はじめのいっぽ

はじめのいっぽ

不眠との闘い


疲れすぎちゃって眠れないのと、神経が高ぶっているんですよね。

うつの症状の一つとして不眠というのがあります。
まさにそれだったんでしょうか。

休職に入ってからは、悪い夢ばかり見るようになりました。
それがホントに恐怖で仕方がなかったのを覚えています。
なかなか実感できない熟眠感。
朝早くに起きては怖くて、辛くて、しんどくて
いつもは2階のベッドで寝ていたのですけど
人の気配がほしくて(安全を確保したかったのかな?)
1階のリビングのソファで寝なおしていたことを覚えています。
泣きながら両親に理由を説明することなく
寝ていました。
そして決まってやはりちゃんと寝れていないので
お昼寝をしていましたね。

お昼にまだ寝れる時間が確保できていたことが良かったのかもしれないです。

こういう状況、かなり続きました。
いつ止まったのかは分からないけど
ジプレキサを飲んでしばらく経ったら
なくなったように思います。

うつ病の人は良質の睡眠時間をちゃんととることが大切になってくるようです。
睡眠薬なんて飲まなくても寝れるわ!!
睡眠薬は飲んだら癖になる。
など意地を張らず、うつを治すための手段として
良質の睡眠を確保する自己管理として
主治医なりと相談した上で
内服する分には構わないと思うんですね。

最近は私も寝つきが悪くてちょっと悩んでいたりするのですけど
リスミーという短期型の睡眠薬と
ハルシオンという超短期型の睡眠薬を併用しながら
眠っています。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: