GPZ900R(ニンジャ)と行くグルメな旅ブログ[バイク・グルメ・旅行]

GPZ900R(ニンジャ)と行くグルメな旅ブログ[バイク・グルメ・旅行]

PR

プロフィール

kimiharu_GPZ900R

kimiharu_GPZ900R

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

岐阜のニンジャ@ Re:開田そばツーリング(07/26) 開田でそばなら「ふもとや」さんです。バ…
kimiharu_GPZ900R @ Re:表向きでしょうねw(07/22) >M黒@西関東さん 初めましてm(__)…
M黒@西関東@ 表向きでしょうねw 自分で制御可能な範囲で走れば良いのです…
kimiharu_GPZ900R @ Re[1]:足助うなぎソロツー(08/09) >you Monさん 確かにランチにはちとお高…
you Mon @ Re:足助うなぎソロツー(08/09) 1,500円はちと高い気がします・・・ …

お気に入りブログ

奇跡が起きた New! タヌキの子さん

職員からの”パワハラ… HIRO.F@H/K AGESさん

GPZ900R 「… モリモリRさん
バイクと日々の戯言 … ネオけんぼうさん
BORN TO BE WILD σ( ̄、 ̄=)ぜっちょんさん
ひろはち☆彡ツーリン… ひろはち☆彡さん
Ж 鐵馬 STYLE Ж Ψ ゆう Ψさん
鯖 -R1200GSの青い… Yellow_Bearさん
 Kとワタシのwaltz… なおネィさん
かずのホームページ かず..さん
2010.08.04
XML
カテゴリ: バイク用品
最近、バイクのクリーンアップにはまってます。

綺麗にすればするほど細かな汚れが気になって来まして…

当然ながら小さな錆も気になるようになりました。

そこで先日購入したのがコレ

2010-08-03 23:30:02

KURE 錆び取りクリーナー

頑固な錆も取ってくれる優れ物だそうです。

ただやっぱりいきなり愛車に使うのは恐かったので…

姪っ子の自転車で試してみました。

作業的にはとっても簡単!



2、5分放置

3、濡れタオル等で拭く

4、乾いたタオル等でカラ拭き。

以上です。

気になる効果がコチラ

2010-08-03 23:30:02

分かりやすいように左側だけ使ってみました。

施工前は全面右側のようになってました。

左側の錆が取れてるのが分かりますね。

うちのニンジャにはここまで酷い錆はないのでイケると思いました!

今度は愛車に使ってみます。


余談ですが姪っ子の自転車はこの後も上の画像のまま





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.04 09:58:34
コメント(4) | コメントを書く
[バイク用品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: