はは 時々 おなご

はは 時々 おなご

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2017年12月11日
XML
カテゴリ: ビバ不妊治療!
やれやれ、また更新をサボってたズボラな私です。。


2週間前の凍結胚移植の日、移植前に培養土さんからの凍結卵の説明があり、残る1個の凍結胚盤胞はグレード2だと勘違いしてたけど、グレード1でした…

培養土さんに『えっG2だと思ってたんですけど…じゃあ、かなり厳しい感じですよね?』と聞いたら、

『それがですね、解凍して補助孵化療法させてもらっての今朝の状態がグレード5BBまで育ってて、殻から半分出て来てる状態です!』

なんとっっ G5BB !??

グレードとしては最低のG1だったのが1日でこんなに良くなるなんて…っ。

クリニックによってはG2ですら移植せず破棄になるところがあるとか…

胚盤胞の成長…あなどれませんよ。



そしてG5BBといったら、息子殿と坊っちゃんと同じグレードです。




なんて期待も膨らんだわけです。

ま、現実的な金銭面の不安もムクムクと…でしたが。(苦笑)

でもね、ほんと素直な気持ちとして、【赤ちゃんが来てくれても来なくてもどっちでも良い。凍結卵を全て回収して私の受精卵達みんなの運命を見届けたい。】

という気持ちでした。


で、3日前、結果を聞きに行ってきましたよ。

今回も【人事を尽くして天命を待つ】って事でフライングはせず(笑)


採血をし、待つこと1時間半…

ドクタールームに呼ばれ、一人先生の入室を待つ…

夏に妊娠判定貰った時はパソコン画面に採血結果が出てて、それ見て

( hcg242 かぁ〜、なんぼやったら妊娠なんやったっけ?)

と、スマホでさくっと調べて、



ってな感じやったから、今回もパソコン画面をじぃー…っと覗き込む…が、載ってない……

(どゆこと?画面違い?………もしかして…駄目やったんかな…)

と、一人悶々とする。

なんせ先生ぜんぜん来ないから、ドクタールームで15分は焦らされてたし。


で、先生入室。


『残念だけど着床してないね、hcg 0.100だから…着床してたらこの時期100以上はないとあかんからね…』


(やっぱりか…)

先生も移植前の胚盤胞の良い状態見て『良い感じやったのにな〜、まぁ、こればっかりは受精卵の運命やから。』と。

『大丈夫?』と聞かれ、

『大丈夫です、運命を全て見届けたんで、悔いなしです!』

先生からは『もういいの?』と聞かれたから、

『あの採卵の辛さはもう嫌です(笑)まあ…万が一主人と死に別れて、43才までに運命的な出会いで青い目の外人さんと結婚するような事があれば、死ぬ気でもう一回頑張ります!(笑)』

先生『え〜〜やっぱ日本人同士がええで、価値観がなぁ〜〜…』

と、どうでもいいような雑談をして、

『長年に渡ってお世話になりました!』

と不妊治療クリニックを卒業してきました。

クリニックを出て、



はぁーーーー、スッキリ!!



…となると思ってた。

でもね、実際は、

(…終わったんや…もうホンマに赤ちゃん抱く事は無いんやな…)

と、虚しさが込み上げてきたんだよね。

三人の子供がいて贅沢言ってるのは分かってる。  でもね、やっぱり赤ちゃん抱きたかったし、息子殿と力を合わせて子育てしてみたかったんだよね…


はぁ、ぜんぜんどっちでも良くなかったわ。(苦笑)

でも、これが神様が決めてた事で、我が家は今のメンバーがフルメンバーって事なんでしょう…。



不妊治療、長く通いました。

9年前に体外受精を始め、採卵では毎回副作用に苦しめられ、腹水が溜まるのは毎回の事…最後の採卵では卵巣捻転を起こして七転八倒しました…

でも、この最後の採卵で採れた卵子が六年前息子殿として産まれてくれ、三年前には坊っちゃんと嬢ちゃんの双子になって産まれてくれました。

流産も何度かありました…

泣いた事も勿論山ほどあったし、逃げたくなった事もあった。

大体だけど、500万くらいはつぎ込んだ。

金銭面でも継続の気持ちをグラグラ揺らされた…


だけど私は幸せな結果を貰えたんだから幸せ者。

知人夫妻は我が家の比じゃない額を使って結果が出ずに夫婦二人で生きて行く決意をした…
二人の絆はいつも凄いと感じる。
50を過ぎた今でもラブラブで素敵な夫婦だ…。


私自身も治療を通じて色んな経験をさせてもらえ、大事な事を考える機会を与えて貰えました…。

支えてくれた方達や先生方…

一緒に頑張ってくれた旦那はんに感謝です。

今治療を頑張ってる方達に幸せが待ってますように…。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月11日 23時02分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[ビバ不妊治療!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:不妊治療、最終章…2(12/11)  
アトム さん
はじめまして。

凍結卵は残すところ2つとなり、二段階移植を調べていましたところ、こちらのブログにあたり、拝見させていただきました。
文体から、明るく朗らかなお人柄が伝わってきて、元気をもらいました。
私は今回の移植で最後と決めています。結果が出なくても、やりきったという思いで迎えたいと思います。
3人のお子様、育児大変だと察しますが、どうかご自身のお身体もご自愛下さい。 (2018年07月30日 20時38分40秒)

Re[1]:不妊治療、最終章…2(12/11)  
アトムさん、メッセージをありがとうございます。

英で現在進行形で頑張っておられるんですね…相変わらず激混みなんでしょうね…。
治療は金銭的にも体力的にも大変な割に、結果がついて来ず心が疲れてしまったりで苦行ですよね。。
頑張ってる自分を褒めて褒めて褒めまくってあげて下さい!
それで、気持ちを軽く移植に臨んで来てくださいね、淡路からも祈ってます!

どんな結果であれアトムさんの未来に楽しい事が沢山待ってますように…。 (2018年07月30日 21時53分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: