漂流録-ScrambleHalloween

漂流録-ScrambleHalloween

2019.02.14
XML
カテゴリ: 時事


韓国、与党院内代表が安倍首相の謝罪要求を批判「無礼な過剰反応」=ネットからは賛否- 記事詳細|Infoseekニュース
2019年2月13日、韓国メディア・韓国日報は「安倍首相“天皇発言に韓国は謝罪を”、洪永杓(ホン・ヨンピョ)“無礼な過剰反応”」と題する記事を掲載した。記事によると、韓国国会の文喜相(ムン・ヒサン)議長が慰安婦問題に対する天皇の謝罪を求めた発言をめぐり、安倍晋三首相をはじめ日本政府が発言の撤回と謝…



韓国、与党院内代表が安倍首相の謝罪要求を批判「無礼な過剰反応」=ネットからは賛否
Record China / 2019年2月14日 10時20分

写真
13日、韓国メディア・韓国日報は「安倍首相“天皇発言に韓国は謝罪を”、洪永杓“無礼な過剰反応”」と題する記事を掲載した。写真は韓国国会。

2019年2月13日、韓国メディア・韓国日報は「安倍首相“天皇発言に韓国は謝罪を”、洪永杓(ホン・ヨンピョ)“無礼な過剰反応”」と題する記事を掲載した。

記事によると、韓国国会の文喜相(ムン・ヒサン)議長が慰安婦問題に対する天皇の謝罪を求めた発言をめぐり、安倍晋三首相をはじめ日本政府が発言の撤回と謝罪を求めたことが物議を醸している。韓国与党「共に民主党」の洪永杓院内代表は同日、国会拡大幹部会議で「日本の指導層の反省のない歴史認識が続いている。文議長の発言に対する日本の首相と外相の無礼な過剰反応がそれだ」とし、「日本政府はこれまで一度も謝罪らしい謝罪をしていないため、妥当な要求だった」と述べたという。

また、「日本は依然として暗い過去を否定しようとしている。日本政府がいくら歴史を否定しようとしても、植民地時代の犯罪がなくなるわけではない」とし、「過去を認めて反省することから日韓両国が未来志向的な関係に進むことができるということを、日本政府はしっかりと認識しなければならない。平和な東アジアの未来のため協力しなければならない時期に、反省のない時代錯誤的な歴史認識が障害になってはならない」と強調したという。

これを受け、韓国のネット上では「そうだそうだ!よくやった」「天皇は世界ではなく日本の王なんだから、その基準を他国に強要しないで」と賛同コメントが寄せられる一方で、「日本を怒らせたら、得る物より失う物の方が多いってこと分かってる?情けない」「北朝鮮に(朝鮮)戦争の賠償金どころか謝罪すらしてもらえてないくせに。反日コスプレはやめて」「それ相応の対応をすべき。日本は安倍首相が要求してきたのだから、韓国も大統領が出るべき。これだから甘く見られてしまう」など否定的な意見も多く出ている。(翻訳・編集/松村)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.14 19:06:11
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: