします。レシピブログに参加中♪
April 1, 2013
昨日の午前中の、あわただしい、台所風景です。昨日は、朝から息子の友達2人が遊びに来て、お昼ご飯を一緒にうちで食べて、そのまま部活に行く予定でした。そして、父が2週間ほど入院となり、一人で生活をしている母に・・・腰を痛めてから、まだ、お料理もままならないようなので、おかずをまとめ作りして届ける予定でした。そして、もう1件の予定!!! ”トラック野郎Kさん”が、長崎から、我が市(千葉県)に運搬の仕事ありで、久々に、我が家にやって来る! ”かも” でした。”トラック野郎Kさん”とは、主人の学生時代からの(弟的)友人で、私も23年来の知人です。Kさんは、6トントラック(デカイです)で、お住まいの長崎と、関西、関東、東北を、日々走り廻り、荷詰め、荷降ろしする、とてもタフな長距離トラックドライバーです。↑3年前、私達と、我が家の近くでサイクリングした時の写真です。 右から、Kさん、息子、主人、そして、Kさんの相棒6トントラックくんです^^でも、超タフな”トラック野郎”のイメージらしからぬ(?)、ほんわかした語り口調と、やさしい笑顔の、純朴で癒し系のKさん。そして、しっかり者の奥さんがいて、可愛い3人のお子さん達のお父さんです。我が家がある関東地方に仕事の時は、可能であれば、我が家に、ご飯を食べ語らいに、立ち寄ってもらっています。お仕事がらなのか? 持ち前の大らかな性格だからか?前日とかギリギリ間際になり、「そっち方面に行きます~。」と、連絡をくれるKさん!!!^^昨日は、主人の仕事予定も明確でなかったので、寄ってもらえるか、定かでなかったのですが、どちらに転げても良いように、母のおかずと、息子達のお昼ご飯の準備と同時進行で、午前から準備を始めたわけで、台所はあわただしかったのです。↑Kさんから好評なので準備していた我が家特製(?)餃子も、おまけに付けて、 なんだかミスマッチ!な、ランチセット^^このミスマッチランチを、息子達が食べ終えた頃、「もしもし~ Kです~ 残念です~! 今日は、千葉に荷降ろししたら、茨城に直行の仕事が入って来て、行かれなくなっちゃいました~~~。ク~ッ、餃子、食いたかったっす。また、餃子、楽しみに寄らせてもらいます~。^0^」と、連絡あり!!!携帯TELをくれたのは、荷降ろし先近くであり、なんと、うちと目と鼻の先の場所からでした^0^なおさら残念だったけど、「はい! 私達も、また次の機会を楽しみにしていますね!」と伝えて、お仕事にエールを送りました^0^Kさんと、息子達と、母・・・と、喜んで食べてくれる人達に向けてお料理した時間は、あわただしかったけれど、張り合いがありました。主人も、Kさんの話題で盛り上がりながら、餃子などなど、たくさん食べてくれました。そうした、みんなの反応が励みになって、お料理に力を注げるみたいです*^^*レシピブログに参加中♪
March 26, 2013
久々の更新です。2月は、母が、思いがけず、老人性の腰骨圧迫骨折になり、3月現在、父が、手術を受けて1週間程の入院中・・・母の老人性骨折により、人間の体の自然な衰えと、気の弱り方を目の当たりにして、両親の高齢を、実感しました。これを機に、今、自分のやるべき事は何かを考え続け、言動する日々を送っています。親の高齢に直面すると、難しい事もあり、複雑な心境にも陥るんだと、実感しています。こんな時、弱ったご両親と向き合ってきた経験者である、友人達と主人の、とても親身な助言が、非力な私を支えてくれています。そして、伸び伸びと、毎日を楽しんでいる息子の姿が、大きな支えです。持つべきものは、こうした良き家族と良き友人たちだ。と、実感しています。家族が、心身共に元気でいなければ、そして時間にも余裕が無いと、弱った両親を支える事は、難しいです。正直、難しいけれど、何はともあれ、なんとかするのが親子だから、初めての経験でとまどいつつ、試行錯誤しています。そんな事と直面する中、我が家で楽しそうに遊ぶ、息子の友人たちの存在も、私を元気にしてくれています。修了式前で給食の無い息子は、帰宅すると、「おかあさーん、今日、Y(息子の大親友)も、うちで昼飯食っていい?」と・・・うちでは日常茶飯と言いつつ、急な話に少しあわてつつ、追い立てられる分?!作る気が、増します。包んで冷凍してあるギョウザを、揚げて、ニンニク、ニンジン、ブロッコリー、シイタケで、バターショウユチャーハンにしました。レタスとキムチを添えました。あり合わせだけど、Yくんの、「うまいっ!」が聞こえました!!!ほんっとに、うれしいです。その後、他の仲間たちも遊びにやってきました。みんな明るくて、楽しそうで、微笑ましくて救われます。3時半から、再登校で部活なので、送りだしました。部活終了後、また、うちに戻ってきます。みんな、仲間思いで、それぞれの家族思いの子達です。だから、ちょっとした事にも、思いやりのある子達です。救われます。両親の老いを目の当たりにして、その事ばかりに頭が行って、少し疲れ気味でしたが、元気な子供たちの様子を見聞きしていると、自然と微笑んで、元気になれます。そんな子供たちに、「ありがとう。」と、心の中で感謝しました。私の人生かけてのライフワーク”絵本創作”での新たな展開も考案中なのですが、こうして、子供たちと過ごす事も、”かけがえのないライフワーク”に違いない!と、ますます思います。子供たちに支えられ、主人に支えられ、友人たちに支えられながら、パワーをたくわえて、両親の”老い”を、受け入れていこうと思う今日この頃です。レシピブログに参加中♪
March 19, 2013
またまた、昨年、記録しそびれたものです。昨年、「マルちゃん正麺」のタイアップで、光文社MARTさんから、アレンジレシピの提案をお声かけ頂いた時のものです。みそ味麺のアレンジです。鶏団子とお野菜を、一緒に煮ました。お野菜も、マル型のプチトマト、マルっぽいお花型のニンジンにして、マルマルマルで、楽しい雰囲気にしてみました。白髪ネギをたっぷりのせて、小葱とコチュジャンを添えて、アクセントにしました。マルちゃん正麺って、麺もスープも、ほんっと、おいしいです。で、おいしいみそスープが、鶏団子やお野菜とも、よく合いました。そして! ハンペンで作ったトレードマークのマルちゃん^0^♪ のせてみました♪お味噌汁に入れるとおいしくなる!とTVで聞き、ならば、味噌ラーメンにも合うはず!な、トマトケチャップで顔を描きました。こういう事(ハンペンマルちゃんを作ったり)をするのは、やっぱり好きです♪でも、やり過ぎだったのかな~~~? >v<;;;メーカーさんは、こういうの、求めておいででなかったのかな~~~ ^^;;;いい!と、思ったんだけどな~~~ ^m^だけどな~~~ の先は・・・・・はい、ご提案後、編集の方から「ハンペンマルちゃん、笑えました~^0^」と、私としては、とってもうれしいコメントを頂き、「え、えぇぇ~!笑ってもらえた~^0^」 と、と~~~っても喜んだのですが、掲載はされずまま!!!でした・・・なんだ残念>v<でした・・・でも、一瞬でも、笑いを取れたんだ!と、思うと、とても嬉しく、自分で自分に「マル」を、あげる事にしました^^笑いを取る取らないの場ではなかったのですが、うれしかったのでマルにしました^^おめでたい人間です^^;;;で、「ニコニコ^v^マルちゃん、まん丸ラーメン」と、命名したアレンジ麺です。2013年、この、いつもニコニコ^v^なマルちゃんみたいに、何はなくとも、ニコニコ、笑える日々を送りたい!色々あっても、乗り越えて、ニコニコでありたい!と、願いを込めて、「ニコニコ^v^マルちゃん、まん丸ラーメン」を、記録しました。励みになりますワンクリックを、宜しければお願い致します。レシピブログに参加中♪
January 16, 2013
前ページに続き、昨年末、記録しそびれたものです。前ページとは違い、玄関は薄暗いです。部活後かな?曇りの日だったのかな?冬の日暮れは、早いですね。さて、以前、中1の息子とその仲間たちに、たまたま作った”ミートソースのせトースト”のウケが、やたら良かったので、ミートソースを多めに作り、おやつ用として、シリコーンカップで小分け冷凍して、固まったら型からスルっとはずし、いくつも、保存袋に入れておきました。解凍して、食パンに広げてトーストすれば、簡単に、”ミートソーストースト”が、完成します!しかし、この日は、とけるチーズが無かったので、粉チーズをふりました。しかし、粉チーズだと、いま一つでした>v<見栄え的にもいま一つだと思い、ケチャップでいろどりました。しかし、ケチャップの味が出過ぎて、いま一つでした>v<;;;「なんか、いま一つだけど、いいよね^^;」と、一人思い・・・こども達に出すと、以前のを覚えていてくれて、「あ!伝説のトーストだ!!!」と、とびついてくれました!ハハハ「伝説」だって^0^ かわいい^^そっか、そんな風に話題にしてくれてたんだ^0^すっごく、うれしい^^なのに!今日のは、「いま一つ!!!」なんだぁ~ >v<;;;なんか、引っ込めたくなっちゃったな~~~で、やっぱり、ウケは、いま一つ・・・ギャップがある分、いま二つ?・・・・・以前のような「おかわり、くださ~い^0^」も、ありませんでしたから^^;;;あ~ぁ~、せ~っかく、「伝説!」と言ってくれたのにね・・・みんなの期待を、ガッカリさせたようで^^;「ごめん・・・」と、思う以上に!この、こども達とのせまくて小さな世界♪(イッツ ア スモールワールド!)の中での、”わが名誉!!!”の為!!!!!次回は、リベンジして、「伝説のミートソーストースト」を、復活させるぞ!!!と、決意^v^なんか、こういう事も、”私の生き甲斐”と呼べるのかな~・・・と思う、♪イッツ ア スモールワールド♪な、私の日々のくらしです^^励みになりますワンクリックを、よろしければお願い致します。レシピブログに参加中♪
January 15, 2013
寒さが続きますね。寒い日は、スープを飲みたく・・・具だくさんのスープを食べたく・・・なります^^昨年末のある日のお夕飯(ブログ記録が、追いつけていないのです>m<;)であり、息子と大親友Yくんが、中学校から帰宅後、我が家で遊んでいたので、おやつにも出したスープです。↑写真を見るに、部活の午後練はお休みだった日かな? まだ、玄関外が明るいです。この日のスープの基本は、キャンベルシリーズの、牛乳でのばし、温めて完成^0^の、”クラムチャウダー”でした。時には市販品も、便利に利用しています。でも、そのままより、ちょっとだけでも、手を加えたくなる派です。ちょっとだけでも手を加えれば、それは、もはや、「オリジナルの手料理!!!」と、なるのだと、勝手に思っています^0^時に、加え過ぎて、失敗する事も^0^;;;さて、それだけでも充分、おいしいキャンベルスープですが、キャンベルのは、缶詰めでありながら、手料理風の味わいであり、おいしく作られているからこそ!子供も喜んで食べるだろうと期待して!ここぞチャンス!とばかりに、いろいろ具材を入れこみ、栄養をアップさせてしまいます^0^*最近、いくつかのウイルスへの免疫力を上げると発表された。 とTVで聞いた<ビタミンD>を豊富に含む、 シャケ・・・の、缶詰め*免疫力アップ効果大との事のブロッコリー*風邪予防効果大のビタミンC豊富なジャガイモを、プラスしました。バタートーストを添えて、おやつにしました。ウイルスの季節、免疫力アップ効果を、ひそかに狙った^m^ ラクラク♪アレンジスープでした^^励みになりますワンクリックを、宜しければお願い致します。レシピブログに参加中♪
January 12, 2013
今日は鏡開きですね。おととい、息子とその仲間たちのおやつに作った、お味噌汁にも見えますが、おしるこです。↓こんな大きな靴を履く中学生とはいえ、ワイワイ言いながら食べて、万が一でも、お餅が喉につまらないよう、お味噌汁のお豆腐みたいな、さいのめ切りにしました。アズキは、缶詰め利用です!皮をとったカボチャもサイコロ切りにして、一緒に煮ました。(皮にも栄養たっぷりですが、おしるこには、合わないかな?と思い、よけておきました。)アズキとカボチャと言えば、”いとこ煮”でも有名なだけに、相性よしなのは折り紙つきで、カボチャも体に良いので、おしるこに入れてみました。Yくんは、少し遅れて来たのですが、「オレにも、味噌汁くださ~い^^」と、Yくんの声!!!で、「アハハ^0^ お味噌汁に見えるよね! おしるこなんだ^^」と、私が言いに行くと、「おかあさ~ん、なんで、言っちゃうのぉ~~~^^;」と、息子。他の2人もニタニタ笑っていました^^どうやら、先に食べていた3人が、Yくんに、「味噌汁だよ。」と、ひっかけようとしていたらしいのでした^^みんな、かわいいです^^「おしるこにカボチャ?ありえなくねぇ?^^」となるか?こども達の反応が気になりましたが、意外にも抵抗なかったようで、残さずに食べてくれました。「アズキとカボチャ」・・・さすが!日本のこども達の口に合う、郷土料理の組み合わせです^^で、翌日、さらに皮なしカボチャを加え、溶けるくらい煮て、普通サイズのお餅もとろ~っと煮て、家事の合間に食べたら、おいしかったです^^励みになりますワンクリックを、宜しければお願いいたします。レシピブログに参加中♪「余ったお餅でリメイクレシピ」コーナーにレシピを掲載中!
January 11, 2013
おととい、息子の仲間たちが我が家に遊びに来た時の、おやつです。スーパーで買った、TOP VALUE の8個いり¥198のシューアイスが、最近、我が家でお気に入りです。”寒い冬でも”おいしい、シューアイスです。お正月に、”寒い冬でこそ”たのしい、スキーに、日帰りで行ってきました。我が家のお気に入りスキー場は、富士山のふもとにある、”ふじてんリゾート スキー場”と言う所です。カメラ持参で行ったものの、老体にムチ打っての、日帰りスキー><;;;写す余裕なく・・・「写真、写そう!」なんて、思う事もなく、帰ってきてしまいました。↑こちらは、昨年の春スキーの時、スキー場の駐車場から写した富士山です。春は、ビジネホテルに1泊したので、余力あったのかな^^って言うか、息子が写したんですが^^って言うか、そもそも、他の事する余力がなくなるほど、ガッツリとスキーができる私ではないんですが^^;;;ほんと、下手なんです。下手だから、余計、疲れるんです^^;でも、下手なりに^^スキーって、たのしいし、自然の雪景色の中、心いやされます^^雪をまぶしたみたいな、シュガーコーンフレークを入れて、雪山みたいな、シューアイスをのせて、つもった雪のような、練乳を少しかけて、デコシュガーをのせました。チューブ式の練乳は、こういう時にも、便利です♪食べざかりっ子な、中学男子たちは、雪山みたいなおやつだね~^m^・・・なんて、まったく気付きもせず、スプーンもいらない感じで、あっと言う間に、平らげてました^0^だって、靴見るだけで分かる感じ、の、こんな↓感じ、ですので^^完っ全に、私の創作の趣味に、付き合ってもらってる感じです^0^励みになりますワンクリックを、よろしければお願いいたします。レシピブログに参加中♪
January 10, 2013
↑築50年近くの中古ハウスの我が家・・・元家主さんの和風なお庭を、少しずつ洋風にDIYしましたが、”つくばい”は、そのまま、大事なコーナーです。鳥たちが水浴びに来るのですが、その姿が、とてもかわいいんです。”鹿おどし(ししおどし)”がすっかり古びたので、主人が新品の竹でDIYしての新年です。前ページは 「2012ラストおやつ」の記録でした。こちらは、2013年 初・・・「2013ファーストおやつ」の記録です。おととい、7日(月)、始業式だった、中一卓球部の息子です。この日、部活はお休み・・・午前中の帰宅後、すぐ^^ 大親友のYくんが、遊びに来てくれました。で、一緒に、お昼ご飯を食べました。筋肉増強効果ある鶏ささみ肉と、ソーセージ、ニンニク、ニンジン、ホウレン草、たっぷりの、”冷蔵庫あり合わせdeパワーチャーハン”と、ワカメのお味噌汁にしました。食べ終わるころ、1人、2人、3人・・・と、他の仲間達が遊びにやってきました。次の日からは、また、勉強と部活で忙しくなるので、なかなか、ここまで↑大人数で遊ぶ時間は、取り辛くなります。で、ワイワイ!ガヤガヤ!と、ものすごく楽しそうに、盛りあがっていました^m^おやつに、揚げ餅を作りました。一つは、塩コショウ味もう一つは、きな粉砂糖味年末、両親が、大量の切り餅を送ってくれたので、おやつにも、活用させてもらっています^^今度、「みんな、おやつに喜んで食べてるよ~^0^」と、両親に伝えます。きっと、喜びます。子ども達が無邪気に喜んでくれる事は、年老いた両親にとっても、私にとっても、うれしい幸福感をもたらし、生きるパワーになります^^励みになりますワンクリックを、宜しければお願いいたします。レシピブログに参加中♪「余ったお餅でリメイクレシピ」コーナーにレシピを掲載中!
January 9, 2013
かれこれ5年以上、欲しくて欲しくて欲しくて仕方なく、でも、私には高いお買いものなので、買う決意まで至らず、「いつか、懸賞で当たったら、いいな。」とか思う日々・・・で欲しがりすぎたら、「欲しい熱」が冷めはじめ、と言うか、欲しすぎるがゆえ、「もう、考えるのやめよう。」(なんだか、さみしすぎですが)と、諦めそうになっていたホームベーカリーが、思いがけず!我が家にもやって来た、2012年の年末でした。人間、やっぱり、諦めなければ、夢は叶う!と、信じてがんばろう^0^主人が、仕事の報奨の希望賞品として、会社に申請してくれていたのです。ホームベーカリーを、長年欲しがっているのを知っていた主人が、私には内緒で、希望商品に選んで申請してくれたのです。しかも、お米からパンを作れる、”GOPAN”!!!!!これぞ、まさに!世に言う、サプライズ!!!!!いや、”サプライズ”なんてカッコよい感じよりも、出逢ってから23年、夫婦となって18年目、共に色々と乗り越えてきたので、ねぎらいの、”ネギライズ”?!^0^ を、贈ってくれた感じがしました。うれしかったです。私達、結婚前も結婚後も、クリスマスプレゼント交換って、してなかったです。それが!!!この歳になり、私にも来たんです!!!サンタさんが!!!!!ねっ 来てくれた かつて、手ごねパン教室に通い、家でも作っていましたが、体力、たくさんの道具、パン作りに独占される場所、長時間・・・と、とにかく手間が掛かる手ごねパン作りに、手際と要領の悪い私は、向いていませんでした^^;;;それが!ホームベーカリーでなら、本当に、簡単にパンを作れるんですね♪基本の小麦粉食パンは、すでに何度も焼きました。本当に、おいしいです。↑2人でだと、まるで子犬が寄りそうみたいに遊んでいる、息子とYくん。靴まで寄りそっているではないか! 心がほころびます。おやつに出したら、息子と大親友Yくんも、おいしがって、一気に1斤、食べざかりっ子喰い!↑大晦日に、息子とYくんのおやつに焼いた、小麦粉食パンと、ロールケーキ型で焼いて巻いたばかりの、伊達巻です。ほっといても焼いてくれるから、大忙しの大晦日でも、ノロマな私でも、出来た技です^^こうして、2012年ラストを飾ったおやつは、憧れ続けた ”ホームベーカリーdeおうちパン”となりました。と言うわけで、今年から、主人と息子とその仲間たちに喜んでもらえるような、おいしいパンを、楽しみながら、焼いていこうと思っています。励みになりますワンクリックを、よろしければお願いいたします。レシピブログに参加中♪
January 8, 2013
あけまして おめでとうございます。 私と息子とで、ずっとお世話になっているご近所ママが、 2012年クリスマスに、 届けてくれた、チョコケーキとマカロンです。 こちらこそ、こちらこそ・・・なのに、こんなプレゼントを頂き、 まことに、まことに、まことに恐縮。 マカロンは、いろんな色で、いろんな味が、 箱の中に、かわいく並んでいました。 息子と、日々我が家に遊びに来てくれるその仲間たちも、 いろんな性格、いろんな個性で、 ほんとに、おもしろい^0^んです。 で、なんだか、このマカロンみたいだな^^ みんな、元気で精一杯に毎日を楽しんでいて、仲間思いで、 ほんと、ほほえましいです^^ 元気を分けてくれます^^ そんなマカロンみたいな子ども達に、 今年も、我が家に、たくさん遊びに来てほしいです^^ で、子ども達や主人が私の作るおやつやごはんを食べて、 笑顔になってくれるのを元気の素にして、 地味な暮らしぶりだけど^^; 地味なりの毎日を マカロンみたいに、いろどりながら!!!ハハハ 楽しみたいと思います。 皆様にとりましても、どうぞ良い年となりますように。 励みになりますワンクリックを、よろしければお願い致します。 レシピブログに参加中♪
January 7, 2013
いよいよ、あさって、クリスマスイブですね^^なのに、何を作ろうか、レシピをほとんど考えていません。去年までは、息子に何がいいかを聞くと、「えっとね~、から揚げと~、鶏の丸焼きと~、・・・・・」って感じで、リクエストしてくれていました^m^そんなやりとりも、クリスマスに向けての楽しさ♪が!中学生になった今年は、「別に、なんでもいいよ~。」だって~~~ ^v^;;;なんか、さみしい^^ま、いっか^^「難しくなく作れて、普段レベルの味で、その分(?)普段のテーブルより、にぎやかに!」が、私のクリスマスやおうちパーティーの、モットー^0^ です^^そんな中、便利でおいしい食材を活用すれば、難しくなく作れて、見栄えもして、普段レベルより上!の味!!!のお料理を作れる・・・・・うれしいです。たとえば、画像は、もぐもぐパーク(北海道産食品のお店です)さんで、商品活用レシピのご提案をさせて頂いた、”カニトマトクリームパスタ”なのですが・・・”てっぽう汁(北海道のカニ汁)の缶詰め”を使用しました。本来、お水でのばして、お味噌を加えて頂きます。しか~し!それだけではもったいな~い!と思い、色々なレシピ応用を考えました^0^見栄えもします(カニの殻つき身もたっぷり入っているので)。缶詰めなので、常備しておけば、急なおもてなしにも、使えます!ただ、この”てっぽう汁缶活用レシピ”開発の際、連日、いろいろな”てっぽう汁缶活用レシピ”の試作をして、(母親=私 から)さんざん試食をさせられた><;;; 息子は、来る日も来る日も、てっぽう汁レシピの試食をし過ぎて、ついには、「もう、てっぽう汁入れた料理、無理・・・嫌だ~」と、相成りました^^;;;;;夢にも出ていたかも? ^m^;よって、我が家では、残念な事に、てっぽう汁缶詰め活用レシピ♪を、出せない状況に、相成りました>V<;;;;;ってな事ですが、カニの身も入っていて、味は、てっぽう汁のおいしさ保障付き!あとは、白ワイン、トマトの水煮缶、生クリームなどと合わせれば、作れます。お汁は、牛乳やお野菜と合わせて、”洋風のスープ”にしたり、画像にもあります、”キッシュ”にも活用できます。クリスマス、お正月、と、準備に大忙し^^楽しまなくちゃ、疲れるばかり^^;;;と、思いながら、どうしようかな~?と、今日も、ぼちぼち考えます^^励みになりますワンクリックを、宜しければお願い致します。レシピブログに参加中♪
December 22, 2012
(月)、軽く体調不良でした><;;; なのに、、、、、(月)、部活もお休みで冬休み前だからか? 早々に、3時前に帰宅した! 息子でした><;;;ふぅ~~~、こういう日は、部活がんばってから、ゆっくりと、帰ってきて欲しいのになぁ~~~^^;;;と、思ったんですが、友達2人が遊びにきて、ワイワイ、ガハガハ、ワーワー、な盛り上がりぶりを聞いてると、思わず笑っちゃうくらいの無邪気さで^^帰宅すると、いつもカバンをボーンって、玄関上がりにほおり投げる息子です。躾が行き届いていないな~と、反省^^;;;無邪気で陽気な子供達がいる事で、こっちまで、気分が上がるって言うか、「病は気から・・・」と言うように、一人もんもん><;としているより、子供達の明るさとパワーから、元気をもらえる感じなんです。そして、晩ごはんの”野菜炒め”の材料を少し取り分けて、”焼きうどん”を、おやつに作りました。小さめのお皿で、おやつサイズの焼きうどんです。元気な子供達に感化され、「よし!おやつ作ろう・・・」と、思えば、こんな日の、”お料理する重い腰”も上がり・・・そして、「何か、足りない物ある?七味とか、コショウとか・・・」と、子供達に聞きました。好みの味付けになってないかも・・・と思って聞いたつもりが・・・・・「おかあさん、ご飯、ちょうだい^0^」「あ、俺にも、ください^v^」「あ、俺も^m^」ご飯だって~!!!「まだ炊いてないから、冷凍ご飯でもいい?」と聞くと、「はいっ! ぜんぜん、大丈夫ですっ!!!」だって^0^ほんとに、無邪気で元気な子達です*^m^*そしてこれが、”食べざかりっ子たちの、おやつ”の実態です^^そして、息子が友達と楽しく過ごす様子を見聞きできて、作ったものを、みんなが喜んで(るかな?^^;)食べてくれる事が、今の私にとっての、安心元気の素、明日への活力!”栄養ドリンク”みたいなものなんですね^^でも、この日は、焼きうどんを作って、プラス!ご飯を解凍して出したら、友達2人が帰るまで、私は寝てました^^;;;主婦って、お夕飯準備から、旦那様ご帰宅!そして夜寝るまでの時間帯も、なんだかんだと家事があって、忙しいです~ >v<;;;ホッと、一人、女子!!!に戻れる!みたいな?夜のくつろぎタイム♪ みたいな枠を、ちょこっとでも、作りたいものです^^いつも、バタバタだから、無理かな^^;でも、作ってみるってぇ事が、大事かも・・・今後の課題にしようかな^m^励みになりますワンクリックを、宜しければお願い致します。レシピブログに参加中♪
December 20, 2012
鶏団子のお話の続編です^^揚げて、子供達のおやつに・・・1段活用鶏団子鍋で、お夕飯に・・・2段活用ここまでは、前ページの通りです。そして、さらに、鶏団子鍋で火を通して、少しとっておいた分を、みりん、醤油、酒、酢で煮詰めて、鶏団子の甘酢煮にしまして、主人用のお弁当にしました。おやつ→お夕飯→お弁当 ・・・ の、3段活用です!鶏団子と卵焼きで”親子弁当”って、名にしようかな???でも、主人の感想は、「シャケが絶妙にうまかった!」って、鶏団子を押しのけて、シャケの存在感、大!だから、”シャケ弁”かな???しかも、このシャケ、スーパーで買った、”シャケの西京漬け”を焼いただけ!だし^0^;;;鶏団子・・・シャケに負けました^^;;;まあ、”親子弁当”でも”シャケ弁当”でも、どっちでも、いいか^^とにかく、我が家定番の甘い卵焼きも、入れました。いつも、生卵を冷蔵庫から出すと、調理台に、割れない様に・・・お弁当作りで、調理台がごった返している中、安全なあいてる場所に、ころがらないように・・・と、そっと置きます^^このお弁当を作った朝、ふと、↑画像右端にある毛糸の丸いのが、ふと目に付いて、ふと思い付いて、ちょ~うど、よいかも♪と、置いてみたんです。そしたら、サイズがピ~ッタリ!くぼんでいるから、安定性もバ~ツグン!まるで、生卵の為に作ったクッションみたい!これなら、他の作業していても、ころがりやすく、割れやすい生卵ちゃん^^に、安心して出番を待たせられます^0^これは、息子が小学2年生の頃、うちに、当時、男子に混じってよく遊びに来ていた、女の子の☆ちゃんが、あの頃のある日、「これ、Tくん(息子)のおかあさんに、作ったの。」と、私にプレゼントしてくれた、ものすごくうれしかった思い出の品なんです。かわいい置き物かな? と思って、台所に、長年置いていましたが、長い年月を経て!今!!!こ~んな、ちょっと、”かゆい所に手が届いた!!!”的な実用性+小さな喜び^m^を、見付ける事が、できました^0^☆ちゃん、中学生になって会うチャンスも減ったし、このブログを読む事もないであろうが・・・ありがと~う*^0^*励みになりますワンクリックを、宜しければお願い致します。レシピブログに参加中♪
December 19, 2012
先週の寒かった日、冷蔵庫に鶏肉があったので、献立は、”鶏団子鍋”に、決定^^鶏モモ肉と、鶏ささみ肉(筋肉増強効果あり!)と、長ねぎ、ニンジン、ブロッコリー、卵、片栗粉、塩、などを、フープロで、ガガガーーーっとしました。あとは、スプーンですくって、白菜を煮ているお鍋に入れるだけ!!!息子と、友達2人が遊んでいたので、「そうだ! おやつ用に、揚げ団子にしてみよう!」と、思いました。こちらは、まんまるく丸めて、米粉をまぶして、揚げました。揚げたてを味見したら、ナゲットみたいでした。マックのナゲットが大好きな息子・・・冷蔵庫に、マックで買った時にもらって、なぜか未使用の、バーベキューソースがありました。(ちなみに、ポテト用のケチャップは多目にもらっちゃったりするので^m^ 冷蔵庫に常備・・・常備、って、ずうずうしい我が家です)それらを添えて、子供達に出しました。和風鍋用に作った鶏団子なので、どうかな?と思いましたが、バーベキューソースとの相性よかったらしく、思いのほか、好評^0^揚げたては、なんでも、おいしいからな^m^ついでに、食べざかりで、腹へってる息子たちには、たいていの物は、おいしく感じてもらえるからな^0^そして、息子がひと言、「マックのナゲットより、うまい!」だって!!!!!「え!ほんと~、う~れしいなぁ~^0^」と、私、喜んでいると、付けたして、「このバーベキューソースを付けないと、いま一つかも^^」だって~~~!!!!!!古いですが、「ゆうよねーーー^v^;(はるな愛ちゃん風に)」な感じの生意気っぷり!!!では、ほとんど、バーベキューソースゆえの、おいしさかっ^^;;;ま、いいか^^;揚げ団子にすれば、お野菜いろいろ♪も、たっぷり入れこめるので、これは、おやつに使えるぞ! でも、マックのバーベキューソースが、ない!マックのバーベキューソースを、大量入手したい!!!と、思うのでした。それは無理そうだから、市販品で、似てる味のもの、ないのかな?と、思うのでした。励みになりますワンクリックを、宜しければお願い致します。レシピブログに参加中♪
December 18, 2012
先日の(日)は、卓球部活動のなかった息子です。なので、仲間達が午前中から遊びに来ました。皆で、ワイワイ、お昼ごはんも一緒に食べよう♪の予定でした。で、この日のお昼ごはんメニューは・・・1.おでん一袋198円!の、おでん種があったので、大根とジャガイモたくさん!と、煮ました。2.揚げギョウザ前日が、毎週(土)恒例の”ギョウザDAY”だったので、多目に包んでおいたものを、揚げました。3.炊き立てのごはん準備をしながら、早めのクリスマスみたいで、いいかも^m^と、「そうだ! あの食器、使おう!!!」と、思いだしました。姉からお下がりでもらった、おとぎ話の絵柄の、食器です。ヘンゼルとグレーテル、ピーターパン、シンデレラ、ジャックと豆の木、などなど・・・姉の息子達(現、大学生2人)が小さかった頃、姉が、フェリシモで集めた食器です。うちに来たのが、息子が小学生の時でした。と~っても可愛いんですが、なかなか使う機会なく、しまいこんでありました。中学生男子達ともなれば、ますます、こんな可愛い食器、興味なしのはず!でも、出して見ると、その可愛さに、私だけがキュン!!!^^;;;盛りつけだって、男子達は、可愛いものに興味なしのはず!でも、揚げギョウザに!クリスマスのロウソクを立てて、私だけがキュン!!!^^;;;ちょっとクリスマス気分♪で、楽しい♪♪♪ 私だけが・・・^^でも、”おでん””ギョウザ”で、居酒屋メニューだし、食器なんて、目もくれず!!!ガッツガツと食べ始めた息子達を見て、なんだか、クリスマスって言うよりも、”忘年会”って、感じでした^0^;でも、ワイワイと、鍋をつつき、バクバクと、揚げギョウザにかぶりつき、ガツガツと、同じ釜の飯を食べ、ギャハギャハと、楽しそうだったので、うれしかったです*^v^*そして、おやつは・・・・・Tくんが、サンタさんかと思わせるような、トイザラスの大袋に詰めて、かついで来てくれた、Tくんママからのプレゼント、Oくんも、うまい棒!を持って来てくれたので、うまい棒!!!大量!!! でした^^これも、気付くと、ちょっとの間・・・ほんと、ちょっとの間になんです、全部、食べつくしていました^0^;励みになりますワンクリックを、宜しければお願い致します。レシピブログに参加中♪
December 13, 2012
朝の台所の窓にも、結露がびっしりです。今日は、主人がうちから車で移動の仕事です。そうした時は、お弁当を持って行きます。車だと、どこでも、お弁当広げて、食べられますので。普段は、電車通勤で、お昼時に社外にいる事が多くなってから、お弁当を食べ辛くなり、もっぱら外食にしているんです。そして、久々に作った、”主人用お弁当”です。これって、「愛妻弁当」と呼んでいいのかな?と、ふと思い、はてなキーワードで、調べました。「妻の作った弁当。特に新婚間もない男性が職場に持っていくものを指す。 ケチャップでハートマークをかくのが、定番。 女性の社会進出により、あまり見かけなくなっている。」 と、ありました^0^へ~~~、そうか~~~^0^特に新婚間もない男性が・・・とは、そうなの~???ケチャップでハートマークをかくのが、定番・・・って、そうなの~???しかし、この説明、なんだかとっても微笑ましいです♪しかし!私達夫婦は、とっくのと~~~うに、新婚さんではない!!!^^ケチャップでハートマークをかく事も、後にも先にも無いな^^;;;では、”愛妻弁当”とは、呼べないのかな?^^;それに、作った私が“愛妻弁当”と、呼ぶのではなく、そう呼ぶなら、主人側からですよね^^果たして、主人から、”愛妻弁当”と、呼んでもらえるのかどうか、が、普段、全然考えてなかったですが、ふと考えると、そこが問題と言う事です^^”愛妻”・・・なんだか、憧れてしまう言葉です・・・。励みになりますワンクリックを、宜しければお願い致します。レシピブログに参加中♪
December 12, 2012
先週(金)、主人が三重県に出張でした。三重県には、私達夫婦がお世話になっている方達や、主人の大学時代からの友人で、私もその当時からお世話になっているFさんが、住んでいます。三重出張時恒例で、この方達にも会う事になっていました。その一人、Nさんは、奥様を亡くされてから、お一人暮らしをされています。Nさんのおうちにお邪魔して、お酒を飲むのも、恒例です。先日、山本ゆりさんのレシピで作った、いもケンピを食べながら、「うまいな、これ。Nさんに、持って行きたいな。」と、主人が言うので、では、お酒のおつまみに、お土産代わりに、と、画像のものを作りました。車での出張だったので、デリカテッセン風!、お土産を、配達!ケータリング風?!!と、なりました。このSyunkonカフェレシピのいもケンピ、とってもおいしくて、息子にも、大大大好評なんです。で、食べながら、「この、うすっぺらくて、カリカリのがおいしい。」とか、「これくらい、揚げてある方が、おいしい。」とか、私の切り方が雑だからか、厚目があったり薄いのがあったり!!!数回に分け揚げるので、揚げ具合が微妙にかわる。そんなわけで、食感が違うと、同じいもケンピでも、確かに、別物なんです。で、Nさんの、いもケンピのお好みが分からないので、3パターンで揚げて、混ぜ合わせたのが、こちらです。あとは、私の大好物でもある、栗原はるみさんのレシピ「ラーパーツァイ」と、「鶏大根」そして、私のレシピ・・・と言うほどでもありませんが^^「赤カブの寿司酢漬け」を、お土産に持って行ってもらいました。Nさんに、お世話になるお礼の気持ちで、作り始めたのですが、買い出しから、刻んだり、煮たり、揚げたり・・・と、のろい私は、なんだかんだ、半日かけて調理する内、「なんかさ・・・これって、けっこう、いい奥さんよねっ!」って、ふと、心をよぎりました!!!そうやって、自分で自分を褒めないと、誰も褒めてはくれない・・・本当に出来る奥さんなら、ササッと段取って、チャチャっと、作れちゃうから、そんな事、よぎらないんだろうな~^^;;;でも、デリカテッセン風ケータリング方式?のお土産作り、楽しいので、機会あれば、またやりたいです。励みになりますワンクリックを、宜しければお願い致します。レシピブログに参加中♪
December 11, 2012
先週の(日)は、中学1年の息子、午前中は部活でした。で、午後から、部活仲間5人が、遊びに来てくれました。この日、集まったメンバーは、思いがけない組み合わせでした。今年の夏休みに起きた、部活中の思わぬトラブルから、疎遠になっていた@くんも、遊びに来てくれたのです。私は、やっと、すこし、安心しました。一時は、1年生の男子部員から、「@の事は、許せない。」くらいになってしまったほどの、大きなトラブルでした。そうは言っても、なんたる事か・・・我が息子と*くんの「ふざけ」が、事の発端でした。なので、ブログに記すのも、ずっと心苦しかったのですが、5か月が過ぎようとする、先週の(日)の様子を見届けた事で、ようやく、私の中で、あの事が一件落着できました。そして、息子達の深い友情を見て、私が受けた感動や、温かな厳しさで、子供達と向き合って下さった方達への感謝を忘れない為にも、年内に、子育て記録、成長記録、として残しておこう。と思えるようになりました。長いお話なのですが・・・・・将来、詳細も忘れない為に、記録しようと思います。忘れもしないあの日、部活から帰った息子を迎えようと、玄関を開けると、小さい頃から、めったに泣かない息子が、泣き顔で立っていました。いつも、玄関を開ける時は、元気な顔して立っていることを願うのですが・・・「どうした?」と聞くと、とたんに号泣しはじめました。「Y(息子の大親友)が、ケガをして、病院に行った。」と、しゃくりあげながら話す息子。何があったのか、Yくんの状態はどんななのか、私は不安になりました。息子をすこし落ち着かせて話を聞くと、体育館で、息子と*くんが、中腰でしゃがんでいるYくんのおでこを、ふざけてポンと押したら、Yくんが、コロンと尻もちをついてから、そのまま寝ころがった。そこへ、@くんが走ってきて、寝ころがったYくんの手首にキックが当たった。(人間の足の力、キック力は、手の力の何倍にもなる・・・と、 この時、先生からも教えられ、目の当たりにして学んだのです。 その為にYくんの受けた代償は、大きかったです。)そして、Yくんは、手首を負傷した。と言う、とてもショッキングな事態でした。顧問の先生は、報告に走った、*くん、@くん、息子から、事態を知り、現場に行くと、Yくん本人から、さらに、周辺にいた他の部員から、いろいろと詳しく話を聞いて、そうした状況が分かっていったそうです。息子の帰宅後、先生から連絡が入り、「Hくん(息子)はとても反省して、泣きながら帰ったので、それも心配で・・・」と。大体の話の筋は、先生と息子から聞いたものの、とにかく、何より、Yくんの状態が心配でした。ただ、そんな時に申し訳なくも、正直、息子の心情も支えねばと思いました。小学1年生からの大親友Yくんが、自分のした事がきっかけとなって、大ケガをして、ものすごく、痛い思いをしている。でも、自分は、あやまる事以外に何も出来ない。Yは、どうなってしまうんだろう。恐らく、そのようなショックが、あまりにも、大きかったと思います。人をケガさせてしまったら、人間、ショックを受けるのは当然です。当然ながら、私も、ショックが大きかったです。息子のした事が、人を傷つける事に至ってしまったショックは、本人にとっても、私にとっても、とてつもなく大きなものでした。その後、時間をかけて、原因究明をした先生も、「Hと*のした事が直接的原因ではないが、結果的にYのケガにつながった。 ふざけていると、思わぬ事故につながるんだ。」と、きつく叱って下さったそうです。そして、息子と*くんと@くんは、夏休み、罰として、他部員とは別カリキュラム。いよいよ夏休みから開始だった台打ちも、許されず。校庭を、夏休み通算500周ランニングと、雑草取りを命ぜられました。(顧問の先生は、その内容で良いかの保護者の了承 ・・・「了承するかしないか」選ぶだなんて、とんでもないのに・・・ を得る、お電話も下さいました。)そして、心から反省をして、罰を受けた息子ですが、そのトラブルから、@くんには、距離を置くようになったらしく。話でしか聞いていない私としては、Yくんと息子の友情もとても心配で、しばらく様子を伺いましたが、固い信頼関係で、崩れる事はなく、Yくんに、感謝しました。*くんも、心からの反省をしていたので、Yくんとの友情は、変わらずでした。ただ、@くんは、全てを・・・は、話さないなどから、先生達は、一時は、厳しい処罰も提示したそうです。でも、結局、先生達は、そこで、@くんを見離す事はしませんでした。想像ですが、@くんは、当初、強気な態度だったそうですが、もしや、事の重大さが恐くて、その分、正直に全てを語れなかったのかなと。先生達は、@くんと面談を重ねても、かたくなに口を閉ざした@くんの、心の内をどのように見てとったのでしょうか。そうして、@くんは、先生達から再起チャンスを与えてもらえたものの、1年生の部員からは、どうも、少し距離を置かれるようになってしまったようでした。その事も、私はとても気になるところでありながら、しばらく、様子を伺っていました。@くんとは、中学生になってから知り合ったので、おそらく、息子達も、@くんがどんな考えを持っている人なのか・・・(全てを話してくれない事が、信頼関係を崩す、ネックになったようでした。)・・・まだ、つかめていなく、信頼関係も築けていなかった、と言うのも、 距離を置く要因になったのかなと。部活動も、顧問の先生方、先輩、後輩、仲間・・・といった、人との信頼関係あってこそ。と言う事も、息子達が部活から学ぶ、とても貴重な事です。先生方も、おそらく、そこも重要視し、子供達に教えようとして下さっていたと思えました。Yくんは、夏休み中も、負傷しながらも、息子と一緒に部活に行き、それ以外は、我が家にも遊びに来てくれたお陰で、私も、包帯姿を見ては、申し訳なく思いつつ、少しずつ、安心を取り戻しました。Yくん、*くん、Oくん、息子と、映画や夏祭りにも行き、楽しそうに夏休みを過ごした息子達でした。@くんは、部活以外は、どう過ごしていたのか?・・・・・夏休みが終わる頃、一か月かかり、ようやくYくんは完治できました。無事に包帯が取れたYくんを見た時の、私の気持ちは・・・なんと言えば良いか、言葉が見つかりません。そして、秋口、Yくんと、なんと@くんが、一緒にうちに、遊びに来たのです。3人で、笑いながら、遊んでいるのです。あのような事があったのに、@くんの、心からの反省が、うまく伝わらなかったらしく、すっきりしていなかったのに、です。あれから時間をかけて、Yくんや、他の子達に、@くんの心が、伝わっていったのかな・・・と想像しました。いずれにしても、遊んでいると言う事は・・・良かった・・・と、うれしかったです。そして、先週の(日)は、Yくん、*くん、@くん、そして、いつもの部活仲間2人が来ました。私は、あの当事者4人がそろって、楽しそうに遊ぶ姿を、見る事ができたのです。そして、@くんのおかあさんが、持たせてくれた、大学芋です。うれしかったです。あの夏の日、3人とそれぞれの母親達とで、Yくんの家に謝罪に行った時、@くんのおかあさんと、初めてお話をしました。@くんには、高校生のお兄ちゃんがいるそうです。*くんのおかあさんとも、その時、初めてお話をしました。*くんには、4人のお兄ちゃんたちがいるそうです。男の子を育てるについて、この母親3人で、5分ほどですが立ち話をしました。Yくんのご両親は、寛大な対応をして下さって・・・適した言葉ではないかもですが、感謝の気持ちでいっぱいになりました。Yくんのご両親、@くんのおかあさん、*くんのおかあさん、私・・・みんな、男の子を、それぞれに育てている親たちですが、通ずるものがありました。とは、私の勝手な感覚ですが。@くんとみんなも、時間と共に、通ずるものが見えてきたから、部活以外でも、一緒に遊ぶようになれたのかなと想像します。って言うか、男の子って、もっと単純かもです。で、男の子って、そもそもケガが多いからか、母親が心配するほど、深刻にならない感じなんです。ふぅ~~~~~~ 溜息・・・・・一つ、良かったと思えるのは、息子はあの経験から、友達の有難さや、関わった大人達が見守ってくれている事、など、多くの有難さが身にしみたようで、小作文にも書いていました。子供達は、勉強以外にも、いろいろな経験から、つまずきもして、学び、成長しているんだな。母親としてドギマギもするけれど、ちょっと離れつつ、見守る時期かな。と、思うのです。今年も残りわずかとなりましたが、いろいろ、ありましたぁ・・・ ふぅ~~~~~ ;;;励みになりますワンクリックを、宜しければお願い致します。レシピブログに参加中♪
December 9, 2012
先週、息子の卓球部仲間4人が、部活も終えて、遊びに来た時のおやつです。部活でがんばっても、エネルギーは余っています。その分、食欲も全開!!!子供たちは、いつも、台所となりのリビングダイニングで遊んでいます。ので、「あ~、腹へった~~~」と、関西出身で、お笑い系のTくん(ほんと、おもしろいんです!)の声が聞こえてきました。息子の大親友Yくん(我が家とも、長年のつきあいです。)が、なんて事なく、台所にやってきては、ウロウロ^v^ハハハ^0^ 腹、へってんだね^^ちょうど、トンカツの準備をしていたので、「”おやつ串カツ”作ろうかな!」と思い、冷蔵庫の中を見ると、前日、焼き肉にした、牛カルビ(安価物ですよ^^)の残りが数枚と、筋肉増強効果あり!の、鶏ササミ肉が、ありました!で、それらを串にさして、サクサク♪フライにしました。揚げたてをお皿に盛って、テーブルに持って行くと、普段、落ち着いてるタイプのIくんが、「うお~~~っ!」と、歓声をあげて、お皿に突進!!!そういう歓声とか、「腹、へった~」とか、子供達の素直で正直な表情は、ほんっと、しあわせな気持ちにさせてくれます。しあわせな気持ち、そして元気、にしてくれる子供達に、感謝する日々です。励みになりますワンクリック!を、よろしければ、お願い致します。レシピブログに参加中♪
December 8, 2012
前ページの通り、作った”ESSEレシピ さつまいもマフィン”です。スーパーの買い物リストアップしながらも、片手でガブガブっと、おいしいマフィン♪多目に、2倍量、10個作りました。中学校から帰って来た息子は、一気に2個!!!食べました。「おいしい、おいしい。」って^0^我が息子、何か気に入ると、とことんはまるタイプらしく、食べ物も、気に入ると、とことん食べまくるんです^^;お夕飯のあとにも、1個、食べてました。翌日も食べてました。こりゃ、相当、気に入ったらしい^m^たくさん作って、よかった^^と思いきや!!!翌日、食べながら、「おかあさん、このスイートポテトに、なんか混ぜた?」と聞く息子。「マフィン生地にのせてあるんだよ。」と答えた私。え、なんで? なにか? おいしいんでしょ? と、思った。すると、「普通のスイートポテトの方がいい!!!違う物とか混ぜないで!」だって!!!「なに、それ!!! 私にしては、手間掛けて作ったってのに、なに、それ!!! あんなに、ガツガツ食いまくってたのに!!!この~~~」みたいな^^;;;あれだけおいしがって、食いまくってたじゃないか・・・・・とりあえず、ハラペコを満たす!ことが先で、ガツガツ食べたのか???^^;食べ過ぎる内に、あきちゃったのか?難しい年頃だからか??? って、熱くなるほどの問題でもないな^0^;;;でも、反抗期な年頃の、生意気ざかりなもの言いに、カチンと来る事は多々あります^0^で、この日、息子の大親友Yくんが遊びに来ました。Yくんは、まだ食べてないから、おやつにしようっと。まあ、息子は文句あるなら!食べなくてよし!!!で、形がいびつだったので、一口サイズに切ってみました。そしたら、ピックを刺してみたい雰囲気♪で、盛りつけを、楽しみました♪中学男子たちは、こんな盛りつけ、まったく興味なし!ですが、やっぱり自分が、こういう事するのが好きだから、いいんだ・・・^^;で、リビングの2人に持って行きました。いつもと違う盛りつけに、少しは、反応していました^^そして・・・すぐに・・・「おか~さ~ん、おかわり、くださ~い^0^」だって!結局、たっぷり、食べてました^m^結局、ESSEのサツマイモマフィンは、おいしかった♪と言うお話でした^v^励みになりますワンクリックを、宜しければお願い致します。レシピブログに参加中♪
December 5, 2012
大きなサツマイモがゴロゴロ入って、一箱、500えん!!!先日、近所のスーパーで買いました。これだけあれば、心おきなく!食べざかりっ子達(中一の息子とその仲間達)のおやつに、色々と使えそうです。まず作ったのが、ESSEに載っていた、シアトル系カフェのスイーツを再現レシピ!の一つ、”サツマイモのマフィン”です。生地は、ホットケーキミックス。その上に、フープロしてクリームやハチミツなどを加えたサツマイモペーストを乗せて、焼きます。↑画像のフープロ容器にペーストが完成しているのが写っていますが、これだけで、かなりおいしかったので、つい、つまみ食いしてしまいました^^白いボウルの中身は、ホットケーキミックス製、マフィン生地です。こんなサツマイモマフィンの作り方、初めて知りました。ESSEでは、絞り出し袋でペーストをのせるので、見た目もスタイリッシュ!!!私は、スプーンで、モッタリとのせただけで、なんだか、見た目は今ひとつ>v<なので、ちょっと遠目に記録しました^0^でも、レシピ通りに作ったのと、サツマイモ・・・ベニアズマのおいしさのお陰で、とっても、おいしくできました。サツマイモは、体に良くて、おいしくて、おなかも満足できて、手作りおやつに、いいですね^v^励みになりますワンクリックを、宜しければお願い致します。レシピブログに参加中♪
December 4, 2012
独身時代、一緒に働いていた友人が、先日”むかご”のむっちゃん!(って、シールが!^m^)を送ってくれました。”むかご”とは・・・ご存知の方もいらっしゃると思いますが、 山芋の葉のつけ根に出来るものとの事です。以前、野菜直売所で見かけた事がありますが、食べた事もなく、調理方法も分からず、スルーしていました。なかなかお目にかかれない、入手しずらい食材なんですね。鎌倉に住む友人も、最近、めずらしく入手できたとの事。”鎌倉野菜”が有名になっているくらいの地だから、入手できたのかな?それと、いわむらかずおさん作の絵本「14ひきのねずみ」シリーズに、”むかご”が描かれているとの事で・・・で、私の人生目標が、絵本を作っていく事だと知っている友人は、「絵本つながりで!」と、贈ってくれたのです^^うれしかったです♪長い付き合いの中、私なんぞの悩みや心配な事を、色々聞いては助言してくれている、ありがたい友人です。「奥さんと母親やってると、次から次へと、問題やら心配事がやってくるよね^^;」「いつ、私たちに、”心から落ち着ける時”ってのが来るんだろうね^^;;」な~んて、そんな感じの友人と私なんですが、こんな風に、私が独身時代・・・5歳くらいから持ち続けている、絵本作りへの思いも、”むかご”から、ふと思い出して、送ってくれた気持ちが、とてもうれしかったです。そして、友人が「14ひきのねずみたちは、どんな時でも、みんなで力を合わせて、乗り越えるんだよね。 絵本は、忘れかけた大事な事を、思い出させてくれて、深いね。」と・・・ふと、絵本作家を夢見始めた子供の時の気持ちや、大人になって、もしや忘れかけてる事を、時々は、思いだす時間・・・って、必要かも・・・と、思わせてもらえもした、友人からの贈り物でした。励みになりますワンクリックを、宜しければお願い致します。レシピブログに参加中♪
December 3, 2012
記録せずまま、あっと言う間に(日)です。先週(月)は、大降りの雨でした。(月)は、息子の中学校では、全部活動がお休みでした。他の部活の友達とは、毎日の授業の後は、部活動、下校、と別行動です。休日も、各部活ごとで、練習やら試合やらなので、どうしても接点が少ないのです。そんなこんなで、学校外では、なかなか遊べない野球部Mくんとサッカー部Rくんが、先週(月)の全部活お休みの日、待ってました!とばかりに、どしゃ降りの中を、遊びに来てくれました。いつものメンバーの、息子と同じ卓球部のTくんも、来てくれました。最近、どうしてるのかな?と、私としては気になる、他の部の友達が、こうして来て、みんなでワイワイガヤガヤ楽しそうにしているのを見ると、うれしいと言いますか、ほっとします^^お玄関も、みんなの靴も、雨まみれです^^レンジするだけで、ポンポンッと、簡単に作れるポップコーンを、おやつにしました。レンジするだけだけど、”作った感!”を味わえます^m^いくら簡単であっても、自分が作ったものを、おいしがって食べてくれるのは、とても、うれしいものです。熱々のポップコーンに、バターだけでなく、オリーブオイルもまぶしてみましたら、おいしかったです。そして、お塩も、まぶしました。作りたてのポップコーンって、おいしいです。ポテトチップは、”カルビーポテトチップうすしお”です!励みになりますワンクリックを、よろしければお願い致します。レシピブログに参加中♪
December 2, 2012
全594件 (594件中 1-50件目)