全8936件 (8936件中 1-50件目)

現在は第一畝に「生ゴミ埋め込み」をしているが残り1メートル超になっているこれまで生ゴミを埋め込んだ所に、籾殻をばら撒いて中耕しをやって来た👇️手前の籾殻をばら撒いている所は、生ゴミを既に埋め込んでいるがその手前は、まだ生ゴミは埋め込まれていないので埋め込む時に土を掘り上げるので生ゴミ畝込みが終わるまでは、この状態になりますそろそろ、この【アスパラ】も刈り込んで冬支度をしなきゃぁいけません👇️来年を楽しめるかは、このオジサンと天候次第です😂今朝の散歩🐾👫は冷たいと予報が出ていたが思った程でも無かった👏午後から散歩は、暑いくらいになるのかな? ※身勝手な国から黄砂の飛来があると言う 皆さんも気をつけまょう
November 28, 2025
コメント(1)

昨日の畑遊びでは、恒例の「生ゴミ埋め込み」を終わらせそこそこ大きくなっていた【ブロッコリー】を見てみると店頭に並んでいる様なデカさになっていたので初収穫をしてみた👇️これから、ぼちぼちと他のブロッコリーも大きくなってくれるだろうそれから【レタス】も一株持ち帰る👇️外葉は取り去ったが、きっちりと巻いてくれたレタスが採れました今朝の散歩🐾👫から、また15分出発を遅らせたもう一度くらいは、更に遅らせる事になるかもです昨日の午後から散歩🐾🚶もバッチリと出来ましたその出会い花は「黄色モミジ」です☝️緑の中の真っ黄色に、しばしの足止めになりました😂さて今の外は、太陽が照りつけていますがこれからは曇天になる予報ですでこれから畑遊びでもやってくるかな〜
November 27, 2025
コメント(2)

雨だった昨日の早朝散歩は出来ませんでしたが午後から散歩🐾🚶は、バッチリと出来ました今朝の散歩🐾👫も、滞りなく出来ました今も散歩時と同様に、上空は雲に覆われているがこのオジサンは、 1時間後「生ゴミ埋め込み」をやって来たいと思っています我が家の鉢植え「ダイヤモンドリリー」が花を咲かせてくれた👇️もう一鉢あるので、そちらも咲いて欲しいな〜畑に行きたいが後1時間ほど野暮用があるので、お茶でも飲んで待機だな?
November 26, 2025
コメント(2)

昨日は、家内と買い物を終えてから畑遊びに向かった先ずは恒例の「生ゴミ埋め込み」を済ませてから駐車場(これまでの反対側)の草取りです左側には「紫陽花(墨田の花火)」が咲いてますその下側には「水仙」が芽を伸ばしています駐車場の草取りも、これで終わりました🙌そして【カボチャ】の収穫を👇️カボチャも残り1個になりましたがまだ、ソフトボール大の大きさが有り採れませんもう少し様子見をするつもりです【ブロッコリー】の様子を見てみると👇️間もなく持ち帰りができるかと思うと、嬉しくなります🙌夜半からの音を立てて雨が降りました今は上がってるようですが早朝散歩は、出来ませんでしたので 大ちゃんは、ベランダで済ませました😢午後から散歩も危ないかもです
November 25, 2025
コメント(2)

昨日は「生ゴミ埋め込み」と【キュウリ🥒】の撤収の畑遊びをして来た先ずはキュウリ二株の様子👇️キュウリ🥒のツルリ取り除くと👇️写した後から出てきたキュウリを合わせると5本でキュウリのツル後は👇️2本しか植えなかった「キュウリ」ですが滅茶苦茶沢山収穫出来ました(サンキュ~)ですそれから、駐車場の横の草取りを👇️絨毯の下の位置まで綺麗になりましたこれで、一応ですが外通路の草取りも完了しました朝の散歩🐾👫も終わったし これから何をして時間を過ごすかな〜
November 24, 2025
コメント(2)

昨日は、家内と半島の紅葉狩りに出かけてみた半島にあるお寺さんで、名の通ったお寺さんです ※本堂を撮り忘れていた😢ここには過去2回訪れているが、滅茶苦茶久し振りなので本堂に着くまで石の階段があった事などすっかり忘れていた ※もう「ボケ」が始まっているオジサンです😢 もう一枚📷️後で確認したら、女性が写り込んでいた_(._.)_下調べをして出向いたが書かれていた紅葉を頭に入れていったので少々ガッツリしました ※それでも貸切バスが4台見えていた早朝散歩🐾👫も済ませたのでオジサンは、恒例の「生ゴミ埋め込み」に行ってきます
November 23, 2025
コメント(4)

畑や畑中通路と外通路の草取りは、一応終わったので昨日から、駐車場横の草取りを始めた小さい草達も逃さず取って行ったので、ここまでに5時間弱かかったが草取りを終えた所は、滅茶苦茶綺麗になった👇️ 絨毯の所まででOKかな?😂駐車場の草取りも、後3〜4日で終わるだろうな〜第5畝の外通路が広いのでもう一畝作るかと少し掘って見たけれど通路の土地が硬くて捗らないので思いと止めた 遊び感覚じや無いと、次に進めないオジサンです😢今朝の散歩は雲一つ無い綺麗な空だったが、冷え冷えしていた
November 22, 2025
コメント(2)

早朝散歩🐾👫を済ませてから隣市までドライブ方々買い物に行ってみた(昨日)隣市のスーパーでもやってました👇️私は買い物も無く、スーパーでは家内のお供です😂戻って昼飯を済ませてから、オジサンの畑遊びに行ってきましたでオジサンが唯一買った「チヂミホウレンソ」の種撒きをしました👇️奥は「小松菜」になります11月一杯の種蒔きはOKとなってるので、多分いけるでしょう一昨日植え込んだ、種からの「タマネギ苗」は46本で苗を買ったタマネギと合わせると100本になりました ※大きく成長しますように🙏家内が出かけたのでオジサンと大ちゃんとで何して遊ぼうかな😂
November 21, 2025
コメント(2)

昨日は2時間超で、資材置き場裏の草取りを終える事が出来たその、模様は👇️結構大きなビニール袋一杯になりました ※塵取の中の「トウモロコシ」は、こぼれ種から出来た物です ※まだ、実は白くて熟れてませんが もう一本出来てるので、実りを待ってみます持ち帰り野菜は👇️キュウリです(一本は陰に隠れていた)なんじや~この態度は‼️ これが中国の要人がとる態度かマナー「ゼロ」こんなお方がのサボるお国と取引してたら、我が国民もノータリンになっちまうよ ※両手をズボンのポケットに入れてる お方が中国の高官だとか?(有り得ないよね)立憲の総理への質問が間違っている中国族は、議員になれない法律が要るよね ※立憲は日本には不要です
November 20, 2025
コメント(2)

昨日も、このオジサンは畑遊びをして来たと、言っても3時間足らずですが😂資材置き場の裏手の残りを頑張ると👇️巾60センチ程の残りになりました👏👏👏裏手の通路だから、メッチャ綺麗にする必要は無いのだけど(通る事もないのだが)無料で借りてるので、多少は綺麗にしないとね帰り際に、小松菜を見ると👇️凄く立派になっているので、間もなく収穫かな?今朝の散歩🐾👫終盤で小雨が落ちてきたが0.5ミリにもならないので実績は0ミリになっていたさて、これからどうするかな?
November 19, 2025
コメント(2)

一昨日の草取りの続きをやって来た昨日は、この反対側から攻めてみた(一昨日の画像)小さい草が多くて、時間が掛かりましたが👇️3時間足らず掛かりましたが、残りは1.3m程になりました何とか今週中にここを終わらせて次に進みたいオジサンです😂今朝の散歩🐾👫も、バッチリでしたが帰り着く直前まで薄暗かった明日の朝は、もしかしたら【初雪】なんてこともあり得るそうです今日の午後から散歩も、バッチリやっておきましょう
November 18, 2025
コメント(2)

昨日のオジサンは、およそ3時間の畑遊びでバテ気味になった資材置き場の裏側👇️ここを3時間程頑張ると👇️メッチャ小さい草も多いのでわずか1メートル超だけの草取りしか出来なかった ※今週一杯に、何とか出来れば【良し!】としよう😂昨日は、少々暑く感じた畑遊びだったがこの水曜日頃から、寒くなると言う😢今朝の散歩🐾👫も、いつも通りバッチリと出来ました午後から散歩も間違いないでしょう😂
November 17, 2025
コメント(2)

昨日の畑遊びは前日の反対側の草取りをしました資材置き場の左側になります(コンポストを置いてます)小さくても、目に見える草たちは1本々取り去りますで小綺麗になりました☝️ ※資材置き場の裏側の草は残ってます😢そして「生ゴミ埋め込み」を済まて戻りましたがこの間、3時間のオジサンのお遊びでした今朝の散歩🐾👫も、バッチリやりました午後から散歩も頑張ろうね! 大ちゃん‼️
November 16, 2025
コメント(2)

種蒔きした【チヂミホウレンソ】は全ての種が発芽してくれなかったが、収穫出来るまでに育ってくれた ※立派に育ってくれたチヂミホウレンソ☝️残りで、もう一回収穫出来ると嬉しいな〜それと、大きくなった【結球レタス】よ一玉👇️昨日の畑遊びは「生ゴミ埋め込み」から取り掛かり一番奥の「資材置き場」横の草取りを雑草。1本々取り除くと👇️資材置き場の前は「太秋柿」の外畝になります今朝の散歩🐾👫も済ませた事だし恒例作業の「生ゴミ埋め込み」で遊んで来るとするかな〜〜〜😂
November 15, 2025
コメント(2)

昨日の午後から散歩🐾🚶の「出会い花」は【ハイビスカス】です(この時期に) 📷️アップするとこの花の持ち主は、美容院さんです❣日当りが良いので、長〜〜〜く咲いてくれるのでしょう今朝の散歩🐾👫は広〜い上空には雲の一つも無い星空の下を快適に歩けました昨日は、家内と病院や買い物等々を楽しんで畑遊びもしなかったオジサンですがこれから「生ゴミ埋め込み」でもやって来るかな(?)と思っている
November 14, 2025
コメント(2)

昨日の畑遊びは、このところの恒例作業になった「生ゴミ埋め込み」と、外通路の草取りですがオジサンは、昨日も泣くことも無く頑張ってきました【リンゴ】を植え込んでいる、一番外畝丸畝ですこれらを1本々草取り鎌で取って行くと👇️リンゴの周りには、芋蔓を小さく切り刻みばら撒いていますその中で【スイセン】が芽を出していますこの現状を、せめて2〜3ヶ月の間、保って欲しいものです【リンゴ(多分)】は、我が家の植木鉢で発芽した物です昨日は、ここまでの2時間でUターンしました今朝の散歩🐾👫は雨が降るという予報が出ていたが5時15分から散歩🐾👫開始後の わずか5分足らずで雨粒がポツリ々と落ち始めたその為、我が家の近場を1週出来ただけでした ※今は雨も上がっているので、午後から散歩は出来そうです
November 13, 2025
コメント(2)

昨日の午前中は、大ちゃんのカットをお願いしていたのでオジサンの畑遊びは午後になりました寒くなり洋服を着るので、少し短めにカットしてもらいました昼飯を済ませ、12時30分頃から畑に直行して(午後は初です) ※午前中から昼を過ぎたのは何度もありますが・・先ずは定例の「生ゴミ埋め込み」を済ませてこのところ定例の外通路の草取りを始めました ☝️アスパラ畝のここが👇️ そして持ち帰り野菜はキュウリです、終演を間もなく迎えます(残り2~3本かな?)これから野暮用を済ませ、畑遊びに行って来ようかと思ってますまた、外通路の草取りになるでしょう😢
November 12, 2025
コメント(2)

昨日のオジサンの畑遊びは外通路の草取りと恒例の生ゴミ埋め込みをやって来た一番奥の「第5畝」の外通路の草取りに取り掛かった ここは「小バラ」を植え込んでいる外通路で一番端になります1本〜1本草を取っていくと👇️せめて、これが1〜2ヶ月続くと最高なんですが・・・ ※この通路に、もう一畝出来そうです生ゴミ埋め込みを終えて、この草取りをやりますとここまでで、お昼になったのでUターンしました 昼飯を済ませ、のんびりしてから午後から散歩🐾🚶を大ちゃんと楽しみました😂今朝の散歩🐾👫は、滅茶苦茶星が綺麗に見えました✡✧✫
November 11, 2025
コメント(2)

昨日は朝方まで雨が降ったので、早朝散歩はサボったが午後から散歩🐾🚶は、いつも通り出来ましたその出会い花は ☝️ どちらも【金木犀】👇️ ※このお宅の金木犀は、3〜4本がカットされている ※大ちゃんは、あまり興味がないみたいです😂 オジサンは昨日はサボったが今日これから「生ゴミ埋め込み」等の畑遊びをして来ます
November 10, 2025
コメント(2)

昨日は、草取りの畑遊びをして来た外通路の第一の一面だけ綺麗になった👇️2〜3日前に、サツマイモを掘り上げた外通路 ※これで、数日間は心もスッキリ出来ますそろそろ終演を迎える【キュウリやガボチャ】を持ち帰る ☝️キュウリ ガボチャ👇️ 「デッカイです」どちらも後2〜3個(本)採れて持ち帰れるだろうか? 草取りは、1本々取っていくので時間がかかりこれだけで3時間程になった昨夕からの雨で(朝7時まで降っていた)早朝散歩は行けなかったもしかしたら午後から散歩は行けるかも(?) ※行ければ、大ちゃんは大喜びするけどな〜でも オジサンは畑で遊ぶ事は出来ません😢
November 9, 2025
コメント(0)

畑遊びは、種から育てた「サニーレタス」の移植とりあえず、12本を掘り上げ第5畝に移植した☝️まだ十分過ぎるほど、苗は有るので手前に植える事も出来ますそして、いま現在のはたけの状況【チヂミホウレンソ(これも種から)】👇️これ以外に発芽しなかったのでこの右横に種類は違うが再度のホウレンソの種蒔きをして来た ※種が、やや古いので発芽してくれるかな?そして【小松菜(苗を買いました)】です👇️そして、混み合っていますが白菜(二株)、結球レタス(四株)、サニーレタス(3株)奥の方は【大根】が植わっていますそして持ち帰り野菜は👇️キュウリが3本です今日は、外通路の第一畝畝の横の草取りをしました👇️草が生えてる所は借りてません ※取った草は「コンポスト」に投入しました今日は、3時間ミッチリと働きました(😂)これからの畑遊びは、外通路の草取りが主になるかな?
November 8, 2025
コメント(0)

畑に行く途中、ホームセンターに立ち寄り【タマネギ苗】を購入し畑遊びを始めたオジサンです畑に着いて速攻でサツマイモ撤収後の生ゴミ埋め込みも済ませた第5畝に籾殻や新たなる土を入れ込み、再度の中耕しを済ませタマネギ(中早生)苗を54本植え込んだ👇️植え込みが終わってから再度の籾殻を少しばら撒いて、タップリの水遣りを済ませて「キュウリ」を2本収穫しUターンした種から育てている「タマネギ」苗の育ちが遅いのでこのオジサンは、待てなかった(笑い)午後らは家内と隣市までのドライブを楽しんだ😂今朝も快適に散歩🐾👫を済ませ これからオジサンは畑に向かいます!
November 7, 2025
コメント(0)

昨日の畑遊びで、前日のサツマイモ蔓の切り刻み作業がやっと終わった(ホッ)この、切り刻んだ物は、柿の木やシキミ等の外畝にバラ撒いて乾燥や防寒防止に一役になってもらいます今朝の散歩🐾👫で最大の【スーパームーン】が煌々と照り付けていたオジサンは、この最大スーパームーンを、次回に見る事は有りません雲で確認は出来ない様な事が言われていたがデッカイて綺麗な、お月様の下を「家内と大ちゃん」とで歩けた事に感謝です‼️
November 6, 2025
コメント(1)

昨日やっと「サツマイモ」の撤収作業が終わった ※生ゴミ埋め込みもやったので 前回よりも25センチ程使える畝が長くなった😂その最後の収穫サツマイモ👇️ ※2株がひ弱なツルだけで「サツマイモ」は、ゼロだったそして一昨日切り取った芋蔓を切り刻む作業をしたが全てを終わらせる事ができなかった😢残りは、これだけ👇️ ※これだけの芋蔓を残したオジサンです😢今日で何とか終わらせて、少し休みたい心境です早朝散歩🐾👫は済ませたが10時過ぎまで予定が入っているのでオジサンの畑遊びは、10時30分過ぎから行けるかな?
November 5, 2025
コメント(2)

今年は、芋蔓が茂って収穫が多いだろうと思っていたが芋蔓を植え込んでから、晴天続きで一度枯れかかり以後適当な雨で復活して芋蔓が元気そのものだったが肝心の【サツマイモ】は、大豊作とは行かなかったそんなサツマイモでしたが、残りの5〜6株の芋蔓を全て刈り取った芋蔓を全て刈り取った第一畝👇️ ※畝中に竹を刺している所(手前)までは 「生ゴミ埋め込み」が終わっている上の「生ゴミ埋め込み」を済ませてから3株を掘り上げた残りの芋を掘り上げるより一昨日残した芋蔓を切り刻む方を先に終わらせる事にした結局、昨日切り取った「芋蔓」は、手付かずになりました早朝散歩🐾👫(少し寒かった)も、無事に済ませたのでこれから、生ゴミ埋め込みと芋の撤収作業(?)に行ってくるかな?
November 4, 2025
コメント(2)

昨日の畑遊びは「生ゴミ埋め込み」とサツマイモの収穫ゴミの埋め込みを終わらせてから、サツマイモ6株を掘り上げた小さいのは大ちゃんに食べていただきます😂数量的には、そこそこ有りましたそれから先日植え込んだ「スナップエンドウ」に支柱を立てました(畑に向かう途中で、竹をゲットして行きました)それから収穫した芋蔓を切り刻んで「水仙畝」にばら撒きました ※また、芋蔓を残してしまいました😢そこそこ風が吹く中の早朝散歩🐾👫も、いつも通り出来ましたし午後から散歩も100%出来ると思うのでこのオジサンは、それまで畑遊びをしてきます
November 3, 2025
コメント(2)

昨日の畑遊びは、既に芋蔓を刈り取っている6株を掘り上げたあまり大きな芋は、見られなかった😢が大ちゃんの食事やオヤツには充分ですそして小松菜等の苗を買って植えた写真を撮った🖕小松菜10株とスナップエンドウと小株白菜👇️それからサツマイモのツルを9株切り取って小さく切り刻んだ残りをやっと終わらせた😂外畝の「水仙畝」にばら撒きましたさて早朝散歩🐾👫も、バッチリ済ませたオジサンはこれから畑遊びに汗を流して来るかな〜(?)
November 2, 2025
コメント(2)

昨日の散歩は、朝夕共バッチリ出来ました一日中、雨予報で両方共無理だったが😂午後から散歩🐾🚶で、大ちゃんとテクテク歩いているとどこからか、良い香りが漂ってくる🖕【金木犀】が、あちこちと目に留まる様になりました今朝の散歩🐾👫は、雨の予報は無かったが20分程歩いて行くと、急にパラパラと音を立てて降り出した慌てて近くのビル下に避難すると、5分もしない内に雨は上がり散歩を再開したが、何時もより千歩程少なかった雨は降ったが、これから畑に行って来ようかと思っているが、・・・・・?
November 1, 2025
コメント(2)

第一畝のサツマイモ🍠のツルを取り除いた内の6株を掘ってみたこの品種は、多分【ベニはるか?】だと思いますが知人から毎年戴いて、家内が芽出しした芋蔓を植え込んだ物です ※結構大きな芋が採れました😂畑に向かう前にホームセンターに立ち寄り野菜苗を購入(家内が買ってくれました😂) 1.小玉白菜2ポット 2.スナップエンドウ3ポット 3.小松菜10ポットを、植え込んだが画像は無しです(次回に撮ります)タップリ水遣りしましたが、今の雨で大丈夫でしょうそうなんです昨夜から今日午後5時位まで雨が降り降り続くと言われていたが朝、外を見ると路面が濡れてないので散歩🐾🚶に出た途中少し雨粒に当たったが、いつも通りの歩数は稼げました😂 ※家内は雨予報が出ていたので、お休みしました天気予報が的中すると、午後から散歩は無理みたいですが・・・
October 31, 2025
コメント(2)

サツマイモ🍠を植えてた第5畝の「生ゴミ埋め込み」は完了しましたここには何を植え込むか・だよな〜😂一昨日切り取った芋蔓の「切り刻み」作業が出来てなかったのでそれに、取り掛かった👇️が、これだけ残しました😢👇️今日は、これだけは終わらせたいな〜切り刻んだ芋蔓は、今回外畝の水仙畝にばら撒きました👇️水仙は、もう芽をだしている畝や、まだの畝も有りますこれで畑遊びを止めてUターンし帰路に【籾殻】を頂いて家路に着いた🚐明日は夜半から雨が降る予報が出ているのでテクテク散歩は無理でしょうが今朝は🐾👫終わったし、午後からの散歩も出来そうです
October 30, 2025
コメント(2)

昨日3時間足らずではあるがサツマイモの掘り上げでは無く、芋蔓切りに行っ来た一昨日よりも1列(3株)切り取った所が増えたが、まだ彫り上げてはいません・し一昨日の芋蔓がまた未処理の残りが有るのでそちらの方から、切り刻んで外の(柿畝)に二度目の乾燥防止しと寒さ対策にばら撒いたが昨日切り取ったツルは、手付かずのままになった😂 そして【初収穫の結球レタス】👇️ と、一本のキュウリ🥒👇️ 種撒きからの大根の様子👇️今のところ、順調の様に見えてます早朝散歩🐾👫は、メチャ寒かった予想さて着込んで出たが90分の散歩でも温もる事は無かった今日も快晴予報なので、午後から散歩もバッチリ出来るでしょう
October 29, 2025
コメント(2)

サツマイモヅルの撤収作業に取り掛かった(第一畝)先ずは6株分の芋蔓を刈取り👇️ 刈り取った畝は👇️ 芋蔓を何時もの様に切り刻み外の二度目の丸畝や水仙の長畝に敷き詰めた👇️これで、3時間の弱、また芋蔓の切り残しが出来た😢昨日は、芋を掘り上げる事なく時間が来たので持ち帰りる野菜はと見渡すとキュウリ🥒が2本、1本は曲がっていた早朝散歩🐾👫は肌寒かったが、いつも通りに出来ましたオジサンは今日も畑遊びで時間を潰して来ようかと思っているが・・・(?)
October 28, 2025
コメント(2)

駐車場横の【紫陽花】が二度目の開花を見せている 🖕もしかしたら「墨田の花火」かな?👇️季節外れの「紫陽花」に、心癒されるオジサンです昨日も「生ゴミ埋め込み」を済ませてから一昨日残した芋蔓を切り刻んで👇️外畝の「サクランボ?」の丸畝に、乾燥防止と寒さ対策に敷き詰め👇️ ※この畝も、2回目です今朝の散歩🐾👫は、少し寒いくらいだったが気分良く歩けました(大ちゃんも)これからオジサンは畑遊びで第一畝の「サツマイモ」を数株でも掘り上げるか5〜6株の蔓だけでも切り取るかをして来ますオジサンは、遊べる内にシッカリ遊ばなくちゃ〜ね😂
October 27, 2025
コメント(4)

第一畝の「サツマイモ」のツルが伸び過ぎて畝外も畝中も少し邪魔になってきているので1〜2m切り詰めて外畝のに2回目の乾燥防止と、これからの寒さ対策をした通路まで伸びた芋蔓👇️ (畝中の通路も伸びてます)これを切り詰めると👇️ 🖕歩き易くなりました😂 そして、切り取ったツルが👇️これを、切り詰めると👇️外畝に敷き詰めた芋蔓👇️ 🖕シキミや琵琶👇️それに「りんご畝」にも敷き詰めましたこれからぼちぼちと第一畝の「サツマイモ」の撤収作業に取り掛かる予定です今朝の散歩🐾👫に出ると路面が少し濡れていたが、難なくいつも通り歩けました午後から散歩も、間違い無く歩けるでしょう
October 26, 2025
コメント(2)

先に種蒔きした「タマネギ」かわ発芽して成長をしているので植え込みが出来る畝を第5畝のサツマイモあとに作った発芽した「タマネギ」の様子🖕これを植え込む畝も出来上がりました👇️足らなければ、手前がまだ、2メートル近く空いている ※そのメートルは、まだ耕されていません😢こぼれ種から生えた「トウモロコシ」が・・・果たして、収穫まで育つでしょうか?今朝の散歩🐾👫も、涼しくて快適に歩けました昨日の午後から散歩🐾🚶の様子「お花と僕・どっちが可愛い?」なんて事は言ってません😂今日は午後から雨が降る予報が出ているのでこれから「生ゴミ埋め込み」をして来て第一畝の「サツマイモ」ヅルが伸びているのでその分を少しカットして、コンポストに入れるか外畝の乾燥防止しにしようと思っている
October 25, 2025
コメント(2)

第5畝のサツマイモ跡畝に「生ゴミ埋め込み」を済ませキュウリが採れると確信して見てみると👇️立派なキュウリ🥒7本の持ち帰りが出来た!! これらも、知り合いに食べてもらう事にしたその後ネギが欲しいと聞いていたので👇️とりあえず、ネギ5本を持ち帰る昼食に焼肉に行こうと家内と約束していたので畑遊びは2時間足らずでUターンした2ヶ月に一度の約肉デーを楽しんで来た😂今朝の散歩🐾👫も、バッチリ出来ました午後から散歩も、間違い無く出来るでしょうさて、今日もまた「畑遊び」をして来ましょう
October 24, 2025
コメント(2)

昨日は畑遊びも、午後から散歩も出来なかった😢が午後から散歩🐾🚶と言えないだろうが裏の駐車場には連れて出たので大ちゃんも一応「スッキリ」は してくれたことだろう一昨日の畑遊びの野菜の確認奥の右から左は【白菜、結球レタス、2列目は結球レタス、手前はサニーレタス】ですいずれも、シッカリ成長してくれています ※白菜も結球レタスも巻きそうな雰囲気がします生ゴミの種から成長の「カボチャ」が出来ている収穫まで、育ってくれるだろうか? ※せっかく生えて来てくれて 引き抜きもしなかったし大きくなってね〜早朝散歩🐾👫も、バッチリ出来ているのでこれから「生ゴミ埋め込み」に行ってきたいと思ってますお昼は野暮用が有るので、2時間弱の畑遊びになります
October 23, 2025
コメント(0)

昨日の午前中は隣市の【るるパーク】にコキアを見学に行って来たこれ迄見てきた「コキア」よりも色目が少し良くないな…正面奥のダム湖の水も、何時もより少ないな〜早朝散歩🐾👫を終えて、また3人「?」と楽しんで来た ※本来なら火曜日は休園日ですが10月はお 休みは返上している・とのことでした ※それを知らない方もいるので、観光客はさほど多くはなかった戻ってからキュウリ🥒だけを目的に畑へ行って来た大家さんにキュウリと買った弁当を食べてもらった今日も畑に行く予定でしたが、先程から雨が降り始めたオジサンはの〜んびり&ゆったりした時間を過ごすかな?
October 22, 2025
コメント(2)

昨日の畑遊びで、大家さん(畑)からブドウも最後になりましたとプレゼントを頂きました毎年最後のシャインマスカットをいただいています買うのも毎シーズン1万以上は買ってますがオジサンが畑遊びが出来る大家さんです!その畑は、年間無料で使わせて貰ってます(感謝)昨日の収穫は👇️キュウリ🥒が3本てすそして第1畝の「サツマイモヅル」が伸びすぎているので少しばかりカットして、外畝の「太秋柿」にバラ撒いた収穫の終わった太秋柿の乾燥防止(2回目)にそれと、やっぱり外畝の「シキミ」畝にも👇️これも2回目になります乾燥防止と堆肥になって、大きく成長してよね〜!!早朝散歩🐾👫は、上空一面が雲で覆われていて少し肌寒いくらいだったがバッチリと出来ましたさてこれからの時間を、オジサンは どうするかな?
October 21, 2025
コメント(2)

柿(太秋)が、またしても一個落下していたので残りの4個も、収穫して5個持ち帰った👇️昨年苗を買い求め移植した柿が速くも今年13個の美味しい実をつけてくれた(🙏)願わくば、来年には3倍位は採れます様に願いたい😂昨夜から雨が降っていたが、路面は濡れていたが散歩🐾👫は出来ました(予報では、今日は一日中曇天となっている)午後から散歩🐾🚶も、問題なく出来る事でしょう昨年の午後から散歩の出会い「ポスター」他にもまだいるが、日本を潰す国会議員この国を駄目にする責任は要らない・・・無能無知な総理キックバックでいくら、懐に入れたのだろうか・・・外務大臣外務大臣は、家族&親戚全てを引き連れ中国に籍を移せ 日本人の子供が刺されて内臓までもが 飛び出ているのに 抗議の一つも言えない議員なんて不要です 我が国の議員は、我が国の民を守るのが仕事です‼️
October 20, 2025
コメント(2)

第5畝のサツマイモ🍠の掘り上げが終わりました今回が一番大きな「サツマイモ」が採れました5〜6株は有ると思っていたが、実際は4株しか無かった ※これ迄で、一番大きくて沢山あった🙌そして恒例の「芋蔓」は、切り刻んでコンポストに投入し少し空間を開けて、米糠を振りかけた ※戴いた新米を我が家で精米した米糠ですその上から、残して置いた芋蔓を切って満杯にし蓋をしましたコンポストの蓋をして数日間寝てもらいます😂空き畝なった第5です👇️サツマイモの収穫を終えてから「生ゴミ埋め込み」をしてオジサンの3時間の畑遊びは終えた昨日でした今朝の散歩🐾👫は朝方まで雨が降ってましたがシッカリと出来ました ※大ちゃんの足やお腹が、路面が濡れていたので 少し汚れたけど綺麗にしてあげました
October 19, 2025
コメント(2)

第5畝の「サツマイモ🍠」を、撤収したいという思いから昨日は六株の芋を張り上げた世間と逆に、出来が良くない「サツマイモ」です小さいのは、大ちゃんが食べてくれます ※6株でこれだもんな〜😢そして、芋づるは2〜3センチにカットして「コンポスト」に投入した 🖕芋蔓をカット 👇️コンポストに投入以前の草や野菜等を投入した物が乾燥してコンポストの半分以下になってたが満杯になったまだ、第5畝には5〜6株のサツマイモが残っているのでこれから畑に行って掘り上げようかな〜と、思っているが・・・午後から雨模様になってるのでオジサンと大ちゃんの午後から散歩は出来ないかもね〜
October 18, 2025
コメント(2)

昨日の畑遊びは「生ゴミ埋め込み」を済ませキュウリの収穫をしたが これ迄で最高の持ち帰りが出来ました👏採った後に、キュウリのツルを見てみると 雨も降ってくれたし、ツルそのものは元気ですが花は多少咲いていますが、赤ちゃんキュウリがあまり見当たりません😢秋キュウリも、そろそろ引退時期なのだろうか?それから「サツマイモ」を二株掘り上げ持ち帰りましたあまり芳しくないが、大ちゃんなら喜んでくれます😂さて、早朝散歩🐾👫も、難なく済ませたしオジサンは、今日も「生ゴミ埋め込み」に行って来ま〜〜す
October 17, 2025
コメント(2)

昨日は畑遊びはパスして、ドライブ方々隣市のスーパーへ行って来た「可愛いワンコ」達に癒されたりして気分もハイになった😂スーパーからの戻りに「焼肉」に行く話しをしてたが焼肉は次回にして、今回は「うどん」で済まそう・と言う話になり「うどん🍜」を腹に入れ、戻ってからは何をする訳じゃなく、サボり込んでしまったがオジサンは、午後から散歩🐾🚶は、大ちゃんとガッツリやって来たその出会い花は「芙蓉」でした真っ青な空に映えて、メチャ綺麗でした😂今日は、これから畑遊びをやって来ますがガンガン照りになっているので、倒れない様にしなきゃな〜 ※今朝の散歩🐾👫は、少し風も有り快適だったのにな〜
October 16, 2025
コメント(2)

サツマイモは掘り上げてはないが長〜く伸び過ぎた芋づるを途中から切り取り2〜3センチにカットして外畝の柿とシキミ畝に乾燥防止の為に丸畝全体に敷き詰めた 太秋柿の丸畝です芋蔓は乾燥防止と、その後には堆肥となってくれると思っている ※生ゴミ埋め込みも巾20センチ程やりました太秋柿を今回は2個とキュウリ🥒を4本持ち帰りました昨日の畑遊びは、これで2時間チョイでした今朝の散歩🐾👫も、バッチリと出来ました午後から散歩🐾🚶も間違い無く出来るでしょうさてこれからのオジサンは、どうして時間と格闘しようかな〜😂
October 15, 2025
コメント(2)

昨日の畑遊びの前にホームセンターに立ち寄り6パックの苗を購入した🖕結球レタス3パックとスティクセニョール3パック生ゴミ埋め込みを済ませた畝に籾殻や堆肥や新たな土等々を混ぜ込んで中耕しして👇️少しでも日光の陰になる様にとのお遊びも😂👇️手前2列はブロッコリーで、かなり前に植え込んだ物です ※結球レタスは、既に植え込んでますが3パック増やしましたそれから「タマネギ」の種まきもしました👇️この前ネギ(左側)を切り詰めて植え込んだ横に「タマネギ」の種蒔きをしてみました ※ネギは、既に葉っぱを伸ばしています ※タマネギは苗を買うと本数が多過ぎるので種を買いました早朝散歩🐾👫も済ませたしオジサンは、今日も畑遊びで時間を潰そうかと考えています😂
October 14, 2025
コメント(2)

散歩中や畑の往復で見かける【農家さんの違い】に驚く丹精込めた様子が、綺麗な田園になっている🖕こちらは、稲が微かに見える手抜き田園🖕お米を買う方は、どちらも同じ料金ですよね〜 ※手間暇かけた美味しいお米がたべたいよね〜〜 ※お前の畑も、同じじゃないか!って😢昨日は生まれ持った性格で、畑遊びはサボりました😢一昨日の畑模様ですが👇️ 🖕ブロッコリー 👇️白菜2,結球レタス4,サニーレタス3です早く収穫出来る様になると良いな~~~早朝散歩🐾👫も 終わらせたので オジサンは、これから畑遊びに行って来ま〜す
October 13, 2025
コメント(2)

昨日は、キュウリの収穫が出来ると思いこのオジサンは、畑遊びに汗を流して来ま先ずは、キュウリの確認をしてみると採れるか? どうかなと悩む物もあったがとりあえず、これなら間違い無いと言う3本を持ち帰える ※弓形キュウリは初めてです🖕それから「太秋柿を3個」👇️ガンガン照りで、メチャ暑いが「芋づる」が通路まで伸びているので少し刈り取って切り刻んで紫陽花(外の丸畝)に乾燥防止しになってもらった 🖕真ん中が紫陽花ですオジサンは、これで2時間半楽しく遊べました😂最近は朝5時でも、まだ暗いが何時もの散歩🐾👫も今朝も楽しんできました台風の影響は、当地は無いみたいなので午後から散歩も間違い無く出来る事でしょう
October 12, 2025
コメント(2)

キュウリ🥒が採れそうな気がして、いそいそと畑に出向いてきた(昨日)立派な3本のキュウリが採れた👇️今日も採れそうな雰囲気は出てましたが・・・ ※これなら、スーパーに並んでもはずかしくないな〜〜〜😂それから【太秋柿】を3個持ち帰り👇️でっかくて、滅茶苦茶甘い「太秋柿」です ※残りは7個になりましたそれから.畑駐車場の草取りに汗を流した駐車場の草取りは、この範囲以内です! ※今見える草達が伸びてきたら 上部を刈り取って敷き詰める様にします今朝の散歩🐾👫は、肌寒くで汗もかくことは無く快適でした日中は、29℃迄気温上昇するらしいが・・・公明党が自民党からから離れた(パチパチ)甘い汁ばかり吸っていた政党に、喜んでバイバイしよう👋初の女性党首で苦労もするでしょうが国民の為【日本ファースト】で押し進んで欲しいものです他の政党は、是是非非で対応してもらいたい公明党みたいに、偉そうに天狗になってはいけません総理の二世議員じゃ無くて正解だったよね〜
October 11, 2025
コメント(2)

二本の「秋キュウリ」苗を買い求め植え込んだ物がこんなに大きくなって収穫出来る様になった🥒画面では確認出来ませんが、花もいっぱい付けてます売り物みたいに、良く出来ました👏👏👏片や「生ゴミ埋め込み」から生えた【カボチャ】も茂って👇️こちらも花を咲かせているが 果たしてカボチャが生ってくれるだろうか???生ゴミ埋め込みから発芽して今年は既に収穫したカボチャも有りましたがそのツルは、既に引っこ抜いてコンポストの中で堆肥になろうとしています早朝散歩🐾👫も、難なく済ませたしこのオジャンは畑遊びでもやって来るかな(?) ※今朝は、そこそこ風も有り少し肌寒かった
October 10, 2025
コメント(5)
全8936件 (8936件中 1-50件目)


