はぎまんの「今日のコラム」

はぎまんの「今日のコラム」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はぎまん。

はぎまん。

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

はぎまん。 @ Re[1]:ひとり(04/26) とっちまむさん  どもです。 >私…
とっちまむ @ Re:ひとり(04/26) 私はひとりで外食するくらいなら食べない…
はぎまん。 @ Re:迷惑な自動巡回ソフトの常連(02/27) チョコ丸11さん 自分はアフィリエイ…
チョコ丸11 @ 迷惑な自動巡回ソフトの常連 毎日訪問してくれる常連さんがいませんか…
はぎまん。 @ Re:伊達直人は素晴らしい(02/24) 森の妖精5561さん >管?直人は許し難い …
2011年01月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
アメリカ・シカゴ大学の研究チームが科学雑誌サイエンスに発表した論文によると、

テスト対象者の大学生に対し、2回のテストを実施し、2回目のテストの直前にテストへの
気持ちを書かせたそうです。
気持ちを書いた対象者は1回目よりも成績が上がったそうで、特に「怖い」や「間違えそうだ」
等の不安な気持ちを書いた対象者の向上が顕著だったそうです。

この方法は受験以外にも使えそうですね。
プレゼンやスピーチ、新たな仕事に取り組む際に、その不安な気持ちを書き込んでみれば
成功するかもしれません。

使う機会は少なそうですが、ネガティブな人は試してみるといいかもしれません。


今日の朝御飯は納豆キムチご飯、おでん、鶏の照り焼きです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月17日 21時35分10秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: