onoda's(一般)

onoda's(一般)

PR

Profile

onoda_1998

onoda_1998

Calendar

Comments

おのだ//@ Re[3]:格安SIM比較(07/22) てんじさん> そう、一人者で余裕がある…
てんじ@ Re[2]:格安SIM比較(07/22) おのだ//さん> 確かにキャリア系に月1万…
おのだ//@ Re[1]:格安SIM比較(07/22) てんじさん> おぉ、お揃いですね~ バー…
てんじ@ Re:格安SIM比較(07/22) 私も8月から DMM 1GBになりました。 今ま…
としたか@ Re[12]:続・セリカ号のミッション(11/25) わざわざありがとうございます。 今回は…

Favorite Blog

Dragメグエイティー メグエイティーさん
こっそり日記 hioka0313さん

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2010/07/16
XML
カテゴリ: 車・ジムカーナ
昨晩徹夜だったんで今日はお休みでした。


屋根の釘打ちしようかと思ったんですがあまりの日差しに断念。 Piiyo号の修理を先にする事に。

まず、キャブを取り外す。 ガソリンホースが劣化してていきなり折れる・・・。
ガソリン満タンにしたばっかりなんでどんどん広がるガソリンの海! ここで火種が有ったらピヨ号炎上の危機!

倉庫にガソリン缶があったんでとりあえずホースを押し込んでおいて作業の続きを。あ、抜けるまで待ってるついでにオイルも抜いておこう。

キャブをバラして穴という穴にキャブクリーナーを吹き付ける。 おぉ、ここだよ! 吸気口近くの穴が2箇所真っ黒になってて殆ど塞がってます。

綺麗にして組み立てます。 フロートの向きを忘れてちょっと心配でしたがまぁいいかw

さて、組み付け前にオイルを入れます。出てきたオイルは超真っ黒です。。。エンジン大丈夫かな??


ガソリンは全部抜けちゃってたんで再び満タンにします。すると・・・ガソリンがキャブのオーバーフローからダダ漏れじゃないですか!!!

えー? 何か間違えた? 必要なパッキンとか飛ばしちゃった?? ・・・色々考えますが良く解らずとりあえずエンジンをかけます。

キャブ調整がいい加減だったんでいきなり物凄い回転数になってしまい慌てて再調整。 さて試運転です。

おぉ、全然音が違うよ! 久々に気持ちよく高回転まで伸びます。 ガソリン漏れもいつの間にか止まってるしこれでキャブを微調整すれば万全でしょ!

早速試運転と言う事で、市役所に行く用事があったんでピヨ号でGo! 久々に快調に飛ばします、風が気持ち良い~

・・・と思ったら止まった後にカブり症状が。帰りも途中で止まったらエンジン停止してしまい慌てて押して路肩へ。

エンジン見てみると、ガソリンだだ漏れ復活・・・orz

何とかエンジン掛かったんで今度は高回転維持したまま帰宅。 しょうがない、またキャブをバラスか~

開けて見てガソリン漏れの原因は判明。 フロートに直結してる弁があって、キャブにガソリンが溜まると弁が閉じてそれ以上ガソリンが入らないようになってるんですが、弁のところにゴミが挟まってました。 多分キャブクリーナーかけたときに剥がれたのがパイプ内に残っててそれが押し出されたのでしょう。

2回バラして組み立ててみて、恥ずかしながら初めてキャブの詳細構造を理解しましたよ(笑

再組み立て後はガソリン漏れも止まり好調になりました~ オイル交換した効果もあるんでしょうね。 なにはともあれこれで通勤車復活です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/07/16 10:03:09 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: