はぎまんの「今日のコラム」

はぎまんの「今日のコラム」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はぎまん。

はぎまん。

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

はぎまん。 @ Re[1]:ひとり(04/26) とっちまむさん  どもです。 >私…
とっちまむ @ Re:ひとり(04/26) 私はひとりで外食するくらいなら食べない…
はぎまん。 @ Re:迷惑な自動巡回ソフトの常連(02/27) チョコ丸11さん 自分はアフィリエイ…
チョコ丸11 @ 迷惑な自動巡回ソフトの常連 毎日訪問してくれる常連さんがいませんか…
はぎまん。 @ Re:伊達直人は素晴らしい(02/24) 森の妖精5561さん >管?直人は許し難い …
2006年04月04日
XML
カテゴリ: ニュースより
「ニセ科学」について議論するシンポジウムを、日本物理学会(佐藤勝彦会長)が愛媛大学(松山市)で開きました。

シンポジウムを提案した田崎晴明・学習院大教授(統計物理学)によると、科学的に明確に否定されているのに「科学らしく」宣伝されている事柄をニセ科学と呼ぶそうです。
検証が待たれる理論は別にして、ニセ科学は科学らしさを装った偽物という解釈となります。
一時期血液型による相性・性格診断のテレビ番組が増えましたが、科学的根拠がないと自粛を呼びかけていました。
その手のテレビ番組は少なくなりましたが、未だに「○○型だから~だね」なんて真剣に言ってる人いますよ。
それが医療に関わる人であるだけに、余計に笑えます。
合コンのネタとか話のきっかけに使うのならいいですが、真剣さが増すほどアホらしくなります。
今は下火になってますが、また数年後には流行るんでしょうねぇ。


今日の朝御飯は麻婆厚揚げです。
いつもは納豆キムチご飯にするところですが、今日は麻婆系なので、オンザライスして食べるってことで納豆キムチはナシになりました。
やっぱり麻婆系はオンザライスですよね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月04日 22時05分26秒
[ニュースより] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: