華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

2009/02/25
XML
ふわっと軽やかに咲く ヒメキンギョソウ(姫金魚草)

ふわっと軽やかに咲く ヒメキンギョソウ(姫金魚草)



どこかで見たような、「これは何かな?」
リナリア、和名のヒメキンギョソウ(姫金魚草)で流通しています。

なるほど、キンギョソウに似ていた訳ですね。
花の構造はキンギョソウにソックリ、同じゴマノハグサ科の園芸品種です。
学名が中途半端ですが、実は同属の種間交配種です。
因みに、両親はビパルティタとレティキュラータというそうです。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : " Linaria maroccana cvs." または " Linaria bipartita cvs."
 ● 原産 : (原種)北アフリカ、モロッコ
 ● 分類 : ゴマノハグサ科リナリア属

キンギョソウより一回り小さいのですが、本当に見かけは良く似ています。
花の色は白から黄色の他に、赤から桃系、それから紫系があるようでした。
丈夫で育てやすいと評判が良いようです。

ところで、キンギョウはハーブとして扱われていて、所謂、食材なのです。
このヒメキンギョソウはどうでしょうか?
もちろん、同様に食材として活用できて、歯触りは良いのだとか、へぇ~。

ポイント

 ハーブということは、花か葉に芳香があるのでしょうか。目にも可愛く、食べて歯触りが良いというのなら、これは、なかなか楽しい植物ですね。でも、口に入れるのがちょっと可哀想かも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/02/26 03:26:37 PM
[02 雨水( 2月19日頃から)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: