ぐーさーの自由研究日記

ぐーさーの自由研究日記

PR

Calendar

Comments

ぐーさー @ Re:MD50仕様 覚書更新(05/25) ご無沙汰してます!ぐーさーです。 調子…
手塚 キャドレス125@ Re:MD50仕様 覚書更新(05/25) こんにちは。 長らくお休みされてたので…
ぐーさー @ Re[1]:【MD50】オイル漏れ(07/20) 通りすがりですさんへ コメントありがと…
通りすがりです@ Re:【MD50】オイル漏れ(07/20) PTFE(フッ素樹脂)テープでも漏れますか?
ぐーさー @ Re[1]:【MD50】進捗(06/06) 手塚 真っ白なキャビーナさんへ どうも…
2020.08.09
XML
カテゴリ: 郵政カブMD50
​最近のお気に入りの写真​

向こう側が白いと、タンク下のスカスカ感が緩和するのか・・・?


今週は夏休みに入ったので、前から気になっていたバルタイ合わない問題を解決しようと思います。

カムスプロケットを長穴加工に出しました。
大体バルタイ半駒ずれてるのに高速乗ったり大丈夫かいなw

しばらく乗れないので、追加タンクに配管したり

レッグシールドを外すときは、ワンタッチコネクターを外します。
コックがモンキー用なので管が細く、6φホースがちょっとユルいです。
AMAZONでM16 P1.5 6φホース対応の燃料コックを探して注文しましたが、中国製なのでちょっと不安。そもそもMINIMOTOのコックも中国製ですけどね。


最高速というより、乱流による揺れが減って欲しいというのがあります。
横風には弱くなるでしょうね・・・


休みだから早く乗りたいぞ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.09 18:38:00
コメントを書く
[郵政カブMD50] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: