華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

2010/07/03
XML
★★★ カラフル ウモウゲイトウ(羽毛鶏頭) ★★★

カラフル かわいい ウモウゲイトウ(羽毛鶏頭)

かわいい感じ! ウモウゲイトウ(羽毛鶏頭)



それはトサカケイトウ(鶏冠鶏頭)という品種です。
不思議な波を打ったような花序の形状がユニークでした。

近年は、炎のように燃え上がったウモウゲイトウが多いようです。
時に、花房が球状のクルメゲイトウ(久留米鶏頭)も見掛けます。
ヤリケイトウ(槍鶏頭)という矛先のような形状の花もあるようです。

花色はカラフルで、赤・黄・橙・桃、それから白があります。
イメージは「夏の花」ですね。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : Celosia cristata
 ● 原産 : 熱帯アジア~インド
 ● 分類 : ヒユ科ケイトウ属

他に、花序が細長い筒のようなケイトウ「ベネズエラ」があります。
これは「野ケイトウ」の改良種です。
資料には3倍体なので不稔性で花期が長いと記載されています。

「野ケイトウ」は、意外にも日本の野生種です。
学名は" Celosia argentea" ですから、別種ということになりますね。
これは知りませんでした(勉強になります)。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/07/03 11:23:11 AM
[10 夏至( 6月21日頃から)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: