名古屋と仙台のお話し。

名古屋と仙台のお話し。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

サッカー

(2)

野球

(4)

万博

(26)

映画

(2)

その他

(7)

その他スポーツ

(2)

仙台

(4)

音楽(ライブ)

(5)

Comments

ロン758 @ Re:ノリノリ♪(10/10) Wild tabby様へ 実は筆者は自分が気づ…
ロン758 @ Re[1]:私事(09/22) コロボックル329様へ ありがとうご…
ロン758 @ Re:元気になりました??(10/10) どらえもんず様へ いつもありがとうご…
どらえもんず @ 元気になりました?? 忙しくて体調くずしていたそうで、奥様は…

Freepage List

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
August 5, 2005
XML
カテゴリ: 万博



 フクロウ博士は説明を続ける。目の前にキリンが現れた。「キリンをスコープで横から見たり、見上げたりしてごらん!」みたいな事を博士が言うので実行してみる。

「おおおっ!」

再びライド全体から感嘆の声があがる。

「お前の方が声デカイじゃねぇかっ!」

とお連れに対して思うものの、筆者は声に出す勇気は無い…。

 普通ならスコープの中の映像は、首を上下左右に動かせば、ただ単に首の向きが変わるだけで変化は無い。しかし…スコープの中のキリンは立っている位置が固定されている。つまり首を動かせば、 キリンを見る角度が変わる のだ!キリンは最初は搭乗者に顔を近づけていて、スコープを近づけるとキリンの顔はアップになるし、口の中を覗ける。回り込んで横から見ると横顔になる。暫くするとキリンは顔をスコープから見えなくなる位置まで上げる。博士の指示通りにスコープでキリンの顔を追うと… キリンを見上げる事が出来る! そのままスコープを下げると上から下へキリンの身体をなめる事が出来るのだ。これは本当に凄い!双眼鏡で実際の風景を見ているのと同じ感覚だ…。博士がスコープの使い方の説明を終えると、いよいよ冒険へ出発となった…。

日立 デジタルカメラ HDC-302SLIM (SDカード32M付)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 15, 2005 02:07:12 PM
コメント(2) | コメントを書く
[万博] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: