memo

memo

梅田~三宮


一時間待たされ出発し二時間遅れで到着しました大阪駅桜橋口。

奇跡。
吐かずに夜バスクリア。

現代医学ってすごいんだね…薬ってすっごいんだね…!!
あ、でも飲み併せには十分注意を!

<ムジカ>
大阪駅桜橋口から徒歩10分。
堂島にあるムジカティにやって参りました
久しぶりに飲むムジカのシチュードティは苦みがきゅってきて甘みがこっくりくる感じ(日本語おかしい)

まずはあっついのでアイスをオーダー。ついでにお茶請けも。
考えてみたら朝飯食べてなかったんですよね。
運ばれてきたお茶を飲んだら思わずため息がでてしまいました。
はふぅ…頑張ってよかった。
勢いに任せて2杯目にホットのシチュードティをオーダー。
あう、まったり。

と、まったりしていたらあにじゃから連絡が入ったので茶葉を買い込んでムジカをあとにしました。
またいくぞっっ!今度は往復深夜バスだー(無茶な)

<タコ焼きv>
大阪在住のあにじゃに貸してたビデオを奪い取りその上うまいタコ焼きをご馳走になる。
ごちそうさまでした(^ー^)
眠くてろくに会話できず申し訳ないm(__)mやはり眠剤の多用はいけません。 次回は焼肉希望(ヲ


しまったビデオテープ重い…

梅田駅で先輩からの指令どおりキティを探す、結構あるなぁ。
【大阪名物】大阪キティ物語:たこ焼き 【大阪名物】はろうきてぃ「大阪限定」:お好み焼き 【大阪名物】キティの心斎橋(トップ) 【大阪名物】キティ・たこ焼きバージョン(トップ) 【大阪名物】はろうきてぃ たこ焼き キーホルダー

<通過>
阪急線で梅田から三宮へ。
正直梅田は離れがたかったがまあ仕方ない。
ホンマは行きたいとこめっさめさたくさんあってんぞー!
何故行かなかったのか自分でもふしぎ(泣)



梅田を出て数分後、十三をすぎる。
沢山の思い出がある場所。
沢山泣いた。沢山笑った。これがノスタルジックってやつか。


そしてこのあたりで携帯の充電がヤバくなる。

携帯充電池 忘れた…orz
太陽光で携帯充電☆どこでも繰り返し使える!!【太陽充電 [リナ]FOMA用アダプター】
このあと2回も人と待ち合わせあるのに…ヤバー!!

<三宮>
ここで昔からの友だちと待ち合わせ。
数年ぶりに会ってまず一言目が「荷物送らせてくれ~」ってどうなんだオイラ(汗)
ゆうパックでビデオやら茶葉を送ったあとは三宮をぶらぶら…とはいえお互い三宮に詳しいわけでもなく住んでいる訳でもないので(爆) たわいもない話をしながら目的地「おいしいラーメン屋」へ。 海老だしのいーい香り♪なお店でラーメン食べました♪


びっくりしたのが、友人が「ラーメン用my箸」を持っていたこと。いいなあ、おいらも欲しいのう。
ちなみに奴がもってた ケース付箸 はこんな感じの奴。
八四郎 紅木(けずり)&ファブリックケース(濃)&紅木箸置き
さらっと箸を取り出す姿が風流でかっこよかったぞう。
オイラも百均のでもいいから持ち歩こうかなあと思いました。
さて肝心の店名ですが。おいしかったはずなのに店の名前を思い出せないこの人をなんとかしてください…orz

おされな三宮で歩きながらする話題がラーメンとお笑いなのが自分の色気のなさの象徴。だって共通で好きなんだもん、やっぱ一緒にいたらその話になるさー!
友だちはこれから ラーメンズのライヴ に行くそうな。くー、羨ましい。
オイラも帰ったらルミネTHEよしもとでもいこうかなあ。と、東京をちょっと思い出してみたり。
まだまだ話はつきないのに母上から連絡が。「早めに六甲に来い。」な、なにい?!
ついに久しぶりに親戚一同とご対面でございます。(つっても何人かはこないだの祖父の葬式で会ったんだけどね)どうなることやら。



→BACK→

→NEXT→


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: