漂流録-ScrambleHalloween

漂流録-ScrambleHalloween

2019.12.05
XML
カテゴリ: 時事



なのに
名前はでないのね

「厳しい上司が来るから」捜査書類を破棄疑い 巡査部長を書類送検 京都府警 - 記事詳細|Infoseekニュース
特殊詐欺事件の捜査書類をシュレッダーで破棄したとして、京都府警は5日、府警捜査2課の30代の男性巡査部長を公文書毀棄(きき)容疑で書類送検し、停職1カ月の懲戒処分にした。巡査部長は同日、依願退職した。「なかったことにしようと思った」府警監察官室によると、巡査部長は「事件を放置していたので、書類に細か…



「厳しい上司が来るから」捜査書類を破棄疑い 巡査部長を書類送検 京都府警
毎日新聞 / 2019年12月5日 16時27分

写真写真を拡大する
京都府警本部=京都市上京区で2019年、大東祐紀撮影

 特殊詐欺事件の捜査書類をシュレッダーで破棄したとして、京都府警は5日、府警捜査2課の30代の男性巡査部長を公文書毀棄(きき)容疑で書類送検し、停職1カ月の懲戒処分にした。巡査部長は同日、依願退職した。

「なかったことにしようと思った」



 送検容疑は2017年3月4~5日、当時勤務していた府警山科署で、16年3月に受理した特殊詐欺事件の被害届と供述調書1通を署内のシュレッダーで破棄したとしている。

 今年7月、捜査書類と証拠品を照合する点検作業で書類がないことが発覚。当時、担当していた巡査部長が破棄を認めた。事件は未解決で「被害者や周囲に迷惑をかけ申し訳ない。辞職して責任を取る」と話したという。捜査関係者によると、この事件の被害額は数千万円という。

 府警は監督責任を問い、当時の山科署刑事課長ら上司3人を所属長注意とした。姫野敦秀首席監察官は「警察職員としてあるまじき行為で心からおわび申し上げる」と述べた。【小田中大】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.05 18:45:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: