大阪に住んでいて青春 18きっぷで中央線、
青梅線 五日市線 201系を撮影しました。

まだ中央線 201系が2編成運用しているので、
撮影しに行こうと思います。
(2008.11.30 09:16:03)

ハムエッグのおもちゃ箱<ブログ>

ハムエッグのおもちゃ箱<ブログ>

PR

Profile

T-ハムエッグ

T-ハムエッグ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

T-ハムエッグ @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/04) チャンスたかぼーさん レス遅くなりま…
チャンスたかぼー @ Re:あけましておめでとうございます(01/04) T-ハムエッグさん 新年おめでとうござ…
T-ハムエッグ @ Re:青春 18きっぷ(04/01) しんさん 大阪から18きっぷで東京にい…
しん@ 青春 18きっぷ 大阪に住んでいて青春 18きっぷで中央線…
T-ハムエッグ @ Re:201(04/01) しんさん こんにちは。書き込みありが…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2007.04.01
XML
テーマ: 鉄道(25317)
カテゴリ: 鉄道
中央線の市ヶ谷駅と飯田橋駅の間に桜並木がある。
満開である。 何で知ってるかと言うと、
撮り鉄だか…らじゃなくて毎日通ってるから!

今まで何年もこの桜並木を素通りしてきた。
この10年余りの間、ほぼ毎日ここを通っていたのに、
ちゃんと撮る、と言うことをまったくしなかった。
ま、その頃はまだカメラがフィルム一眼だったから、
単純に写真が増えるのが面倒だったのである。
特急「あずさ」「かいじ」から183・189系の撤退が発表されても、

189系が好きなのに…面倒だからだ。

しかし…しかしだ。
いよいよ中央線からの201系の撤退が発表され、
カメラもデジタル一眼になった。

で、行ってみたわけだ。
すごかったよ。桜。

張り切って桜並木道を歩いてみる。
でもね、なかなかどうして、
いいアングルがなかなかない。
とりあえず色々撮ってみる…

DSC02645.JPG

オーソドックスな感じかなぁ。


DSC02676.JPG

悩んだわりには結構きれいでしょ。
でも、せっかくだから桜並木がすげー続いてて
その脇を颯爽と列車が走る、と言うのを撮ってみたかった。
そういうアングルがなかなかないんだな。
こんなのはどうだ。

DSC02730.JPG

DSC02764.JPG


アングルもわりとすんなり決まるし、露出もすぐ決める。
でも今回は、歩いてみて、撮ることは撮るのだが、
そのたびに「う~ん…なんかなぁ」と言う感じで
なかなかうまく決まらなかった。
線路と桜の間にお堀があるから、その処理がポイントになるなぁ
などとイッチョマエに考えていたらだんだん煮詰まってきた。

そこでちょっと色々変えてみる。

DSC02721.JPG

花にピントがあっている。

DSC02702.JPG

苦し紛れに望遠で。桜がきれいでしょ。

桜の花がそよぐイメージを出したいと思った…のか?

DSC02740.JPG

流し撮り。こんなんで桜の綺麗さが出るのか?と言う素朴な疑問はとりあえず置いておき…

ま、いずれにしても最後の春を走る中央線201系を撮れて良かった。
ずいぶん長いこと超強力なラッシュ、超過密なダイヤの中で、よく頑張ってくれたものだ。

DSC02813.JPG

後日談:翌週にも撮りに行ったがE233系率が驚くほど上がっており、201系の淘汰が確実に進んでいることを実感したのであった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.18 22:34:12
コメント(4) | コメントを書く
[鉄道] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


201  
しん さん
中央線 201系もうなくなりましたが、
京葉線でも運用していますが、
来年に京葉線 201系が引退したら、
東京からは201系は全廃になりますね。
(2008.11.24 20:28:04)

Re:201(04/01)  
しんさん

こんにちは。書き込みありがとうございます。

中央線の201系はまだなくなっていませんよ。
たしか2編成ぐらい、残っているはずです。
…にしても相当お目にかかる機会は少なくなっているから、もう時間の問題ですね。
京葉線の201系も予断を許さない状況ですね。
もっと言えば205系も。
東京の201系を記録するために
今のうちに乗る・撮るやっておきたいですね。

>中央線 201系もうなくなりましたが、
>京葉線でも運用していますが、
>来年に京葉線 201系が引退したら、
>東京からは201系は全廃になりますね。
-----
(2008.11.28 21:35:29)

青春 18きっぷ  
しん さん

Re:青春 18きっぷ(04/01)  
しんさん

大阪から18きっぷで東京にいらしたんですか?!
素晴らしいなあ。
僕は京都旅行が好きなのでいずれ18きっぷで行ってみようと思います。

201系の撮影、お互い楽しみましょうね。
気持ちよく最後を見送りたいものです。

>大阪に住んでいて青春 18きっぷで中央線、
>青梅線 五日市線 201系を撮影しました。

>まだ中央線 201系が2編成運用しているので、
>撮影しに行こうと思います。
-----
(2008.12.02 22:24:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: