遊裕動脈

遊裕動脈

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Freepage List

Free Space

設定されていません。
2008年09月19日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ:
今回の旅行については、F1グランプリを先に書きました
ヴェネツィア が先。 ヴェネツィア
へは、 ミラノ から ユーロスター で行きました。

ミラノ中央駅
▲ミラノ中央駅

ミラノ・チェントラーレは、本当に大きな駅で立派な建
物なのですが、この立派な建物を記念に記録しようとカ

い巨大でいつも諦めてしまいます(笑)。

ただ、構内には大抵ファッション関係の巨大な広告が掲
示されていて、今回は D&G モスキーノ でした。

ミラノ中央駅
▲ミラノ中央駅構内

さて、乗車したユーロスターですが、よくよくチケットを
みると、ユーロスターシティと書かれていて、従来からあ
るユーロスターとは少し違うようです。

私は、Mixiでトレンイタリアのコミュニティの管理人をし
ているにもかかわらず、そんな細かいことまでは無頓着な

ナ・デザインの新型で、ユーロスターシティはジウジアー
ロ・デザインの方に別の客車をつけたもののようです(電
車は落書きされていたので写真を撮りませんでした)。

そういえば、2、3年前に大きなダイヤ改正があったそう
なので、そのときあたりから色々と変わったのかもしれま


それでも変わってないのはダイヤが正確でないこと(笑)。

ミラノが大きなターミナルであることが影響しているのだ
と思いますが、ミラノとヴェネツィアくらいの長距離に
なると、20分程度遅れるのは当たり前。駅間で列車が
止まってしまうこともあります(笑)。それなのに乗客は
平然としているのですから、いつものことなのだろうと
思います(笑)。

ヴェネツィア行きの列車は、パドヴァやヴェローナを通っ
てヴェネツィアに入ります。いよいよMia cittaです!

ヴェネツィア
▲橋を渡ってヴェネツィアに入るユーロスター。本島に
はクルーズ船の旅客ターミナルがある。

感謝!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月19日 14時43分18秒
コメント(2) | コメントを書く
[] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: