全11件 (11件中 1-11件目)
1
タイ料理の話を最後に忙しくて更新しないでいたらアッと言う間に忘年会シーズン。先週忘年会に行ってきました。またタイ料理でした(笑)でも大好きなので全然飽きません。来年はどうしよう、仕入れをしにイランに行きたいなぁ。でもなぁ、イランのお正月はビジネスが止まっているし、夏休みは息子の学校行事もあるしなぁ。まぁ息子を実家に預けて学校に通ってもらってもいいんですがイランの姑がガッカリするだろうしねぇ。。来年はどんな一年になるのかな。
2008.12.15
コメント(30)
先日、タイ料理を食べに行ってきました。新丸ビルのサイアムヘリテイジで。¥2200のビュッフェスタイルで飲み物はロータスティーにして、¥600プラス。90分の時間制限ありですが、辛くて美味しかった&満足。トムヤムクンのこぶみかんの葉っぱもちゃんと確認。インスタントでは見たこと無かったので(笑)ただ、美味しくてつい食べすぎちゃうのが問題ですね。その数日前にはアヴォカドが半分は入ってるんじゃない?というバーガーも食べに行ったので、ちょっとお腹を休ませなくちゃ
2008.10.13
コメント(2)

今日はチキンを焼いてガーリックトマトソースを作って食べました。お酒の飲める人ならビールが合うのでしょうけど、ムスリムとか言う前に下戸なのでもっぱら炭酸飲料♪最近は三ツ矢サイダーがお気に入りです。
2008.10.06
コメント(0)
ザクロ、日本では1個何百円ですが、イランでは千円札でビックリするほど買えちゃいます。そのまま食べるんですけど、スープ用のラーメン丼みたいなのに山盛りに中身だけ出してスプーンで食べるのが最高です(笑)日本ではそんなわけにはいかないのでザクロをペーストにしたものを持ち帰って料理に使ったりします。クルミと鶏肉(本当は鴨肉なんですって)などをザクロペーストを入れて甘酸っぱい煮込み、フェセンジュン(フェセンジャーンとも言います)をたまに作る程度です。ここ数年この季節に渡イランしないので、ザクロ丼が恋しいです(笑)
2008.10.02
コメント(2)
日本は今日が断食明けですね!おめでとうございます。イフタールの用意で疲れた奥様達も多いでしょうね~。我が家は遠距離夫婦なので気楽です♪
2008.10.01
コメント(0)
全然格が違うんですが、あぁ、ワタシもお店をやりたいなぁ、と思ったきっかけがインドのゴールドを扱う「ロマーナジュエラーズ」さん。イランのバザールにもインドからの輸入ゴールドがありますが本当に独特。どれも素敵でため息が出ちゃいます。
2008.09.29
コメント(2)

秋らしい天気の続く今日この頃♪ムスリマさんのお洒落に限らず、脇にスリットを入れてレギンスと組み合わせるのも素敵ですよ♪お店のカテゴリ「ガラベイヤ」からご覧下さいね。
2008.09.27
コメント(2)
いろんなアーティストさんが集まっている会社?のようです。「ルートフィルムズ」私は二番目の「ドールフェイス」という作品が好きです。
2008.09.24
コメント(0)

昨夜ゴールドバングルのUPがやっと終わりました。PCの前で座りっぱなしでお尻がカチカチ(笑)でも、これは素敵だなぁぁ。イランでは「ネギン」と言われるモデルです。ネギンとは貴金属に嵌め込まれる貴石のことです。大きい画面で見ると丸い刻印があって、きっとそれが貴石を嵌め込んだように見えるのでそういうモデル名なんでしょうね。
2008.09.23
コメント(2)
昨日駆け巡ったテヘラン⇔東京間のイランエア廃止騒動。どうしても知りたくてイランエアに聞いてみました。職員さんも対応に追われているみたい。「現在上層部の者達が本国と連絡を取りながら会議中です。 週末前にもう一度ご連絡頂けないでしょうか…」とのこと。もしかしたら存続の可能性もあるのかな?!直行できる便が無くなるとイザと言うとき心配です。
2008.09.22
コメント(2)
イラン友達、というよりジャポ妻先輩のSara12姉さんに誘われて楽天デビューしてみました。いろいろとはじめてなシステムばかりなので慣れるまで大変そう。頑張って続けてみますね~~!
2008.09.22
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

![]()