onoda's(一般)

onoda's(一般)

PR

Profile

onoda_1998

onoda_1998

Calendar

Comments

おのだ//@ Re[3]:格安SIM比較(07/22) てんじさん> そう、一人者で余裕がある…
てんじ@ Re[2]:格安SIM比較(07/22) おのだ//さん> 確かにキャリア系に月1万…
おのだ//@ Re[1]:格安SIM比較(07/22) てんじさん> おぉ、お揃いですね~ バー…
てんじ@ Re:格安SIM比較(07/22) 私も8月から DMM 1GBになりました。 今ま…
としたか@ Re[12]:続・セリカ号のミッション(11/25) わざわざありがとうございます。 今回は…

Favorite Blog

Dragメグエイティー メグエイティーさん
こっそり日記 hioka0313さん

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2011/03/03
XML
カテゴリ: 車・ジムカーナ
読者の皆様のお陰でピヨ号復旧しました~! いろいろ意見&情報を頂きまして非常に感謝しております。ありがとうございました!


。。。今朝の話

今日はちょっと朝がゆっくりだったので出勤前にコネクタの修理を。
焼け焦げたコネクタの頭を取り外して新しいコネクタに交換。引き抜いた時端子2つは使えたのでそのまま差し込む。
頭がちぎれちゃったやつは新品に交換。適当にやって抜けちゃうのも嫌なんで半田コテ引っ張り出してきて端子を半田付けしてから差し込む。

ピヨ号の車内での作業だったんで大変でしたが無事コネクタ完成♪ 新品のレギュレータを差し込みます。
案の定レギュレータ側のピン配置が微妙にずれてたのでなかなか入らず苦戦しましたが何とか差し込み完了。 端子が半分押し出されてるのは見なかったことにしよう(笑

キーをひねるとちゃんとインジケーター点灯! セルは。。。やっぱり回りませんね。2週間もバッテリー放置してればさすがに無理か。


チョークやスロットルを調整しながらえんやこ~らえんやこ~らとキックレバーを何度も引っ張ってようやく掛かった! アイドリング上げてしばらく回してたけど煙は出てません。
とりあえず大丈夫か?? 恐る恐る近所をぐるぐる走行してみました。 うん、良さそうだ。

レギュレーターがちょっと熱を持ってる気がしますがこのくらいは正常なのかな~。

ウィンカーも点くしホーンも鳴る。公道は走れますね。。。と言うことで久々に駅まで乗ってみました。
こんな日に限ってエラい強風で飛ばされそうでしたが何とか到着。 煙は吹きませんでした(笑

駐車場に止めてから、試しにセルでスタートしてみようとしたら「きゅるきゅ。。。」と言っただけで終了。今度こそ中華バッテリーはダメかな~?

ちょっとコネクタ差し込み口が怪しい状態なので、防水対策でビニール巻き付けて結束バンドで固定してから車体に取り付けました。これでしばらくは大丈夫でしょう。
ピヨ号またもやピンチを脱出したって感じですね。 まだまだ働いてもらいましょう♪

次は灯火のLED化にでもチャレンジしてみようかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/03/03 11:55:34 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: