華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

2010/10/08
XML
大量の白い果実から焦茶色の種子がこぼれるエゴノキ

大量の白い果実から焦茶色の種子がこぼれるエゴノキ大量の白い果実から焦茶色の種子がこぼれるエゴノキ



「これは何かな?」
街路樹として植えられたエゴノキに実がなったのですね。

小さな白い五弁花がたくさん咲いて、本当に多くの実がなります。
どれだけ多いかというと、こぼれた実が地面を覆うほどです。
枝にはまだまだこぼれる前の実がなっている状態での話なのですよ。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : Styrax japonica
 ● 原産 : 日本、中国
 ● 分類 : エゴノキ科エゴノキ属

白い果実の中には茶色で堅い種子が入っています
まるでホワイト・チョコでくるんだアーモンド・チョコという感じでしょうか。
手元にその種子があるのですが、やはりサクランボの種子位の大きさです。

資料によると、ヤマガラ等の小鳥が好んで食べるということになっています。
小鳥の嘴に比べて大きく、加えて堅いようですから食べるのは大変かなぁ。
でも、小さな樹であれだけ実がなれば、野鳥には御の字ですよね。


街路樹としてしか知りません。花の時期に山で目にしたら、バラ科の植物だと思うかも知れませんね。五弁花の雰囲気が、中心部を除けば、ナシやサクラに少し似ています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/10/08 11:52:18 AM
[16 秋分( 9月23日頃から)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: