ぎゅーぎゅーぱん

ぎゅーぎゅーぱん

PR

Profile

ぎゅーぎゅーちゃん

ぎゅーぎゅーちゃん

May 27, 2006
XML
カテゴリ: 2番目
3番目が 50日ほどとなりました。。

おとといのこと

いつもと違うパターンで お風呂にいれることに。。

大人は 私一人。。

1番目も2番目も 3番目と一緒に入れるっておおはしゃぎです。。

最初に でてきてからの 衣類の用意 3番目の服とオムツを広げて。


まず いつものように 2番目の服を脱がせて 

(いかにも 本人がやってる風に手伝わないとお怒りの2歳児)

トイレにいってきた 1番目が 服を脱いで。。



私も 上の子二人とお風呂へ。。。

2番目を洗って。 1番目の仕上げあらい。。

二人の髪の毛をあらって。

二人が 石鹸を流している間に自分をあらって。。

二人を湯船に入れて。。

二人は 乗り出してこっちを見てます。。

「はやく 3番目ちゃんを 入れてよお」って。

そうそう 本当なら一緒でもいいのですが 水いぼのこともあるので。

洗い場に いつもの 大きなたらいを出して お湯を張る。

沐浴剤を入れて。。

3番目ちゃんを脱がせて 大きいガーゼをかけて。。



ギャラリー多数でおおさわぎです。

「みんなと一緒でよかったねえ」って お姉ちゃんたちに言われて

うっとり入る3番目ちゃん。。

洗って出して

洋服を脱いだ座椅子に バスタオルを二重にくるんで



上の二人を出して 体を拭いて みんなで リビングへ。。。

3番目の着替え 2番目の着替えをてつだって 

終了。。

大騒ぎでしたが

いがいと 順調に。。。

いつもは パパが 別に 3番目だけ たらいでいれてくれてます。。

出勤前か 夜帰宅後。

家のパパは いつも帰宅が遅いので

朝7時前か 夜12時すぎになります。あはは。。

このたらいって ベビーバスより ふちが 浅くて広いの。

なので 赤ちゃんのおしりは きちんと底につくし

大人の手も入れやすいので。。

毎回うちは たらいです。。

今のは 54センチもあるので。

1番目と 2番目が二人でも 座れる。。。



みんなの水いぼが治ったら ほんとに 3人で湯船に入るのが

楽しみになってます。。(^^)

1番目ちゃんは ほとんど自立してるので 助かってます。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 27, 2006 10:35:15 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

どらちゃんのしっぽ =やすき=さん
*** A great life!… @しょこらさん
キモノ、本、からだ… マダムぶりきさん
うちの双子+弟☆~ゆ… ゆきあやママさん
Sweet Maple Town. kaedemama*さん

Comments

ほわほわ☆@ Re:ひさしぶりに。(05/31) すごくすごくお久しぶりです このメッセー…
ぎゅーぎゅーちゃん @ Re:お久しぶりです!!(05/31) k-fileさん♪ 本当にこちらこそおひさし…
k-file@ お久しぶりです!! ぎゅーぎゅーさん お元気ですか??? …
ぎゅーぎゅーちゃん @ ひい123さん♪ >おひさしぶりぃぃぃぃ >更新待ってた…
ぎゅーぎゅーちゃん @ k-fileさん♪ >さすがですね(^^) >ぎゅーぎゅー…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: