漂流録-ScrambleHalloween

漂流録-ScrambleHalloween

2019.12.05
XML
カテゴリ: 時事


桜を見る会「昭恵夫人枠」7年間で143人招待 私物化写真の“証拠”も - 記事詳細|Infoseekニュース
共産党の清水忠史衆院議員は4日、野党5党による追及本部で、2013~19年の7年間の「桜を見る会」に安倍首相の妻昭恵氏の「推薦」で累計143人が招待された可能性があると明らかにした。同党が昭恵氏らのインターネット交流サービス(SNS)などを独自分析し、集計したという。その中には、昭恵氏が校長を務める…



桜を見る会「昭恵夫人枠」7年間で143人招待 私物化写真の“証拠”も
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年12月5日 15時0分

写真
安倍内閣の閣議決定により“私人”と定義されている昭恵夫人(右)/(C)日刊ゲンダイ

 共産党の清水忠史衆院議員は4日、野党5党による追及本部で、2013~19年の7年間の「桜を見る会」に安倍首相の妻昭恵氏の「推薦」で累計143人が招待された可能性があると明らかにした。同党が昭恵氏らのインターネット交流サービス(SNS)などを独自分析し、集計したという。

 その中には、昭恵氏が校長を務める「UZUの学校」や酒造仲間、スキーサークルのメンバーなどが含まれていた。また、招待されたビジュアル系歌手と昭恵氏が総理公邸内で撮影したツーショット写真も見つかっている。

 総理夫人は安倍内閣の閣議決定により「私人」と定義されている。税金を使って開かれる「桜を見る会」に、私人である昭恵氏の「推薦枠」があったのは「私物化」以外の何物でもない。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.05 18:46:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: