全5件 (5件中 1-5件目)
1

今日は、父母の定年祝いで豪華に懐石料理食べに行きました。 たまには、高級料亭での食事もいいものです(^_^) 親父&お袋、ひとまずお疲れっした。
Mar 25, 2012
コメント(2)
ウ、ウソやろ…??(^_^;)
Mar 22, 2012
コメント(2)
土曜日の夜、スノーボードチームのリーダーから突然の電話。 「明日の日曜日、急遽休みになったんですけど滑りに行きません?」 即答で「行きます!」と答えました。 ただいまチームDVDの制作をしているところですが、 天候も味方しないことが多く、 加えて邪魔が入って俺の身動きが苦しくなってしまったので、 撮れ高(映像)が足りなくて今季のDVD制作は諦めるのも覚悟していた中、 まさに嬉しい知らせでした。 次の日の早朝、リーダーを迎えに行き、兵庫のスカイバレイへ。 前日が雨、当日も曇りで気温が高く霧も出ていて、 撮影には最悪な状況だったのですが… いざ撮影を始めると嘘みたいに霧が晴れ、 思う存分撮ることが出来ました。 この日、リーダーがキッカーを飛んだ本数は軽く50本を越え、 俺もひたすらカメラを回し続けました。 少なくて悩みの種だった撮れ高も、充分過ぎるほど撮れて、 リーダーも今まで成功出来なかった技を、 2つもメイク出来るようになってご満悦。 この日は全てが味方してくれて、 ここ何ヶ月かで、非常に充実した一日となりました。
Mar 18, 2012
コメント(4)
昨日久々に、会社の上司や同僚数名と飲みに行きました。俺は全く酒が飲めないので、こういう場所にいる事はかなりレアな人間です。なぜ参加したかというと・・・今回はうちの部署の長から直々のお誘いだったのと、上司に伝えたいことがあったので・・・。ここのところ、いろいろ考え過ぎて気分的に下降気味だったのですが、やはり我慢するのは止めようと決めました。自分の生きがい捨ててまで、出世しようとも評価を上げようとも思わない。迷惑かけない程度に、俺は俺らしくやっていくと。上司は、「えぇ~!?」と言ってましたが、おそらく理解してくれたでしょう。雪のある時だけだから、許してね☆
Mar 17, 2012
コメント(4)
ここのところ、また更新サボってました。この季節といえば、雪山ネタばかりになるはずだったのですが、身の回りでいろいろ騒動が起こっていて、雪山に行く機会が、どんどん奪われていく状態になってしまいました。独り身な分、人より趣味が多いほうだけど、スノーボードだけは別格で、俺に生きる力を与えてくれる唯一無二のものです。年中出来る趣味と違って、俺の宝は季節限定です。そこのところが分かるような融通が利くとは思わないけど・・・俺はこのまま、埋もれてしまうのか・・・。
Mar 2, 2012
コメント(6)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


