S.Kaz様へ

いつもありがとうございますm(__)m
それってフルスタの話じゃないですよね?
7月も9月もフルスタはスタンプの用意
さえされてませんでしたが(^_^;) (September 17, 2005 06:30:40 AM)

名古屋と仙台のお話し。

名古屋と仙台のお話し。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

サッカー

(2)

野球

(4)

万博

(26)

映画

(2)

その他

(7)

その他スポーツ

(2)

仙台

(4)

音楽(ライブ)

(5)

Comments

ロン758 @ Re:ノリノリ♪(10/10) Wild tabby様へ 実は筆者は自分が気づ…
ロン758 @ Re[1]:私事(09/22) コロボックル329様へ ありがとうご…
ロン758 @ Re:元気になりました??(10/10) どらえもんず様へ いつもありがとうご…
どらえもんず @ 元気になりました?? 忙しくて体調くずしていたそうで、奥様は…

Freepage List

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
September 15, 2005
XML
カテゴリ: 野球



 フルスタはスタジアム内に喫煙所が無く、煙草を吸う為には外の喫煙所へ行かなくてはなりません。また、フィールドシートには売店が無いので一度外に出て他のスタンドか外の売店を利用する事になります。
 そうなんです。フルスタは 半券で再入場出来る んです。フルスタの構造による仕方ない措置だと思いますが、観客にとっては有り難いシステムですよね(^-^)試合中に外の足湯を利用したりもできちゃいます!そしてブルペンが外から見えるんですよ!(^O^)

 な~んて言ってますが、 ここにフルスタの致命的欠点がある のです。ちにみに 筆者が今から述べる事はその方法を推奨するものではありません。来期の楽天イーグルスの収入の心配と、フルスタの安全上(警備上)の問題点を指摘するものです。この日記を楽天野球団関係者の方々が目にし、来期から改善される事を切に願います。

 もう既に実行している方がいるかもしれません。実はフルスタは

「半券が2枚あれば3人目からタダで入場し放題!」

なんですよ(笑)。その方法、もう気付いちゃいました??その方法は… 最初にチケを持った2人が普通に入場します。そして2枚の半券を一人が持って外に出る。そして1枚の半券を外の仲間に渡す。 これを繰り返せばフルスタに100万人入場する事も可能です(笑)。
 フルスタでのゲームは残り3試合。もしこの日記を多くの人が目にして実行したとしてもそんなに影響が出ないだろうと思いまして、このタイミングで日記にしました。果たして楽天は対策を行うのか?はたまた大量のマリサポが無料で入場してしまうのか?(笑)


「集金命」の三木谷様

らしからぬミスですなあ。ちなみにスタジアムは消防法で入場出来る人数が決められています。これを実行されたら消防法に定められた以上の観客が入場してしまう可能性があります。そこが安全上の問題点になるのです。
 再入場可能なレジャー施設は様々な「タダ入場対策」を行使しています。筆者はここでいちいち対策を述べません。楽天野球団の方々は対策を研究して、来期から実行して下さい(^_^)ちなみに再入場システムにしなくても済む方法もありますよ。


【足湯気分GE 20枚】貼るだけで岩盤浴で大ヒットを記録!話題沸騰中のゲルマニウムを配合!ラジ...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 1, 2006 10:16:18 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:生まれたときからどんぶり飯2(09/15)  
S.Kaz  さん
チケット渡すときに紫外線で光るスタンプを手に押されます。再入場の際にはチケット半券とスタンプを確認されることになっています。

が、夏に行くと汗かきまくりで消えているみたいでした。
よく押されなおされましたよ(笑) (September 17, 2005 12:35:41 AM)

Re[1]:生まれたときからどんぶり飯2(09/15)  
ロン758  さん

初めまして☆  
くれあ918  さん
足跡から遊びに来させていただきました。
面白い日記だったのと、ちょっとしたネタ(?)があるのでコメントさして頂きます!
僕は広島県民です。地元チームのカープのことなんですが、昔、まだ白黒TV時代のころ、チケットの半券で再入していた時代です。
日記に書かれているように、別の友達を球場内に入れるために同じことをしていたそうです。
手のひらにはスタンプしてたらしいんですが、そのスタンプを友達の手に押し付けて写して入場していたとw
もちろん、手から手にスタンプを写すと文字が逆さまになります。
が、当時の出入り口の人も貧しいのがわかっていて(たしか戦後)、カープが元気の源みたいなものだったらしいです。
だからわかっていながらも子供たちを入れていたようです。
市民球団カープの裏話ですw
球場に入りきれないぐらいお客さんが入ったときは、球場のファールグラウンドにロープを張り、観客席にしていたみたいです。
当時はめちゃめちゃ弱かったカープをそこまでして応援していた人たちが大勢いたみたいです。

ちょっと説明が上手く出来ていませんが、このことを(以前ローカル番組でやっていた)思い出したので、コメントさせていただきました。
初めてにも関わらず、長文失礼しました(__) (September 17, 2005 10:58:10 PM)

Re[2]:生まれたときからどんぶり飯2(09/15)  
S.Kaz  さん
ロン758さん
>S.Kaz様へ

>いつもありがとうございますm(__)m
>それってフルスタの話じゃないですよね?
>7月も9月もフルスタはスタンプの用意
>さえされてませんでしたが(^_^;)
-----

えー、いちおうフルスタでした(笑)
いつも外野席しか行かないのでわからないけど、ひょっとしたらバックネットや内野席ではスタンプってないのかな?

たしかに時々押されないこともありましたよ~~ (September 18, 2005 01:11:32 AM)

Re[3]:生まれたときからどんぶり飯2(09/15)  
ロン758  さん
S.Kaz様へ

カキコミありがとうございます。そうなんですか?正確な情報どなたか知りませんかね?常識で考えたら高い席程対策を強化すると思うのですが。この日記を掲載する為に、2回目のフルスタ訪問の時に対策が立てられているか念入りに入場口付近をチェックしました。あくまでも内野席の話ですが、対策が取られている事実は全く無かったし、痕跡もありませんでした。 (September 18, 2005 01:33:39 AM)

Re:生まれたときからどんぶり飯2(09/15)  
せりは  さん
そんなことができるんですねぇ!びっくり~
1度は観に行かなきゃ!と思っているのですけど、来期は改善されてるでしょうか(笑)
ええと・・・ご結婚なさるようで、おめでとうございます~知り合いとかではないですけど、せめてお祝いだけでも。
どこにも書き込みがないようですけど(単に見逃してるだけ?)書いてもよかったのかしら?もし公表していないときはこのコメント消してくださいませね。 (September 18, 2005 04:11:33 PM)

はじめまして。  
HP訪問していただきありがとうございます。
私はあまりスポーツには詳しくないのですが、見るのは好きです。いろいろな情報を持っていらっしゃるのですね。また、訪問して勉強させてもらいます。 (September 18, 2005 10:51:01 PM)

Re:初めまして☆(09/15)  
ロン758  さん
くれあ918様へ

素敵なお話のカキコミ、ありがとうございます!その広島球場も間もなくお役御免になってしまうんですよね(T_T)良い球場でした。来期は新監督の下、カープの飛躍を願います。筆者はナゴドの最終戦に山本監督と野村選手の最後の勇士を観に行こうかと思っています。 (September 19, 2005 12:51:31 AM)

Re[1]:生まれたときからどんぶり飯2(09/15)  
ロン758  さん
せりは様へ

カキコミありがとうございます!対策立てないとヤバいですよね(笑)。ちなみに自分はちゃんとお金払ってますから!(笑)まあ、1回はヤフオクですが(^_^;)えーっと。もう一つの件は日記で間もなく発表になります(+_+)お祝いの言葉を頂きまして本当に嬉しいです!ありがとうございますm(__)m (September 19, 2005 12:56:32 AM)

Re:はじめまして。(09/15)  
ロン758  さん
あっ!コピア様へ

カキコミありがとうございます!
四国はアイランドリーグが盛り上がってますよね!
(^o^)機会があったら観に行ってみたいです! (September 19, 2005 12:58:45 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: