名古屋と仙台のお話し。

名古屋と仙台のお話し。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

サッカー

(2)

野球

(4)

万博

(26)

映画

(2)

その他

(7)

その他スポーツ

(2)

仙台

(4)

音楽(ライブ)

(5)

Comments

ロン758 @ Re:ノリノリ♪(10/10) Wild tabby様へ 実は筆者は自分が気づ…
ロン758 @ Re[1]:私事(09/22) コロボックル329様へ ありがとうご…
ロン758 @ Re:元気になりました??(10/10) どらえもんず様へ いつもありがとうご…
どらえもんず @ 元気になりました?? 忙しくて体調くずしていたそうで、奥様は…

Freepage List

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
August 3, 2005
XML
カテゴリ: 万博


 日立館訪問の予定が決まった方々は日立館の公式サイトを覗いてみて下さい。そこでは希少動物をPC上で育成するソフトが用意されている。動物はイルカ、ウミガメ、アザラシの3種類。1種類の動物を選択してそのソフトをダウンロードすれば、好きな名前を付けた希少動物をPC上で育成出来る。そして日立館訪問前に動物をバーコード(QRコード)化して持参すれば日立館で再会出来るのだ。動物は次第に言葉を話す様になり、感情移入出来る。「 ええっ!明日訪問だから間に合わねぇよ。」 って方もご安心下さい。実は 裏技 があります。有名な方法なのかもしれないけれど?筆者は自分で気付いて少し実行しました。先ず、 動物を「終了」させます。そしてwindowsの時計を右クリックして時間を1日早めて下さい。そして動物を起動すると…1日分成長しています。これを繰り返せば好きなだけ成長させられます。なんなら会期終了まで成長させる事も可能です(笑)。気が済むまで成長させたら、時計を現在時刻まで戻して下さい。それでも動物の成長はインチキ育成のレベルのままです。 しかし…この方法は感情移入の面でどうかと思いますが(笑)。 ちなみに筆者はお連れとの育成の差を埋める為に少しインチキしました…。
 日立館へ着くと 『280分待ち』 の表示が!「え!そんなに並んでたら日立館に¥4,600払ってる様なもんジャン!」と思いながら予約者専用入り口へ。お墨付きで割り込んでいるものの、長時間並んで入館する人々と館内への入り口で鉢合わせになるので後ろめたさを感じてしまう。

 入館すると入場券を提示後、写真を撮影される。その写真は当然演出に使われるものだ。携帯に転送、又はプリントした希少動物のバーコードもここで提示する事になる。そしていよいよ第一のゾーンへ…。


【愛・地球博】 モリゾー&キッコロ のお酒  特別純米酒 720ml×2本【愛知の清酒・名古屋...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 4, 2005 02:02:04 AM
コメント(2) | コメントを書く
[万博] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: