ぎゅーぎゅーぱん

ぎゅーぎゅーぱん

PR

Profile

ぎゅーぎゅーちゃん

ぎゅーぎゅーちゃん

Jun 7, 2006
XML
カテゴリ: 3番目
3番目 明日で二ヶ月です。。

この子 最近は 手足バタバタ や 手をなめたりのほか

名前を呼ぶと 泣いてるのにちょこっとだまったり。。

だいぶ 反応がそれらしくなってきました。。

くびは 思うようには なかなか動かないけど

目は 結構あわせてくれてます。。

 最近は 夕方のお迎えから ご飯までねて

 お風呂から出ると 7時半ごろから10半ごろまでねています。。。

 上の子たちとの ご飯タイムや 寝かしつけタイムのときは




が。。。

 その後があ。。

 パパが帰ってくる 夜中には げんきに復活。。

 12時ごろのんだあとも だっこしてえ タイムです。。

 で3時ごろまでが げんきげんき。。

 うーむ。。。。

 朝方から またちゃんと寝て


 上の子たちの ご飯とおくりタイムは 寝てるの。。

 あるいみ とってもいい子なんですがね。。。

一気に 大変より いいんだけど



 ちょっとねようっと。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 8, 2006 10:39:03 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:3番目 ちょうどいいときに、。。(06/07)  
poohmama♪  さん
うちは夜寝てくれる分、それ以外が泣いてばかりですからね・・・(T_T)
夕ご飯も、めったにゆっくり食べられません。
寝る前の本も なかなか上の子に読んでやれないし、
そういう意味では、3番目ちゃんはお利口さんですよね。
(Jun 8, 2006 11:57:57 AM)

Re:3番目 ちょうどいいときに、。。(06/07)  
ちょうどいい時に寝てくれる3番目ちゃんですが、自分の睡眠時間が取れないのは大変そうですねぇ~・・・。
12時から3時までって1番眠い時間ですよね・・・。私は夜の寝かしつけはすでにパパまかせですw
(Jun 8, 2006 12:02:44 PM)

Re:3番目 ちょうどいいときに、。。(06/07)  
 夜中も昼間も、赤ちゃんと一緒に睡眠とらないと体力もたなさそう(~_~;)育児って大変ですねっ。未体験ゾーンだけど、こういう経験談聞いてると、ちょっと不安になってしまう今日この頃です。 (Jun 8, 2006 12:10:14 PM)

Re:3番目 ちょうどいいときに、。。(06/07)  
忙しい時間に寝てくれるのはいい子ですが、3時はつらそうですね~。忙しいときに騒いで夜寝てくれるのとどっちがいいのでしょう…(どっちも大変なのは変わらないかー…)
うちはぐずるときにバスタオルなどでくるむと安心するというのを本で見て実践したら、こてっと寝るので今はそればかり。いつまで通用することやら…。 (Jun 8, 2006 05:48:49 PM)

Re:3番目 ちょうどいいときに、。。(06/07)  
*ありな*  さん
きゃ~~眠そう・・・。
頑張れ ママ~だね♪
一緒にお昼寝できるといいけど。
無理だよねぇ (Jun 8, 2006 06:22:45 PM)

夜行性?!  
大変そうですね。。上の子達は勿論昼間元気な訳で。。
夜中に元気も良いことですが。。汗。。
私達夫婦は不規則な仕事なのでその点は大丈夫かな。。
夜中に仕事が多いので。。あ。。水商売とかじゃなく。。汗。。無理しないでくださいね。。 (Jun 8, 2006 08:05:55 PM)

Re[1]:3番目 ちょうどいいときに、。。(06/07)  
poohmama♪さん
そうですかあ。。それも大変かも。。
夜ねてくれるといいなあって思うけど どっちがいいやら。。
男の子のほうが 大変っていうから 3人も男の子育てていてすごいなあって思ってます!

>うちは夜寝てくれる分、それ以外が泣いてばかりですからね・・・(T_T)
>夕ご飯も、めったにゆっくり食べられません。
>寝る前の本も なかなか上の子に読んでやれないし、
>そういう意味では、3番目ちゃんはお利口さんですよね。
-----
(Jun 9, 2006 11:23:08 AM)

Re[1]:3番目 ちょうどいいときに、。。(06/07)  
★ぴぐれっと★さん
パパさん とってもいいパパさんですよね(^^)

12時から2時ごろまでは 家は丁度 パパが帰宅し ごはんをたべ 寝るまでの時間くらいです。ので パパも片手にだっこしてご飯食べてたり。。(^^;
もちろん寝かしつけも してくれるけど
パパの生活が いつもハードなので、そっちが心配なんですよね(^^;

>ちょうどいい時に寝てくれる3番目ちゃんですが、自分の睡眠時間が取れないのは大変そうですねぇ~・・・。
>12時から3時までって1番眠い時間ですよね・・・。私は夜の寝かしつけはすでにパパまかせですw
-----
(Jun 13, 2006 02:27:30 AM)

Re[1]:3番目 ちょうどいいときに、。。(06/07)  
もちづききよみさん
 きっと大丈夫です なんとかなるもんです(^^)
子供たちが できて 細切れ寝が得意になりました(^^;眠ってても 「ママー」って呼ばれるとすぐ 起きられます。(^^)
あんまりつらくなってくると パパのお休みの日。。上二人と ちょこっと お買い物してもらってオヒルネしたり。。あはは。。 (Jun 13, 2006 02:30:37 AM)

Re[1]:3番目 ちょうどいいときに、。。(06/07)  
ゆきあやママさん

コメントありがとう(^^)
どうも究極の選択のような。。忙しい時に騒がれると 結局何もすすまないんですよねえ。(TT)
双子ちゃんも 同時だから技がいりますよね。 なるほどなあって 読ませてもらっています。。。

くるまれると 赤ちゃん安心しますよね。。
私は 袋方の 金具なしのスリング愛用してますが、ホントに寝てほしいときは スリングしたままで 寝かせて そっとそのまま寝かせてます。。
また 包まれた赤ちゃんって かわいいですよね。

>忙しい時間に寝てくれるのはいい子ですが、3時はつらそうですね~。忙しいときに騒いで夜寝てくれるのとどっちがいいのでしょう…(どっちも大変なのは変わらないかー…)
>うちはぐずるときにバスタオルなどでくるむと安心するというのを本で見て実践したら、こてっと寝るので今はそればかり。いつまで通用することやら…。
-----
(Jun 13, 2006 02:35:39 AM)

Re[1]:3番目 ちょうどいいときに、。。(06/07)  
*ありな*さん
上の子供が 登園している合間合間に 寝てくれれば 寝ちゃいたいんだけど。。
家事フルコース・・してると 時間がなかったり。。


>きゃ~~眠そう・・・。
>頑張れ ママ~だね♪
>一緒にお昼寝できるといいけど。
>無理だよねぇ
-----
(Jun 13, 2006 02:38:07 AM)

Re:夜行性?!(06/07)  
まめちゃん5680さん
あはは・・。かわいい かわいいで 毎日すんではいるんだけど。(^^;
そのうち この夜中 おきも 終わる時期がくるからさあ っておもってまあす。。。
あはは・・。 

>大変そうですね。。上の子達は勿論昼間元気な訳で。。
>夜中に元気も良いことですが。。汗。。
>私達夫婦は不規則な仕事なのでその点は大丈夫かな。。
>夜中に仕事が多いので。。あ。。水商売とかじゃなく。。汗。。無理しないでくださいね。。
-----
(Jun 13, 2006 02:40:07 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

どらちゃんのしっぽ =やすき=さん
*** A great life!… @しょこらさん
キモノ、本、からだ… マダムぶりきさん
うちの双子+弟☆~ゆ… ゆきあやママさん
Sweet Maple Town. kaedemama*さん

Comments

ほわほわ☆@ Re:ひさしぶりに。(05/31) すごくすごくお久しぶりです このメッセー…
ぎゅーぎゅーちゃん @ Re:お久しぶりです!!(05/31) k-fileさん♪ 本当にこちらこそおひさし…
k-file@ お久しぶりです!! ぎゅーぎゅーさん お元気ですか??? …
ぎゅーぎゅーちゃん @ ひい123さん♪ >おひさしぶりぃぃぃぃ >更新待ってた…
ぎゅーぎゅーちゃん @ k-fileさん♪ >さすがですね(^^) >ぎゅーぎゅー…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: