| *……………………………………………………………………………………* |
| *nanaの場合* 1件目の歯医者さんへ通っているときに、 一度ナナも診てもらったことがあります(虫歯が心配だったので) 虫歯はありませんでした。 ナナはいわゆる”すきっ歯” 歯と歯の間が開いていて、虫歯にはなりにくいようです。 けれど・・ 「小帯(しょうたい)が太いですね」 とのこと。 「小帯?」 初めて聞く単語でした。 上唇をめくると、1本筋が通っています。その筋が小帯。 普通、小帯は歯茎までで止まっていますよね。 ナナの場合、その小帯が前歯と前歯の間を通って、 裏側まで続いているのです。 すきっ歯の原因でもあるようです。 小帯は放っておいても、 大きくなるにつれ、だんだん上の方へ上がっていくそうです。 でもナナは放っておいても、上がっていかないかも知れないとのこと。 つまり小帯が太いからだそうです。 大きくなってもすきっ歯・・大きな問題ではないかも知れません。 でも、手術をすれば治るそうです。 手術とは言っても、歯医者さんでできるとのこと。 麻酔をして小帯を切るというもの。 時期は、乳歯から永久歯への生え変わりの時。 様子を見て、このままでは2本の前歯が寄っていかないな・・ と判断されたときに施術だそうです。 |
| *……………………………………………………………………………………* |
| Template- すず♪♪ |
![]()
![]()
