華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

2009/04/27
XML
桃色の愛らしい姿 見事な花付きが嬉しい カイドウ(海棠)桃色の愛らしい姿 見事な花付きが嬉しい カイドウ(海棠)

桃色の愛らしい姿 見事な花付きが嬉しい カイドウ(海棠)



「これは何かな?」
この名前を知っている方が意外に少なくて残念なカイドウ(海棠)です。

まぁ、実は生まれ育った家の庭に親父が植えたので知っているのですね。
桜の花に似ている表現する方もいらっしゃるようです。
やはり東北生まれには、リンゴの花に近いイメージだと感じます。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : " Malus halliana "
 ● 原産 : 中国
 ● 分類 : バラ科リンゴ属

よく分かるように、横からも花を撮っておけば良かったなぁと思っています。
花の咲く誇る姿も美しいのですが、蕾が多い時の姿もかわいいんですよ。
比較的樹高が低いままで花付きが良く、庭木に適しているように思います。

別名をハナカイドウ(花海棠)というそうです。
単にカイドウと言っても同じ植物を指すので、何か妙な話ですね。
実が大きいミカイドウ(実海棠)という植物との対比で生まれたそうです。

ポイント

 街角に木の花が増えています。桜が終わった後では、カイドウが際立っているのではないでしょうか。ハナカイドウと呼んだ方が分かりやすいかも知れません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/04/27 04:26:50 PM
[05 清明( 4月 5日頃から)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: