| ■ ■ ■ 妊娠前 ■ ■ ■ |
|---|
| ずっと「産むのは痛いから嫌」と拒み続け親にも「産まない」と言い続けていたけど ダンナに「欲しい」と言われ続け「まぁ、最終的には一人くらい」という気持ちにはなってました。 でも、中々決心がつかずズルズルと先延ばしにしていたのですが ある日ダンナに「これ以上先になったら金銭的に育てていける自信が無い」と 切々と訴えられ将来の事とか色々話し合った結果、子供を作る決心をしたのでした。 それでも「産むのは年末がいい」と思っていたのでもう少し待ってもらうつもりが ダンナはもう避妊する気無し。 最初の一ヶ月は生理が来るまでかなりグルグルしてました。 実の所まだ決心がイマイチだったので... でも生理が来てほっとしている自分に「まだ辞めといた方がいいんじゃないか?」 とか更にグルグルするのでした。 私の不安を他所にダンナは避妊する気は更々無く、生理が来るたびにがっかりするダンナと ホっとする私の月日は続くのでした。 半年もしたころ流石に慣れたというか心構えが出来たと言うか 中々妊娠しなくて、毎月怯えていた自分が馬鹿らしくなったと言うか、 私も生理が来るとがっかりするようになってました。 「直ぐに出来ると思っていたのに案外出来ないものだなぁ」と。 私は決定した事は直ぐに実行出来ないと嫌なタイプなので 折角決心したのに中々妊娠しない事に早く実行したくてウズウズしてました。 ってか嫌だと思っていることがどんどん先延ばしになって行くのが嫌で(笑) まぁ、お陰でネットとかで色々情報収集してみたり。 知らなかった事が多いことに驚く。 一番驚いたのは排卵は一個だけって事。 精子みたいにいっぱい排卵されるんだと思ってました。 で、得た知識を元に排卵日を狙ってみたり妊娠前から摂取すると良いと言われた 葉酸のサプリを飲み始めたり。 あと、万が一の為に医療保険にも入りました。 そのお陰か子作りを初めて一年後にやっと妊娠できました。 長かったーーーッ! そのころには妊娠・出産に対する恐怖は無くなってました。 なんか他人事のような...長すぎて麻痺しちゃったかな(笑) 「知らない事に対する恐怖」が色々知って薄れたのかも知れません。 |
| ■ ■ ■ ~妊娠2ヵ月 ■ ■ ■ |
|---|
| 生理が遅れて「とうとう来たか?」とは思ったものの2週間ほど様子を見てみる。 2週間待っても生理が来なかったので検査薬でチェック。 直ぐに陽性のラインが。 次の日病院へ。 近所の最近改装した所、綺麗だからここにしようと思っていました。 中に入ってびっくり!ホテルみたい。 病院ってスリッパに履き替えるのが殆どだけど靴のままで履き替えなし。 どこもかしこもピカピカー♪ 診察台も電動ですよ!エコーのモニターも患者側にもついてて 内診の時モニターをずっと見てました。 出産費用も新しい割りに安いみたいだし、もう絶対ここで産む!と思いました。 とりあえずダンナと両方の親に報告。 友達とかはまだ内緒。 ってかどこまで隠しとおせるのかやってみたいのでバレるまでは内緒にしておくつもり(笑) |
| ■ ■ ■ 妊娠3ヵ月 ■ ■ ■ |
|---|
| 早い人は早々につわりが来るらしいですが私は全然平気。 むしろ拍子抜け。 食べ物の好みが変わったりとかつわりで物が食べられなくなったりとか 色々覚悟していたんですけどねぇ... まぁ、つわりが無いのは幸せな事なので良かったです。 2度めの検診の時に病院の中を見学させてもらいました。 病室とかも綺麗でした。 なんとなくお腹が出てきたのか今までのズボンは入らなくなってきました。 フリマで大きめのを買ったりしたけど案外レディースの大きいサイズは少ないです。 メンズの方がいいかもと気が付いたけど結局あまりメンズは買って無いです。 たまごクラブの名付けの本を見て男女1つづつ名前の候補を決めました。 私はもう少し漢字を考慮したいけどダンナの中ではもう決定みたいです(笑) |
| ■ ■ ■ 妊娠4ヵ月 ■ ■ ■ |
|---|
| お腹が出てきてくびれがなくなりました。 つわりが無くて妊娠している自覚がないけど段々出てきたお腹を見ると 「本当に妊娠しているんだ」と思うように。 体重も過去最高だし、体重よりも体脂肪の伸びが凄くて お腹よりも尻や太ももに脂肪がついたのでは?って感じです。 パンツも下腹が横に分断されちゃうので大きいパンツを買ってみました。 これ、いつまで履けるんでしょうねぇ。 服を着ていると猫背な所為もあってまだまだ妊婦には見えません。 冬に向けて靴も滑らないのを新調したいです。 毎年一回は転んでるので...今年は転べません! 便秘が酷くなった気がします。 ヨーグルト程度じゃ全然出ません。 黒酢・豆乳・バナナミルクなど色々試してます。 たまひよの「名付け博士」を利用してみました。 候補の名前は鑑定結果もとても良くて、やっぱり変更は無くてこのまま決定みたいです。 |
| ■ ■ ■ 妊娠5ヵ月 ■ ■ ■ |
|---|
| 5ヶ月にに入ってから急にお腹が出てきた気がします。 大分妊婦体型に。 でも着膨れる季節なので服を着ていると余りわかりません。 なので出かける時は初たまのストラップをつけてます。 体重も順調に右肩上がり...このまま増え続けたらヤバイです。 少し運動しないとなぁ。 パンツは前に買ったマタニティーパンツがブカブカじゃなくなりました。 大きくなったんだなぁと実感します。 おばさんパンツはもうきつめです。 便秘は相変らずでヨーグルトにオリゴ糖をかけたのを朝晩と 食後にお酢を飲んでます。 色々やってもイマイチ効果が無いので二つに絞って量を増やしてみましたが やっぱりイマイチ効果が得られません。 最近、動くのがちょっと辛くなってきました。 立ち上がる時とか前以上に「よいしょ」と言ってます。 5ヶ月に入って直ぐぐらいから胎動を感じるようになりました。 最初は微妙だった胎動も後半になって結構頻繁に感じるように。 触っても分かるようになったけどダンナが触ると動かなくなったり(笑) 胎教もそろそろと思いつつまだやってません。 |
| ■ ■ ■ 妊娠6ヵ月 ■ ■ ■ |
|---|
| 検診の時に便秘の薬を貰いました。 もう固いう○ことはオサラバです。 朝バナナ1本とオリゴ糖を掛けたヨーグルトを食べ、夕食後にお酢を飲んでます。 あと、ご飯に麦を混ぜてます。 薬を飲まなくても固さに苦しむ事はなくなりました。 麦が効果あったのかな?間隔は2~3日置き位。 薬は何日も出ない時だけ飲んでます。 胎教も運動も買い物もまだ何もしていません。 |