@しょこらさん

3番目は女の子だから わりと気持ちが安定してます。。乳児期は 男の子のほうがあまえんぼで 大変ですから(^^) 
ぐずぐず 言うと おっぱいかオムツなので 合間合間にお世話です。。1番目と2番目が二人でいるときには なぜかあんまりだっこしなくても 大丈夫なの。。にぎやかが普通だからかな?!
私も 完璧とは 程遠いですよお。かわいい かわいいってだっこしてあげられてれば いいかなって(^^;のんびりいこうね!
(Jun 21, 2006 10:57:54 AM)

ぎゅーぎゅーぱん

ぎゅーぎゅーぱん

PR

Profile

ぎゅーぎゅーちゃん

ぎゅーぎゅーちゃん

Jun 20, 2006
XML
カテゴリ: 2番目
怒涛の一夜があけて・・。

朝は やっぱり 1番目も2番目もおねぼうさんでした。

おきるなり

「おなかすいたよお」って1番め

でしょうね。。

吐いて下痢して からっぽだものね。。

恐る恐る 麦茶を飲ませて

大丈夫そうなので

しらがゆ



「えー 卵もはいってないのかあ 

がっかりした様子。。

3時間ぐらいたって なんでもなければ 

もうちょっとたべようねっていうことにして。。

2番目も おきて

お薬を

「おきゃありい  あまいーよお

おいしいねえーー」だって。

水薬ってなんかおいしいですねえ。



2番目には お味噌汁と煮魚をつけて 

遅めの朝ごはんだけど。。

結局 2番目も 

「ねえねと おんなじ いいのお」って

しらがゆを たべました。。



昨日の夜は 食欲なかったしね。。


でも こどもは すごい。。

食べたら 二人とも 元気元気。。

おとなしく遊んでねって お願いする感じです。。


でも 2番目

すぐご機嫌がわるくなりますが・・。


でも ひとあそびしたら寝かせないとですね。。




1番目 食べて 30分でまた 少しおトイレに。。

しばらくは おかゆかなあ。。

今日 お医者さんに連れて行ってって 

本人が言い出しました。。

お医者さん信者だからなあ。。。

3人連れては無理だから

パパの帰りを待ってです。。。


午前中は ちょっと元気になれるけど

また午後から夜 夜中が勝負かなあ。。

たくさん オヒルネさせとかないとだわ。。


追記

眠くなった2番目

突然 大荒れ・・。

飲み終わったコップを転がすは・・。

「プンプン ギャーア ギャアー」

大騒ぎして おお泣き。。

で ようやく寝つきました。。

さすが2歳児 あれるとすごいです(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 20, 2006 11:06:50 AM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1番目 おなかすいた。。。(06/20)  
あらぁ。。ぎゅーぎゅーちゃん、大変ね!!
3人いらっしゃるとそれぞれがそれぞれの事をしてくれるから、気が休まらないですね。
2歳児、眠くなると荒れるんですよね~ 分かります!!
勝手に寝てくれたらいいのにぃーって
いっつも思ってました。
どうか お大事にね。 (Jun 20, 2006 01:26:30 PM)

Re[1]:1番目 おなかすいた。。。(06/20)  
ふらんすキャラメルさん
コメントどうもありがとう。
やっと 1番目もオヒルネする気になってくれたので つかの間の休憩です。。


>あらぁ。。ぎゅーぎゅーちゃん、大変ね!!

元気なときなら いいんだけど。。やっぱり体調がみな悪いときは なかなか(TT)

>2歳児、眠くなると荒れるんですよね~ 分かります!!
>勝手に寝てくれたらいいのにぃーって
>いっつも思ってました。

ですよね!
2番目は 眠ると だっこはいやがる子なので 寝付くまで かまってほしがるくせになあ なんですよ。おろすタイミングを 見極めないと おお泣き大荒れです。。
いつもは お姉ちゃんの隣で コロンして
トントンしてれば 寝ちゃういい子ちゃんなんだけど。。

>どうか お大事にね。

ハイ!がんばります。。ふらんすキャラメルさんのブログ 読んで 将来が楽しみになってます(^^)
(Jun 20, 2006 02:08:06 PM)

Re:1番目 おなかすいた。。。(06/20)  
@しょこら  さん
一人でも大変なのに・・・
3人分の面倒を見られているというのも、すごいですね~
しかも上のお子さん2人体調を崩されてるなんて・・・
本当に大変。。。

おっぱいは迷うことだらけですよ。
なんだかいつも迷ってばっかり。
いろいろな考え方があるので、それに振り回されないようにしないといけませんね。
ちょっとぐらいは気を抜きつつ・・・
完璧はありませんもん。 (Jun 20, 2006 02:23:29 PM)

Re:1番目 おなかすいた。。。(06/20)  
mari(女将)  さん
一番目ちゃん&二番目ちゃん体調が早く回復するといいのですが・・・ママ&パパも看病で大変だと思いますが、あまり無理しないようにしてくださいね。どうぞお大事に。 (Jun 20, 2006 02:37:04 PM)

Re:1番目 おなかすいた。。。(06/20)  
 お腹が空いたってことは、少しはよくなったんだねっ。でも、2番目ちゃんの大暴れ...大変だぁ。ママは本当に大変だねっ。お大事に~(^o^)丿 (Jun 20, 2006 03:22:24 PM)

Re:1番目 おなかすいた。。。  
みーたん さん
大変な一夜でしたね。少しずつでも回復してくれるとホッとしますね。二番目ちゃんの大暴れは、薬の影響もあるのかな~って思いました。薬の作用での眠気って急にくるから・・・。一番目ちゃん、自ら病院の受診を言うなんて・・・病院嫌いの我が家の子供達では考えられないですf^_^; (Jun 20, 2006 05:35:58 PM)

Re:1番目 おなかすいた。。。(06/20)  
イブの娘  さん
大変だったですね。。。
2人が具合が悪くなると、大忙しですね。
しかも3番目ちゃんもいるし、お疲れ様です。
少し回復してきたようで、良かったです(*^_^*)
子供の回復力って本当にスゴイですよね!
(Jun 20, 2006 07:19:01 PM)

大変。。  
魔の2歳児ですからね。。苦笑。。

具合悪いとますます大変。。早く良くなるといいですね。。 (Jun 20, 2006 07:37:55 PM)

Re:1番目 おなかすいた。。。(06/20)  
リノコ♪  さん
ぎゅーぎゅーちゃんさんは、体こわしてませんか?
お子さんが3人だとゆっくり休んでもいられないのでしょうね・・・無理されませんように。
(Jun 20, 2006 10:40:47 PM)

お疲れ様です.  
うわ~読んでて、こっちがダウンしちゃいそうでした(^^; ママもお疲れ様でした.二人いっぺんにはきついですね...家の子たちはまだ吐いた事がないので、子供が大量に吐いたら戸惑ってしまうかも・・・・.さすが3人目ママ!!対処の仕方がバツグンです.早く良くなる事を祈ってます. (Jun 20, 2006 11:10:54 PM)

Re[1]:1番目 おなかすいた。。。(06/20)  

Re[1]:1番目 おなかすいた。。。(06/20)  
mari(女将)さん
どうもありがとう。回復に向かうと早いので なんとかなるかと。。
のんびりいきます!
>一番目ちゃん&二番目ちゃん体調が早く回復するといいのですが・・・ママ&パパも看病で大変だと思いますが、あまり無理しないようにしてくださいね。どうぞお大事に。
-----
(Jun 21, 2006 10:58:35 AM)

Re[1]:1番目 おなかすいた。。。(06/20)  
もちづききよみさん
回復してきました。。。
でも やっぱり 2番目もともと 2歳児だから 
穏やかとはほど遠いんですよね!なにしろ 2番目だから 強いしね。。 (Jun 21, 2006 10:58:06 PM)

Re[1]:1番目 おなかすいた。。。(06/20)  
みーたんさん
みんな具合が悪いと ままーだっこお なので
それがね、。。。
3人だっこが 長くなると ちょっと困る。。(^^;
>二番目ちゃんの大暴れは、薬の影響もあるのかな~って思いました。薬の作用での眠気って急にくるから・・・。一番目ちゃん、自ら病院の受診を言うなんて・・・病院嫌いの我が家の子供達では考えられないですf^_^;

それはそうかも。。いつもなら ねむくなると自分でねに行く子なので。。
(Jun 21, 2006 10:59:54 PM)

Re[1]:1番目 おなかすいた。。。(06/20)  
イブの娘さん
ようやくほっとしました。。
通園できるまでには まだかかりそうだけど。

>子供の回復力って本当にスゴイですよね!

ほんとそうですよね。その回復力に助けられてます。(^^)昨日は 39でも朝には平熱だし。。具合が悪くなるのも 急なんだけれど。。
(Jun 21, 2006 11:02:29 PM)

Re:大変。。(06/20)  
まめちゃん5680さん

>魔の2歳児ですからね。。苦笑。。
なのよお・・。
もう大嵐です。(TT)

>具合悪いとますます大変。。早く良くなるといいですね。。

だいぶ回復してきたの。。
まめちゃんも 体調どうですか?無理しないでね!
(Jun 21, 2006 11:03:50 PM)

Re[1]:1番目 おなかすいた。。。(06/20)  
リノコ♪さん
コメントありがとう(^^)
>ぎゅーぎゅーちゃんさんは、体こわしてませんか?
>お子さんが3人だとゆっくり休んでもいられないのでしょうね・・・無理されませんように。

ほんとに ママには お休みってないですよね。子供たちに 安心してもらうためにも 体調管理はしっかりしないとです(^^;
(Jun 21, 2006 11:18:19 PM)

Re:お疲れ様です.(06/20)  
こももトトロさん
今回は 横に一緒になっていたら 上を向いて横になったまま 大量に!
のどに詰まらないかと心配しちゃいました(^^;
すぐ体制は変えたけど。。。
だけど 普段から私が おろおろすると子供たちがよけいに不安になるので、 ママがいれば大丈夫よって 大きく構えているように心がけています。内心は ドキドキだけどね(^^;あはは。。。
それから 体調が悪くなると みんな ママ、ママになるので モテモテの日でもあります(^^;
だいぶ回復してきて よかったです。。 (Jun 22, 2006 12:43:17 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

どらちゃんのしっぽ =やすき=さん
*** A great life!… @しょこらさん
キモノ、本、からだ… マダムぶりきさん
うちの双子+弟☆~ゆ… ゆきあやママさん
Sweet Maple Town. kaedemama*さん

Comments

ほわほわ☆@ Re:ひさしぶりに。(05/31) すごくすごくお久しぶりです このメッセー…
ぎゅーぎゅーちゃん @ Re:お久しぶりです!!(05/31) k-fileさん♪ 本当にこちらこそおひさし…
k-file@ お久しぶりです!! ぎゅーぎゅーさん お元気ですか??? …
ぎゅーぎゅーちゃん @ ひい123さん♪ >おひさしぶりぃぃぃぃ >更新待ってた…
ぎゅーぎゅーちゃん @ k-fileさん♪ >さすがですね(^^) >ぎゅーぎゅー…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: