イタリア・オーストラリア 旅行記

イタリア・オーストラリア 旅行記

PR

Profile

AYA_SH3

AYA_SH3

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

2006.03.13
XML
カテゴリ: GNO2
順位は30後半から40前後ともうボロボロです。

その時どうしてたかの記憶も定かではなく、
訓練も明らかに精度をぬるくした結果がこの体たらくです。

どうも上位の方を見てると専デプが多いんですが、
これは前期、前線特攻時に4機編成が流行った影響で、
専用センチを射撃にするなら、命中が売りだった専61式はいらないと判断されたようです。
で自分の所はどうかというと、前期と同じ専戦車×2と素デプ。
他にも原因はありそうですが、この週末はもうどうでもいいやでした。


まずは朝、自転車で病院に向かってたら、横道から止まらずに出て来た車に追突されました。
幸い、何も怪我しなかったんですが車のナンバープレートはひん曲がっており、
透明のカバーは粉々ですよええ。車からは板前のようなおっちゃんが降りてきましたが、
大丈夫?そちらこそ大丈夫ですか?ととても大阪とは思えない平和的解決をすることができました。
多分おっちゃんからしたら、状況的には明らかに自分が不利だったことと、
僕は自分は無傷だけど、相手の車にだけ被害を与えちゃったという負い目で
お互いが下手に出たからでしょうね。
病院では、今日はないと思ってたのに注射され気分が↓。


そして昼。帰ってきたら、奥さんは出かけてて部屋には鍵がかかってます。
自分の鍵は、会社に持っていくカバンと共に部屋の中。
さてどうにかならんもんかと考えてみましたが、鍵のかかった部屋に入る手段が


仕方なく管理会社→鍵屋の順番で電話して開けに来てもらいました。
そこで初めて知ったんですが、鍵開けてもらうのって高いんですね。
自分が鍵を忘れて出たばっかりに9000円の出費です。


最後が夜。奥さんの希望で久々の居酒屋へ出かけたんですが、
僕は一滴もお酒を飲まないので時間が経つに連れてテンションの違いが明確になってきます。

だんだんと腹立たしくなってきて帰宅。


日曜はその疲労を引きずったまま、旅行のための買出しでもうヘトヘトです。
そしてONしてみれば、順位が上がってないとなれば・・・やる気なんて出ませんよ!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.21 13:17:44
コメント(2) | コメントを書く
[GNO2] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: