GPZ900R(ニンジャ)と行くグルメな旅ブログ[バイク・グルメ・旅行]

GPZ900R(ニンジャ)と行くグルメな旅ブログ[バイク・グルメ・旅行]

PR

プロフィール

kimiharu_GPZ900R

kimiharu_GPZ900R

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

岐阜のニンジャ@ Re:開田そばツーリング(07/26) 開田でそばなら「ふもとや」さんです。バ…
kimiharu_GPZ900R @ Re:表向きでしょうねw(07/22) >M黒@西関東さん 初めましてm(__)…
M黒@西関東@ 表向きでしょうねw 自分で制御可能な範囲で走れば良いのです…
kimiharu_GPZ900R @ Re[1]:足助うなぎソロツー(08/09) >you Monさん 確かにランチにはちとお高…
you Mon @ Re:足助うなぎソロツー(08/09) 1,500円はちと高い気がします・・・ …

お気に入りブログ

ツマ New! タヌキの子さん

職員からの”パワハラ… HIRO.F@H/K AGESさん

GPZ900R 「… モリモリRさん
バイクと日々の戯言 … ネオけんぼうさん
BORN TO BE WILD σ( ̄、 ̄=)ぜっちょんさん
ひろはち☆彡ツーリン… ひろはち☆彡さん
Ж 鐵馬 STYLE Ж Ψ ゆう Ψさん
鯖 -R1200GSの青い… Yellow_Bearさん
 Kとワタシのwaltz… なおネィさん
かずのホームページ かず..さん
2009.11.09
XML
カテゴリ: GPZ900R
昨日は天気が良かったので前から気になっていたサイレンサーを綺麗にしようと思い立ちました。



画像だと分かりづらいですが、傷だらけでザラッザラです。

今回使用するアイテムはこんな感じ



上の缶はピカール(金属磨きの定番品です)
下のはスポンジにヤスリが付いた『3M スポンジ研磨剤』です。
左から極細目(#320~#600)、極極細目(#800~#1000)、超極細目(#1200~#1500)
他にはバイク用シャンプーです。

作業工程は
1、バイク用シャンプーを水で薄めます。

2、薄めたシャンプーに極細目(#320~#600)を浸す。

3、浸した極細目(#320~#600)でサイレンサーをなるべく力を入れずにごしごし洗います。
 (ざらざらが取れるまでゴシゴシと)
4、サイレンサーを水で流し、今度は同じ極細目(#320~#600)を水に浸す。

5、今度は水に浸した極細目(#320~#600)でシコシコ磨き上げます。

6、次は研磨剤を極極細目(#800~#1000)に替えてやっぱりシコシコ磨きます。

7、お次は超極細目(#1200~#1500)でさらにシコシコ磨き上げます。
 (目の粗いヤスリからだんだん目の細かいヤスリに替えながらひたすら磨きます)
8、仕上げはピカールを布に取って丁寧に磨いて行きます。

9、最後に綺麗な布でピカールを取るように磨けば出来上がり♪



やっぱり画像では分かり難いです





綺麗になった愛機を眺めてしばしうっとり

余談ですが、この作業中終盤にふらっと通った自転車に乗った男性から声を掛けて頂きました。
『あんまり鮮やかなバイクだったんで思わず声を掛けちゃいました』

との事でした大笑い

先々週くらいに洗車、今回はマフラー磨きと頑張った事が早速結果に結び付いちゃいました。


私のバイクを見て
『やっぱり国産オンロードがいいっすね。迷いが晴れました』
とおっしゃってました。
ほんの少しでも誰かの何かに影響を与えられるって素敵な事ですよね。
そんな風に言っていただいて光栄です。

あ!連絡先とか聞くの忘れた~~ 号泣

あの方、このブログ見てないかな~(見てないよね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.09 18:40:56
コメントを書く
[GPZ900R] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: