PR
Freepage List
まだうまれないので 今日も検診でした。。
先生もスタッフの方々も 「今日予定通り これるとはおもわなかったよね。」
みんな顔を合わせて 笑っちゃいました・・。
NSTの結果も 良好で元気な赤ちゃんの様子もわかったのですが
推定で 3700近いとのこと。
先生に 今まで予想の300から 500ぐらいは 軽い子が生まれてたこと確認したら
誤差は あるんだけど もしも 重いほうに誤差があったら心配だなあとのこと。
こればっかりは 生まれてみないとわかんないしね。普通分娩がいいからねって。
来週頭にでも 陣痛をつけるか?もう少し待ってみるか?を聞かれました。
来週半ばには人工でも 陣痛つけないとだけどね。。。だそうでした。。
できるだけ自然にしたいっていう 希望も わかってくださってるので。。
聞かれはしたけど 結局来週頭にもう一度 受診になりました。。
ただ 赤ちゃんは とても順調なので なにも心配ないこと。
胎盤機能も今のところは 心配ないこと。胎動は大きいのでスペース的に少なく感じるかもと。
42週前に 人工陣痛で 生むのは胎盤機能などへのリスクを下げるためのものだから
なにか異常があるわけではないこと。
体の準備は できているので 弾みがつけば すぐお産になるとのこと。
なにも心配はないけど。この週末は 確立高いかなあって。
前駆陣痛の話をしたら それ聞くともうじきだと思うんだけどね。。
だって・・。
先生独特の ぽわっとした言い方が 安心な感じでした。。
最初のお産でお世話になった 助産師さんともお話させてもらって 安心して帰ってきました。
今日は 一人だけで受診したので それも心配していただいて・・。
どきどきと先生たちも 一緒にすごしているよって メッセージをいただいたので
もう少し あせらずがんばれそうかな。。。
もちろん この日記で皆様にも 家族にも支えられています。
のんびりその日を迎えたいなあ。。。上の子の2歳と同時になるかもです。
余裕ないってばあ!(出産3) Apr 8, 2006
陣痛開始(出産へ2) Apr 8, 2006
いよいよかな・・。(出産へ1) Apr 8, 2006
Keyword Search
Calendar
Comments