遊裕動脈

遊裕動脈

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Freepage List

Free Space

設定されていません。
2011年08月17日
XML
カテゴリ:
夢のようなバーに出会った。モルトファンなら天国かインヴァネス
と思うだろう。しかも池袋駅から近くだ。

J's Bar Ikebukuro

ベンチャーウィスキー社がリリースしているシングルグレーン川崎
について検索しているとき、 マスターがお書きになっているブログ
に辿り着いたのがきっかけだった。

私は、地元神奈川、しかも工業地帯にウィスキー蒸溜所があったこ
とを知らなかったので驚き、記事を読み始めたら10回に分けた特
集となっており、その博学ぶりに更に驚いた。

どんな方なのだろうと思ってトップページに移ると、今月末で(一旦)

かない。会いたい人には会おうと行動しなければ永遠に会えなくなっ
てしまうことを理解するほどに年を取ってしまった。

店主は一瞥して私を初めての客だと察知して、どんなウィスキーが
好みかと聞かれる。私はカウンター奥の棚を見てオフィシャルボト
ルがほとんどないことに気づく。

ブログを拝読してやって参りました、と珍しくもないだろう詰まら
ない会話から始まったのだけれども、ブログはブログ、バーはバー
だ。会話の流れから秩父蒸溜所の2年半ものを出してくださった。
ベンチャーウィスキーの肥土社長とは随分と長いお付き合いなのだ
そう。

J's Bar Ikebukuro

瓶詰め業者のボトルばかりが数百本も並んでいると、あれをなんて

う。つまり、飲み手は自分の好みを知らなければいけない。

そんな見えないハードルが内面に出来てしまうことをご存知だから、
甘いのが好みか?重いのが好みか?と聞いてくださる。そして最適
な一杯が目の前に注がれる。

ははぁ。なんて幸福だろう。なんて充実した時間だろう。蒸溜所の

麦芽や樽やボトラーを肴にアロマが広がる。

J's Bar Ikebukuro

マスターはウィスキーを愛しておられる。飲み手の人も大切に考え
ておられる。だから、ご自身の立ち位置はちょうどそれらの中間に
なる。

飲み手の好みとウィスキーの個性をマッチングさせるのがバーテン
ダーの仕事、という自負と誇りがカウンターの内側に漂っている。

驚きから始まったのだけれども、次第に感心に移り、店を後にする
ときには感動に変わっていた。こんな店があって、本当はこういう
ものがバーというのではないかとも思った。

現在の店舗は今月いっぱいだそうだ。私はもう行かれないけれども、
もしお近くで行かれそうなら是非訪れていただきたい。その値打ち
は見えないところにある。

感謝!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月27日 11時06分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: