カウントダウンLIVEもなく
久しぶりに
自宅でまったりと過ごした
2015年元日
昔の名画がたくさん放送されていたので
観賞しちゃいました
奇しくも2作品とも
PARISが舞台で
ホテル・リッツが登場するので
ありまする。
●「パリのアメリカ人」(米)
フランス人のバレリーナの娘さんがキュート!
画家のパトロンマダムのファッションが素敵!
でもパリの風景がほとんどセットっていうのはどうなのさw
美術学校の仮装パーティがほぼ無法地帯でQUEENのミュージックビデオを彷彿させるわw
フレディも美術学校であのくらい無法な芸術生活をエンジョイしていたのかしらw
後半のダンスシーン長えなw背景が何気にマティスの風景画になっていたりしてオシャレー!
●「昼下がりの情事」(米)
またしてもPARIS!またしても「ホテル・リッツ」!
この超名門ホテル・リッツにスニーカーでずかずか入りこんで
ラウンジでオレンジジュース飲んできたhaka一行・・・今考えるととんでもない奴らだなw
(hakaが無理やり連れ込んだんだけど・・・同行者が躊躇してたのも解るw)
オードリーとパリ、オードリーとじじい(←コラ)の組み合わせは
「おしゃれ泥棒」(←コレ好き)と一緒ではないか
オードリー、コケティッシュだなあ。パリが似合う女優さんだわ。
この映画はラストシーンがオシャレ!でもお父さん・・・かわいそう・・・。
ボリューム満点「スズキラーメン」&迫力… 2023.07.31
【映画】(ネタバレ)3時間でも時間が足… 2023.03.18
【映画】(ネタバレ)ここはどこのニッポ… 2022.09.18
PR
フリーページ
キーワードサーチ