名古屋と仙台のお話し。

名古屋と仙台のお話し。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

サッカー

(2)

野球

(4)

万博

(26)

映画

(2)

その他

(7)

その他スポーツ

(2)

仙台

(4)

音楽(ライブ)

(5)

Comments

ロン758 @ Re:ノリノリ♪(10/10) Wild tabby様へ 実は筆者は自分が気づ…
ロン758 @ Re[1]:私事(09/22) コロボックル329様へ ありがとうご…
ロン758 @ Re:元気になりました??(10/10) どらえもんず様へ いつもありがとうご…
どらえもんず @ 元気になりました?? 忙しくて体調くずしていたそうで、奥様は…

Freepage List

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
July 23, 2005
XML
テーマ: 相撲(2070)
カテゴリ: その他スポーツ
平成の大横綱「貴乃花」伝説

 市役所駅を出て愛知県体育館に向かう途中、取り組みを終えた若手力士と何度もすれ違います。表情のすぐれない力士や足取りの重い力士がいて、「ああ、この力士は負けちゃったのかなあ。」とか感じちゃいます。中には携帯で誰かに負けの報告をしながら歩いている力士もいました(^-^;そして15:00前に愛知県体育館入りしたのですが、先ず感じたのが「土俵ってこんなに狭いのかあ。」でした。やっぱりテレビ観戦とは会場内の全ての雰囲気が違います。「あ、貴乃花!」筆者の斜め前に今話題の貴乃花親方が!土俵から4列目の席なので本当に間近に花田光司さんが座っている! 「テレビで見るより髪形変じゃないね。」 やっぱりテレビ観戦とは会場内の全ての雰囲気が違います(笑)。席は一人分のスペースがとても広くて、座布団に座って本当にゆったりと観られます。タマリ席は残念ながらテレビ映りを考慮して飲食が一切禁止なんですが、マス席で飲食しながらゆったり観戦…実に楽しいんじゃないでしょうか?
 タマリ席は飲食出来ないけれど、そのぶん迫力満点でした!(^O^)力士の一挙手一動作の全てが間近にはっきり見えます。時には力士と目が合ったりして照れちゃいますね(笑)。話しは変わりますが、場内の案内係の人もいい雰囲気を醸し出してました。「いらっしゃいませ。」みたいな雰囲気ではなく「はい、ちょっとごめんよ!!」みたいな鯔背な感じ(^O^)「おお、これぞ正に頭の中に描いていた相撲ワールドだ!」って変な所に感動しましたね(笑)。それから場内は色がテレビと全然違います。土俵は実物は赤っぽくてひび割れがとてもリアル。俵もテレビでは合成繊維っぽいけれど、間近で見ると正に俵!それから行司さんの衣装がとても綺麗なんです!これがテレビと生観戦の一番の違いかなあ。金ぴかなんですよ。本当に高そうな立派な衣装でした。
 周りに目を移すと、いかにもクラブのママさんっぽい人がいたり、若い男女がいたり本当に様々でした。勿論一番多いのは年配の方々ですが、筆者の斜め後ろには今をときめく? 名古屋嬢 の二人組。かなり通みたいな感じで、二人声を合わせてタイミングよく声援をしたりしてました。会話もかなりマニアック。え~っと。名古屋の地元誌編集の皆様、 名古屋嬢 の定義に「相撲が大好き」と付け加えておいて下さい(笑)。
 さて、土俵に目を移すと、本当に伝統と格式を感じました。呼出さんの見事な美声。一人位声が裏返ったりしないかなあとか思ったりしたんですが(笑)正に完璧。行司さんも見事な仕切り。テレビでは全然気付かなかったけれど、行司さんの技術は凄いです。闘っている力士の傍を、接触しないようにスレスレで動き回る。筆者だったら絶対に力士に巻き込まれるなあ(笑)。そしてなんといっても進行がスムーズ。スタッフが伝統的な進行を淡々と熟して行く。実に素晴らしい。相撲ワールドは正に日本の伝統って感じでした。
 そして力士達。鋭い眼光にあの気迫。カッコイイっすよ。今まで様々な格闘技を観たけれど、あの緊張感は相撲が一番かもしれない。考えてみたら、相撲程一瞬にかけるスポーツって他に無い。力士のぶつかり合いのあの迫力、緊張感、一瞬で決まる勝負…筆者はすっかり相撲生観戦の魅力に取り付かれました。

 朝青龍はやはりカッコイイですねぇ。他の力士とオーラが全然違いました。取り組み前のあの気迫のポーズは本当に自然に出ている。高見盛の気合いのポーズなんてただのお約束のポーズみたいで 凄くわざとらしい 。やんちゃな横綱朝青龍…筆者はさらに好きになってしまいました。
 帰り道には太鼓やぐらから太鼓の音が響いて雰囲気抜群。相撲…本当にいいじゃん!…帰宅してYahoo!を見たら、太鼓やぐらに名古屋市教育委員会がクレームを付けているって記事が!そんな事大目にみればいいじゃん(-_-)てか史跡に体育館があるのは問題じゃないのかね?気になる方は検索してクレーム内容を読んでみて下さい!m(__)m


 懸賞金のスポンサーに「アメーバブログ」が出ていたのに驚きました(^-^;あとハローキティも。しかも場内に相撲キティが売られていてビビりました。 キティちゃんが猫を飼っている 事を知った時と同じ位の衝撃です(笑)。頭がキティちゃんで体が力士(^-^;思わず買っちゃったよ(*_*)
大相撲を観に行こう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 19, 2005 06:48:27 PM
コメントを書く
[その他スポーツ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: