2006年12月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は、ここ数ヶ月ずっと関わってきた埼玉県朝霞市にある5階建ての分譲マンションの耐震診断が一段落した。埼玉会館の会議室で耐震判定会があり、問題なく判定されて肩の荷がおりたようで、正月休みモードの気分です。判定会には私のところとあと3件の物件が判定されていたが、それぞれ、指摘事項がでたようで、担当者は大変ですね。

今年は、そんな仕事が多く同時期に八王子の中学校も重なりアップアップでまいりました。

屋上点検口から屋根にのぼり屋根の状態みたり、さらに高架水槽の鉄骨の状態の検査のために高架水槽の鉄骨にしがみつきながら、のぼったりと、冗談でなく命がけでした。(今後は、高いところは、嫌だな。契約の時に考えなくては。)

仕事が、パソコンソフトで行っているので、ゴロの散歩が丁度よい気分転換になりいいんですねー。散歩しながら、考えてると良い案とか、間違いてるところにきずく時があります。
ゴロに感謝かな!

馬頭広重
これは、栃木の馬頭町の広重美術館の外廻りです。11月のはじめに捜索訓練会(もちろん、ゴロの捜索訓練ですよ。)があり、参加したときに、この美術館の駐車場に朝9時に集合ということで。
駐車場について、ビックリですね。いろんな美術館のイメージと随分異なって異様です。

隈研吾氏の作品でした。ルーバーとか柵とか格子状の作品が多い建築家でした。

馬頭広重内部
中はこんな感じ、室内と外の堺に格子なんですね。馬頭町の杉を使用してるようです。
馬頭広重デテール


馬頭広重天井
室内から天井見るとこんな感じ。屋内側にも、ルーバーのような杉、屋外側にも杉のタルキ状の、面白いつくりです。

ゴロ馬頭広重
外壁面です。黒い物体は置物では、ありません。天気が良くて空気も良いしドライブ時間も3時間半くらいかかったので、ラリックスしてます。

ゴロ馬頭広重2
ゴロン太この日は、山の中での訓練につき、走り回りました。山になると、リードはずすと、けっこう暴走します。楽しいんでしょうね。

最近は、狭いうちの中でもボール使って、宝探ししてます。今日のように雨の日には、散歩も排便くらいなので、家のなかで遊んでます。

明日は、晴れるといいんですが。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月09日 18時43分05秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゴロン太2002

ゴロン太2002

コメント新着

ゴロン太2002 @ Re:コメント有難うございました・・・(12/10) ももの母さん 元気な御主人しか、思い…
ももの母@ コメント有難うございました・・・ 先日はブログへのresを頂きまして、本当に…
ゴロン太2002 @ Re:ゴロちゃん、益々立派なワンコに・・・(12/10) ノリのりっ子さん お久しぶりでーす。…
ノリのりっ子@ ゴロちゃん、益々立派なワンコに・・・ お久しぶりです。 ゴロちゃん、やりまし…
ゴロン太2002 @ Re:すごいですね。!!!(11/12) クリンパ さん ”クリンパ”さん、どなた…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: