遊裕動脈

遊裕動脈

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Freepage List

Free Space

設定されていません。
2011年06月06日
XML
カテゴリ:
日本中の皆さまが大々的な新聞報道でご存知の「レッドブル・エ
ナジー・フォー・ジャパン」は、横浜元町の公道走行が大成功に
終わったことで、東日本大震災復興支援のチャリティープロモー
ションが上首尾に終わり、またレーシングカーがイベントで一般
公道を走行できたことによって、ようやく日本も先進国の仲間入
りができました。目出度いです。

そのレッドブルのF1マシンですが、よくみると去年のクルマで
も勿論今年のクルマでもなく、一体いつのものだろうと思って本
日もまんまと駅の東口まで見に行ってしまいました(笑)。

RedBull RB2.5


幕張で走ったF1マシンそのものですが、展示のためだけに新品
のタイヤが付けられてピレッリのロゴまで整えられているのが、
いかにもF1のプロモーションといった趣きです。

今日のイベントは、カシオの最新リストウォッチEDIDICEの発表を
記念したもので、新宿駅の東口は大勢の人で賑わい最前列にはカ
メラを構えたお兄さんたち(私もか)がレンズの砲列を向けており、
朝からイベントは大成功の様子です。

テントの裏側には、チームマネージャのトニーがいたので早速疑
問をぶつけてみると、正解は2006年型RB2に2009年型のRB5
のパーツを取付け改造したハイブリッドカーで、デイヴィッド・
クルタード選手のレースカーだったものだそうです。



RedBull RB2.5

無料でワンショット撮影してくれるというので、さっそく列に並
んで1枚お願いいたしました(笑)。

RedBull RB2.5

暑く晴れ上がった現地では、レッドブル・ジャパンの皆さまが恒
例の炊き出しならぬ差し入れをして下さって、盛り上がったイベ
ントの熱に涼も提供してもらえるサービスぶり♪


イギリス、ドイツ、インド等々の国々をプロモーションしつつ、
その間にチーム本拠地に戻ったりと大忙しだそうです。

来週は香港で公道走行だって!

感謝!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月27日 11時19分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: