全199件 (199件中 1-50件目)
お施主さんのご厚意により「豊田の家」のオープンハウスを行います。日時 10月25日(土)10時~3時場所 愛知県豊田市ご興味のある方はご連絡先、参加人数をご記入の上メールをお送り下さい。
2012.10.05
コメント(0)
お施主さんのご厚意により「那加の家」のオープンハウスを行います。日時 5月26日(土)10時~3時場所 岐阜県各務原市ご興味のある方はご連絡先、参加人数をご記入の上メールをお送り下さい。
2012.04.10
コメント(0)
お施主さんのご厚意により「垂井の家」のオープンハウスを行います。日時 8月27日(土)10時~3時場所 岐阜県不破郡垂井町ご興味のある方はご連絡先をご記入の上メールをお送り下さい。
2011.07.28
コメント(0)
今月発売の雑誌モダンリビングの身近な建築家に「瑞穂の家」が掲載されました。
2010.12.07
コメント(0)
各務原市にある銀杏通りは、この時期少し感動を与えてくれるのです。
2010.11.29
コメント(0)
豊田市美術館へ設計は谷口吉生氏。写真は豊田市美術館の中で一番好きな空間。
2010.11.25
コメント(0)
豊田市美術館で開催されている石上純也展に行ってきました。建築のあたらしい大きさというテーマで模型を中心とした展覧会です。小学生の発想を大人が夢中で取り組むとこういう形になるんだろう。とその中で、実現に向けて計画の進んでいる、地平線をつくる。空間も構造もすごいものになりそうです。
2010.11.22
コメント(0)
愛知県立芸術大学の見学会に参加してきました。建築家は、吉村順三氏。吉村氏設計の50年前に建てられた軽井沢山荘は今も尚、現代の建築家たちを魅了します。建替え問題にゆれる芸術大学。確かに古い。生徒数のわりに、広すぎると思われるキャンパス。使いづらくなった校舎。ある程度の建替えは必要だろう。ただ訪れて期待はずれだったのは、生徒の芸術作品が少ない事。キャンパスにあふれんばかりの芸術作品があってもよいとおもう。表現したい人はいくらでもいるだろうに。運営側に大学に対する愛情が少ないのでは。
2010.08.24
コメント(0)
お施主さんのご厚意により「瑞穂の家」のオープンハウスを行います。日時 7月31日(土)10時~3時場所 岐阜県瑞穂市ご興味のある方はご連絡先をご記入の上メールをお送り下さい。
2010.07.10
コメント(0)
銘木を求めて銘木市場へ。せりで銘木がどんどん落札されていきます。競い合ってどんどん値段が上がっていくものや、買い手がいなくてどんどん値段が下がっていく銘木。お目当ての木を、なじみの銘木屋さんに頼んで見事落札。
2010.05.22
コメント(0)
神々の山嶺(上)(下)を読みました。夢枕獏著。ヒマラヤに登る男の物語。富士山でも高山病になった僕としては実際にヒマラヤに登る事は考えられないが、人間の極限を感じられる。山登りは苦しい。
2010.04.16
コメント(0)
一面の菜の花♪
2010.04.15
コメント(0)
ハートロッカーを観てきました。イラク戦争の爆弾処理班の映画。緊張しっぱなしの2時間。戦地、基地に戻ってしばし休憩、また戦地の繰り返し。本当の現場の兵士は、神経がもたないでしょ。戦争映画は引き付けられます。★★★★★
2010.04.02
コメント(0)
小川晋一講演会へ行ってきました。小川氏はミニマムのスペシャリストの建築家。建築とは対照的に朗らかな容姿と雰囲気。ただ建築に向き合う姿勢は徹底的。一切の無駄を省く建築には、とことんが大切。
2010.01.29
コメント(0)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。伊勢神宮へ初詣。式年遷宮に備え架け替えられた宇治橋を渡って、神域へ。節の全くないひのき橋は、ぴかぴかで、心も引き締まる。去年の感謝を伝え、その後はおはらい町へ。
2010.01.04
コメント(0)
横内敏人講演会へ行ってきました。横内氏の講演を聴くのは2回目。何回聞いてもためになります。横内氏の講演の後は、高松伸氏とのクロストーク。高松氏の講演は初めてですが、これぞ建築家という近寄りがたいオーラでてました。
2009.12.17
コメント(0)
イングロリアスバスターズを観て来ました。ブラッドピット主演 タランティーノ監督。ナチス占領下のフランスへアメリカ特殊部隊として潜入するストーリー。残虐なシーンもありますが、映画として楽しめる作品。★★★★☆
2009.12.17
コメント(0)
長期優良住宅の普及の促進に関する法律の講習を受けてきました。生活の基盤となる良質な住宅が建築され、長期にわたり良好な状態で使用することで、住生活の向上と環境への負荷の低減を図る。ことを目的として、平成21年6月4日に施行されました。借金(制度を利用する事によって、税金の優遇や補助金が受けられる)をしてまで、しなければいけない事業とは到底思えない。事業仕分けしてほしい。施主に求められたら、建築士はかなりの作業を強いられます。
2009.12.01
コメント(0)
中村竜冶氏の講演会へ行ってきました。若手のコンペなどで活躍している建築家。プロダクトデザインから、コンペまで幅広く活躍されている様子。とてもおっとりした印象を受けました。作品にも、性格がよく現れているようでした。
2009.10.30
コメント(0)
不毛地帯(1)~(4)を読みました。山崎豊子著作。唐沢利明主演ですでにテレビでドラマが始まっています。原作を読んでしまうと、テレビの見方が変わります。誰がどの役で、自分の想像した人物と合っているかなど。鮫島役の遠藤憲一は里井役のほうがしっくりきます。鮫島役は、西田敏行に演じて欲しい。など。テレビドラマをこれだと決めてじっくり観るのは、キムタクの華麗なる一族ぶりです。これも山崎豊子原作ですね。
2009.10.30
コメント(0)
大地の子(1)~(4)を読みました。山崎豊子著作。戦争によって離れ離れになった、中国残留孤児とその父親の話。中国とはどんな国なのかよく分かります。あの中国でよくここまで取材できたものだと感心します。一心は私の父親とほぼ同い年。中国残留孤児のニュースは最近ほとんど聞かなくなりましたが、その後どうなっているのでしょう。それにしても山崎豊子は面白い。
2009.10.01
コメント(0)
クライマーズ・ハイを読みました。横山秀夫著作。山崎豊子の沈まぬ太陽つながりで、読みました。日航機墜落事故を地元の新聞記者の目線で捉えた作品。こちらも新聞記者の生々しい日常や、一人の男性の人生が描かれていて面白い。沈まぬ太陽は今秋映画化。日本航空の経営再建が言われている今日。この本にて民と官が複雑に絡み合っている事を知ると、再建はかなりきびしいと思う。
2009.10.01
コメント(0)
しんぼるを観て来ました。松本人志監督・主演の第2作目。ストーリーはどうという事なく。白い空間での、松本人志の笑いの間を楽しむ。TVのコントを見慣れてしまっているせいか、笑い声を足せと。☆☆☆
2009.10.01
コメント(0)
ねむの木こども美術館を見てきました。建築家は藤森照信+内田祥ニ(習作舎)。ねむの木学園とは、日本のこどもとして幸せに生きる権利をもちながら、肢体に不自由を持ち、知恵に遅れを持ち、両親のない子、家庭での養育困難な子、また家庭から通学困難な子に生活教育を受けながら義務教育をと、1968年、日本で初めての肢体不自由児のための養護施設を設立。建物はそんな学園の方針をも見事に取り入れられて。どんぐりの帽子部分の内部空間にも感動。展示してある絵も偽善の心をはずして見てもすばらしい物多数。
2009.09.02
コメント(0)
高校野球の応援に甲子園へ行ってきました。県立岐阜商業×山梨学院大付属。母校でも、知り合いがでているわけでもないのですが、地元の岐阜を応援にアルプス席へ。青春。青春とは人生のある時期をいうのではなく、心の様相をいう。一生懸命応援するのも。夏を精一杯楽しむ事も青春。
2009.08.15
コメント(0)
お施主さんのご厚意により「江南の家」のオープンハウスを行います。日時8月22日(土)10時~4時場所 愛知県江南市ご興味のある方はご連絡先をご記入の上メールをお送り下さい。
2009.07.29
コメント(0)
ある建築勉強会で、工務店が建てた家を見学させてもらいました。そのリビングから見える風景が絶品でした。こんな景色が見える所に住んでみたいし、こんな景色の見える家を設計してみたい。秋になれば黄金色に変わります。あぜ道がグニャグニャなのがまたいい。
2009.07.16
コメント(0)
ターミネーター4を観て来ました。高校2年生の時、ターミネーター2を映画館で観て、初めて映画好きになった私。ストーリーのディテール(スカイネットの主人公を殺せなさはびっくりするくらい)は抜きにして、楽しめます。シリーズがいくつまで続くのか楽しみです。★★★★☆
2009.07.08
コメント(0)
沈まぬ太陽(一~五) 山崎豊子 を読みました。昭和60年8月12日に起こった日航ジャンボ機墜落事故を元に取材をし、小説にまとめた人間ドラマ。小学生の時、お盆に父親の実家の帰省先で見たテレビに映し出される映像を覚えていますが、その周りではこんな事が起こっていたのかと、改めて考えさせられました。会社組織の非道。起こるべくして起こる事故。政治家と会社との癒着。どの場面でものめり込むように読みました。沈まぬ太陽(1(アフリカ篇・上))
2009.06.22
コメント(0)
三澤文子氏の講演会へ行ってきました。三澤文子氏は住宅を得意とする女性建築家。講演の中で、長期優良住宅のモデル事業に選ばれたと言われた。長期優良住宅。これも審査に通れば、例に漏れず補助金が出ます。補助金=税金=子供達への借金。ハウスメーカーはここぞとばかり、モデル事業に申請している実態。200年住宅を目指す事はいい面もあるでしょう。でも税金投入は矛盾してないのか。大きな顔をして企業の利益を出す。どこまで増やす国の借金。補助金をもらう事が恥ずかしいという思考回路にならんかな。今後インフレになれば関係ないか。何が大切なのか、頭の良い人教えてください。
2009.06.10
コメント(0)
少し前に話題となった小林多喜二の蟹工船を読みました。図書館の無料の廃棄本の中にあったので、これはと思い読んでみました。特定の主人公もなく、物語は淡々と進んでストライキまで。もう少し読者を楽しませてくれる要素もあっても良いのではと。でもこれがプロレタリア文学なのでしょう。
2009.05.08
コメント(0)
中山英之氏の講演会へ行ってきました。若手の注目の建築家です。発想の仕方を私とは全く違う方向から、アプローチしている姿に驚きました。いろいろなスケッチも美大を出ている事で納得。これからいろいろな実作を期待します。
2009.05.03
コメント(0)
レッドクリフを観て来ました。男子たるもの、三国志は一度ははまるもので、私も類にもれず好きです。映画好きで三国志好きなら見ないわけにも行きません。映画はそれなりに面白いです。ただ俳優に物たりなさをを感じた人も多かったはず。曹操はもっとカリスマ性があって欲しかったし、関羽はもっと大男であって欲しかった。☆☆☆
2009.04.24
コメント(0)
岐阜の建築家が集まって恒例の花見をしました。個人事務所が多いので、花を見ながらも、情報収集。最近の法改正に乗っていけない事務所もちらほら。それは、資格剥奪ですよと冗談。桜の力強さ・潔さを感じながら宴は深夜まで。
2009.04.05
コメント(0)
住宅瑕疵担保履行法の勉強会へ行って来ました。建設業者が供託金や保険を掛けて、倒産等のリスクから、住宅購入者を守るための法律。今年10月からほぼすべての住宅に義務化されます。住宅購入者保護は分かるのですが、何も義務化しなくても。建設業者が保険に入るといっても、結局住宅購入者が保険料を支払う訳だし。法律改正は本来目的以外の圧力で行われてる感がプンプン。
2009.03.12
コメント(0)
ヤスミンとネーサンが家へ泊まりに来ています。スイス人とイギリス人です。現在彼女達は8ヶ月に及ぶ世界一周旅行の途中で、日本もコースの一つです。日本文化を知ってもらおうと、妻籠宿へ出かけました。彼女達の旅行で私の家に泊まる事は、私にとっても貴重な経験です。
2009.03.09
コメント(0)
チェンジリングを観て来ました。クリント・イーストウッド監督・アンジェリーナ・ジョリー主演。息子が失踪して、違う子供が帰ってきたというだけで、大変なのに、警察の腐敗・連続殺人事件とどんどん話が重くなっていきます。そしてこれが、実話だという事に驚かされます。重い重い映画です。子供は親より先に死なない事が一番の親孝行です。☆☆☆☆
2009.02.27
コメント(0)
チェ 28歳の革命 39歳別れの手紙を観て来ました。チェ・ゲバラが革命家。ぐらいの知識しかなかったので、勉強の意味も含めての映画鑑賞。映画には、プロパガンダも含まれているので、勉強には不向きなのですが。彼の生涯の事はわかりました。最近2部作の作品が増えてきているけど、1本にまとめられないかな。このチェ・ゲバラは出来ると思うけど。商業主義が原因でしょうか。☆☆☆
2009.02.20
コメント(0)
原田真宏氏の講演会へ行ってきました。新しい収まりに挑戦している若い建築家です。私とも2歳しか離れておりませんが、とても刺激を受けて返ってきました。
2009.01.26
コメント(0)
ワールド・オブ・ライズを観て来ました。ディカプリオ扮するCIA諜報員の中東での物語。CIA物で、ディカプリオとくれば、面白くないわけがなく、楽しめました。☆☆☆☆
2009.01.14
コメント(0)
伊勢神宮へ初詣へ行ってきました。参拝するまで1時間30分の行列。それぞれの人がそれぞれの思いで待つ時間。日本の神聖さを感じる。昨年の無事の感謝と新年の無事をお祈りしてきました。
2009.01.06
コメント(0)
草野球で使用しているグローブの皮紐が切れたので、皮紐を買ってきて修理。考えてみれば、このグローブは、私が中学2年で野球部で汗を流しているの時に父親に買ってもらったもの。それを修理を繰り返し使っている。今年で20年目のグローブです。
2008.12.08
コメント(0)
お施主さんのご厚意により、梅林の家のオープンハウスを行います。日時 11月29日(土)午前10時~午後4時場所 岐阜県岐阜市ご興味のある方は、ご連絡先をご記入の上、メールをお送り下さい。
2008.11.08
コメント(0)
乾久美子講演会へ行ってきました。乾久美子氏は数少ない女性の建築家。しかも美人です。今までの作品を丁寧に説明してくれました。建築と戦っている女性の姿が現われていました。
2008.11.07
コメント(0)
堀部安嗣氏の講演会へ行ってきました。私の大好きな建築家です。一語一語をとても興味深く、慎重に聞きました。あっという間の2時間でした。
2008.09.29
コメント(0)
9月14日は中秋の名月。岐阜の仲間が集まり月見をしました。くっきりとした満月。川面に映るかがり火。金華山にそびえる岐阜城。おいしい料理とお酒。どれも素敵です。
2008.09.15
コメント(2)
梅林の家が上棟致しました。26日に1本だけ柱を立てておいて、今日は残りの作業です。ここ最近35度を超えるうだるような暑さなのですが、今日だけは、気温が上がらず、職人さん達にとっては、とても作業のしやすい日となりました。片流れのシンプルな形が現れました。
2008.07.28
コメント(0)
四日市市立博物館で行われている、ル・コルビジェ 光の遺産 展覧会へ行ってきました。その中で2006年に完成した、サンピエール教会が模型や映像で紹介されていて、ぜひまた光の空間を体験しに行ってみたくなりました。
2008.06.07
コメント(0)
佐川美術館の茶室です。水面に葦をうっそうと茂らせ、畳を水面とほぼ同じレベルにもってきて、独自の空間が出来ています。素材にこだわった茶室は見ものです。
2008.06.07
コメント(0)
佐川美術館へ行ってきました。設計施工、竹中工務店の美術館です。その中でも、樂吉左衛門プロデュースの自身の作品を展示するスペース「守破離」は格別です。どこかで体験したような空間ですが、暗闇の中の光は意識せざるをえません。特に太陽の光が強い正午ごろは、おおと思わず声がでてしまいます。
2008.05.24
コメント(2)
全199件 (199件中 1-50件目)