PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
庭いぢりをしていた時に・・
枝?と間違えて、うっかり触りそうになったよ・・
( ゚д゚)ンマッ!! 直立不動ですぜ・・・
なんすか~~この変な虫・・( ̄m ̄*) ププッ
【変な虫 枝】
で調べたらありました(笑)
チョウ目 シャクガ科 エダシャク亜科
ヨモギエダシャクの幼虫 ですってぇ~~
蛾
になるんですってぇ~~
ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~
このままだったら・・・面白いから許せるんですけど(笑)
幼稚園位の時に・・・近所の木に
超で~~~~~っかい!!!
白&黄色みたいな体の太い…蛾を見つけて、
それが飛んできてから・・・ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
蛾だけが苦手なんですよ。。
ちっさいのや蝶は大丈夫なんだけどな。

我が家の紫蘇を荒らしてる犯人・・

バッタ目 オンブバッタ科 オンブバッタ亜科
そう・・・ オンブバッタ です。
小さいのやら~大きいのやら~が。。紫蘇を取ろうとすると~
ピョ~~~~ン ピョ~~~ン ピョ~~ン
紫蘇・・食いすぎでしょ・・・(。-`ω´-)
小さいのをカエルの餌にしようと、入れてみたけど・・・
みんな嫌みたい。。。(。・ε・`。)チェッ

サルスベリに、しがみついてる顔みたいな虫。。
これも調べてみたら分かった~♪
カメムシ目 カメムシ科 カメムシ亜科
ブチヒゲカメムシ
カメムシで調べてたんだけど・・・決め手は~色と白と黒の斑髭な所~((*´∀`))

こっちに引っ越してきてから~今まで、見た事ない虫がい~っぱい!!!
面白可愛いのから~撮影出来ない程のありえない虫まで・・・(;´艸`)ぁぁぁ
自然って凄いね~ありがたいです♪


虫が苦手な方・・・今更・・・ごめんなさい。
この、可愛いお花で許して~~♪
去年、息子が幼稚園から、 ふうせんかずら
の種をもらってきて
今年の春先に植えたのが~

こんなんなりました~~♪

小さい白いお花も可愛いんだけど~
やっぱり♪
この 風船
みたいな 実
が+.(≧∀≦)゚+.゚スキッ♪

種が黒くなってそうな実を取り~
玄関先で・・・
袋を破いて、中の種の収集作業中の娘~♪

袋は左。。種は右。。
たまに、間違えちゃいます。。(/∀\*)

この日の収穫~~♪
こんなに沢山取れたよぉ~ヽ(*´∀`*)ノ
そう~そして~ふうせんかずらのまた可愛い所が~
ハートの形をした種
![]()

ちゃんと、 ハート
してるでしょ~~o(*≧ω≦*)o
左の黄緑色の種は・・・
ちょっと収穫が早かったみたい。
今年、初めての収穫だったんだけど~種も大きくて綺麗♪
まだまだ収穫できそうなので~~
もし♪我が家にも植えたいって思った方
種だけでも欲しいって思った方がいたら~
ご一報くださ~い(*≧ω≦)b
ハート のお裾分け致しますよん
゚.+°カモミールと~♪ ゚+.゚ 2008.05.20 コメント(14)
゜*。お花見してきたけど~。*° 2008.04.07 コメント(14)
.:*゚..:。:.ラディッシュ.:*゚..:。:. 2007.12.14 コメント(2)
キーワードサーチ
フリーページ
購入履歴