おかいもの日記
1
【送料無料】アズミラ サプリメント ユッカ・インテンシブ 2オンス炎症と痛み 犬・猫用今年に入ってから、実家の猫が口内炎になってしまいました。チョコラBBでも飲めばすぐに治る人間の口内炎とは違い、猫の口内炎は実に厄介な病気なのだそうです。望める治療法は全抜歯しかないとか。しかし全抜歯したところで完治する可能性も低いようです。実家の猫はもう11歳なので、麻酔が心配で抜歯は諦めたとのこと。痛くて食事が殆どできず、点滴で栄養を摂ってはいるものの痩せて衰弱してしまい、死を覚悟するほどまでに。離れて住んでいるため、それほど深刻な事態になっていたとはつゆ知らず・・・。無知な自分を呪いつつ、鬼のように検索しまくって見つけたのがこの、ユッカ・インテンシブです。もう間に合うかどうかわからないけれど、とにかく試してもらいたいと思い、コジコジさんに発送を急いでいただきました。すぐに対応してくださり、翌日中に届きました。感謝に絶えません。そしてその2日後だったか、妹から、猫が食事をできるようになったとの知らせが。わーいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノやったー!!痛みが完全になくなるわけではないのですが、多少和らぐようなのです。匂いがきついらしく、あまり喜びませんが、背に腹は代えられません。お腹がすくと仕方なしに食べているようです(笑)。ともあれ食べてほしいので、両親の苦肉の策で、贅沢にかつおのたたきやまぐろをすり鉢ですりつぶし、ユッカ一滴と水少々を混ぜ、小さな小さなだんごにして食べさせています。5月連休に猫に会ってきましたが、その日は調子が良く、だんごを作ってやると食べる食べる。元気に大きな声で鳴いて「もっとちょーだいよ」と催促までしてくれました。調子の良い日悪い日があるものの、食べられるようになったので、1kgも減った体重も、親曰く少し増えたそうです。聞いていたよりずっと痩せてなかったので安心しました。ユッカ・インテンシブのおかげです。おいしくないのが難ですが、実家の子はこれに一生お世話になることになりました。【猫の口内炎の症状】食餌のとき、「ギャッ!」ととても痛そうな声で鳴きます。その後食べることを怖がるようになります。痛さのあまり、家族を威嚇したり、隠れたりすることもあります。このようなことがあったら、すぐに病院へ!!(猫エイズによる口内炎の場合もあるようです。)急場をしのぐ場合はステロイドの使用もありますが、完治するわけでもなく逆に弱らせてしまうだけなので、3回までって聞いてました。うちの場合は2回でやめて、ユッカに替えました。そうして良かったと思います。個体にもよるのでしょうけれど、親曰くステロイドで余計に弱った気がすると言っていました。
2007年05月16日
閲覧総数 812