PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
ぶり園長さん
が開催した~
ぶり動物園アートフェスティバル に参加させて頂いたんですけど~~♪
なんと~~ 2位の『こぶり賞』
を頂いちゃいました♪
+。:.゚ヤッタァァァァヽ(。´Д`。)ノ バンザァァーイ゚:.。+゚
そして先日~ 『こぶり賞』 が届きましたよん♪

ウレシ━━━━。+゚(*´∀`*)。+゚━━━━ィイ!!

カエルのブローチ(手作りかな?)に~
ぶり園長さんお手製の超可愛い~豆本♪
(p≧∀≦q)〃キャッ♪

green angel 『わたしはアマガエル』
山本 隆
この本持っていなかったんで~めちゃめちゃ嬉しい♪![]()
この、思わず微笑んでしまう~可愛い カメさんのキャンドル
を
作った人たち 『サイレンス』
と言うらしいんですけど・・
実は、アタシは初めて知りました。
箱にこんな素敵な事が書かれていました♪
『サイレンス』は、インド・コルタカにある耳と口の不自由な人々の作業場です。
1979年に6人のメンバーが、自らの手で収入を得る方法を探そうと
手書きのカードを作り始め、現在では80名が、
キャンドルやカード作りで収入を得ています。
障害を持つ人が、社会に貢献できるようになる事を目標に掲げており、
2002年にはインドの最優秀障害福祉施設に選ばれました。
この製品をお求め頂くことは、ハンディを持つ人々が安定した
仕事を得て、誇りを持って暮らせるよう、支援する事につながります。
STOP GLOBAL WARMING!
ウミガメが卵を産む砂浜は、海面上昇によって徐々に侵食されていきます。
また砂の温度がだいたい 29度より低いとオス
、 高いとメスが産まれます。
このまま温暖化が進み、砂の温度が常に高くなると
オスが産まれず繁殖できなくなる可能性があります。
すべての自然は一つの地球でつながっています。
人と環境に配慮した フェアトレード
゙の製品を選ぶ事は、
地球と社会の持続性を考える第一歩です。

『わたしはアマガエル』
の中で~好きなページ♪
とにかく、可愛いアマガエルがてんこ盛りの1冊です![]()

手作りの~ちっちゃいアルバム(左)に3匹の可愛いにゃんこちゃんのカード♪
この写真も動物写真家の
ぶり園長さんの作品なんですよね~(*´I `*)カワイイ

そして~このにゃんこちゃんのカードを空けると~~~♪
(*ノωノ)キャ...(*ノω゚)ノ...(*ノωノ)キャ...(*ノ゚ω゚)ノ...(*ノωノ)キャ-
貴重なカエルちゃんの切手ですよ~~~♪
沢山の素敵な『こぶり賞』ありがとうございました。
大切にしますね~~。゚+.(≧∇≦)゚+.゚
☆゚+.カエルのライト゚+.☆ 2009.02.21 コメント(16)
゜*。カエルのガムランボール。*° 2009.02.04 コメント(22)
+..。゚+.(*´∀`).。o○(ちゅら。さん~あり… 2009.01.15 コメント(12)
キーワードサーチ
フリーページ
購入履歴