2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全3件 (3件中 1-3件目)
1
●今日のおまけ:( 30秒間目を閉じてみる ) めずらしく、きょうは職場でヘンなことをやってみた。 仕事が稼動しはじめた10時過ぎ、ふと目を閉じてみた。30秒ほど。 意識を音に集中すると・・・・ 左10mくらいに、電話に出る人 左手10度前方では、紙を破る音 右手斜めは、5人くらいのキーボードの音 右手奥では、打合せの声・・・ 足音、シュレッダーの音 あ、Aさんがセキをひとつした・・ いろんな音が存在していた。 ただ、それだけなんだけど・・・長年仕事をしてきた「職場」の音を はじめてじっくり聞いた瞬間は、なんだか新鮮だった。 今度、土日に自然の中でやってみよう。 神様は、音という素敵なプレゼント(贈り物&今)を与えてくださった。
April 12, 2007
コメント(77)
尊敬する友人から教えてもらいました。まじめにふざける・・・バイラルムービー。あー、くいうのくすぐられるなぁ・・・笑 ↓http://www.great-hair.jp/
April 10, 2007
コメント(0)
あちこちで、入学式がありますね。我が家もちょっといってきました。卒業式も入学式もいいもんです。校長先生がいいことをおっしゃっていました。 「花はひとりで開くにあらず、春風来たりて開くなり」(道元) この言葉は、 「春になり、梅・桃・桜など、木々が美しく花開くのは、 寒い冬を耐えて自分自身の中で花を開かせる力を蓄えてきたからだが、 自分の力だけでは花は開かない。 春の暖かい風や自然の大きな力の助けを受けて、初めて、花が開くのだ」 という意味だそうです。 いい学校にいけてよかったねーと こどもに携帯メールを出してみました。 親も、春風にふかれながら成長しているんですね~ 父も学びつつ
April 9, 2007
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()